テレビのページ
(その他の監督: Marwen Abdallah, Franck Allera, Simon Astier, Julius Berg, Chris Briant, Jean-Christophe Delpias, Vincent Jamain, Pascal Lahmani, Christophe Lamotte, Alexandre Laurent, Karim Ouaret, Eric Summer)
F 2009- @52 Min. TV
レギュラー出演者
Odile Vuillemin
(Chloé Saint-Laurent - 心理学教授、捜査協力者)
Philippe Bas
(Thomas Rocher - マシューに代わる殺人課捜査班主任、マシューを懐かしむクロエと反りが合わなかったが、徐々に打ち解ける)
Jean-Michel Martial
(Grégoire Lamarck - 捜査班の責任者、クロエをリクルートし、捜査に協力させる)
Vanessa Valence
(Frédérique Kancel - 捜査班の一員)
Raphael Ferret
(Hippolyte de Courtène - 捜査班のコンピューター要員)
Valérie Dashwoo
(La Doc (ドクター) - 法医学者)
たまに出る出演者
Nathan Georgelin
(Lucas - トマの息子)
Benjamin Baroche
(Alfons Skela / Christoph Manier / Garrel - 組織犯罪担当のアンダーカバー刑事)
Anne Malraux
(Julie Neuman - 組織犯罪担当刑事)
Julia Piaton
(Jessica Kancel - フレッドの妹)
Fanie Zanini
(Lili - 前の事件で母親を失った少女)
Nicolas Moreau (Paul Monti - リリーの父親)
第4シーズン第6回の出演者
(Pierre Vasseur - 37歳で殺された画家)
Fanny Gilles
(Lucie Gayant - 画家の元愛人)
(Armand Jonquet - レジスタントのヒーロー、工場の持ち主、刺殺体で発見される、1945年)
Elsa Mollien
(Louise Jonquet - アルマンの妻、1945年)
André Oumansky
(Claude Jonquet - アルマンの息子、現代)
Manuel Olinger
(Lucien Teisseire - アルマンの工場の工場長、友人)
見ている時期:2015年1月〜
★ タネ切れか
第4シーズンの中盤に入りました。なぜかドイツでは第6話と第7話が入れ替わっていました。第5話の後1週間間が空き、その後第7話が放映され、その後に第6話が放映されました。理由は分かりません。間が空いた週が祭日だったわけではありません。
第6話は脚本が弱く、全く放送しなくてもよかったのではと思うほどお粗末でした。年に40本以上毎週放映する他のシリーズと違い、年に12本しか作らないのですから、ネタを仕込む時間はたっぷりあるように思うのですが。ところで、現在ドイツで放映されている分もフランスやベルギーではなぜか1日に2本放映し、年に6日だけの放映になっています。なんでやねん。
さて、以前にも1度昏睡状態のクロエが夢の中で事件を解決するような設定になっており、視聴者には分かるけれど、同僚の刑事たちにはクロエが何を考えているのかは伝わるはずもなく、かなりの無理筋のエピソードがありました。
今回は現代、フランスでの放映時の2013年に画家ヴァシューが殺害され、以前愛人だった女性ルーシーがその男がいつ死ぬかを言い当てたという変な出来事があり、クロエが催眠術でルーシーに質問をするという無茶振りの設定です。
視聴者には同時進行で1945年の男性ジョンケーの殺害事件が紹介され、その事件の調査にトマに瓜二つの刑事バローとクロエにそっくりな心理学者ダンヴィーユ(それぞれ二役)が関わります。そこで殺された男アルマン・ジョンケー = 殺害された画家ピエール・ヴァシューという設定になっています。1945年に死んだジョンケーが生前描き、一般公開や展示がされていない絵とそっくりの絵を現代の画家ヴァシューが描いたため、パクリ贋作トラブルも起きていました。
★ ひどく弱い内容
1945年レジスタンスとして戦時中に大活躍し、戦後ドゴールから勲章を貰った 妻子持ちのジョンケーが工場の敷地で刺殺体で発見されます。彼は戦争が無ければ工場の持ち主。ルシアンという工場長がアルマンの死体を発見します。
この事件の捜査を現代のトマと瓜二つの刑事バローが担当。そこへお邪魔虫、現代のクロエと瓜二つの女心理分析医ダンヴィーユが飛び込んで来ます。ダンヴィーユはアルマンが戦時中の悲惨な経験で精神的に参っているため、治療中でした。
一応当時風の服装にして、田舎の古い建物を舞台に使って撮影してありますが、衣装、メイク、撮影場所共きっちり古さが出ていません。欧州では古い建物を更地にして立て直したりせず今でも使っていることが多く、戦前の建物を見慣れているからか、建物だけでは時代を反映できていません。衣装、髪型、メイクも、室内のセットも現代風な部分が混ざっていて、時代考証が密ではありません。
さて、現代。画家のピエールが自宅で刺殺体で発見されます。絵のモチーフは戦時中の暗い悲惨な状況。展覧会もやっていました。ピエールは子供の時から頭に浮かんだ内容を絵にしていました。留守電には元恋人ルーシーから「あなたは間もなく死ぬことになっているから、注意して」と危険を知らせる電話が入っており、気をつけるように泣きながら頼んでいました。ルーシーはピエールの死ぬ日をぴったり時刻まで言い当てています。
1945年のアルマンは、捕虜だった時の経験のためノイローゼ気味で、ダンヴィーユの治療を受けていました。フロイトが活躍した時代からそう古くないことを考えると、1945年に女性が精神分析医として開業しているのは驚くべき事と言えます。その頃何人ぐらいの女性が開業していたのでしょうか。いずれにしろ、この分析医は担当刑事バローの仕事に割り込んで来ます。
現代のパリではルーシーが警察の事情聴取を受けます。トマが「なぜ死ぬ日を言い当てたのか」と聞くと、ルーシーは「1945年にも2人は愛人同士だった」と言い出します。自分は殺されたアルマンの妻ルイーズの生まれ変わりと思い込んでいます。アルマンとピエールはルーシーの言葉通り同じ日の同じ時刻に死んでいます。ルーシーはアルマンを報じた古い新聞記事を見せて自分の説を訴えますが、トマたちは「あほか」と思います。
ピエールは贋作の疑いで警察沙汰になっていました。訴えたのは 1945年に殺されたアルマンの息子のクロード。ここで警察の目から見ても取り敢えず1945年の事件と現在の事件が結びつきます。
トマたちはアルマンの残された家族を訪ねます。妻ルイーズはすでに養老院で死亡。クロードが唯一の遺族です。クロードは父親の思い出を永久保存するために、父親にちなんだ品々を展示する博物館を経営しています。ピエールはこの博物館に展示してある父親に関する写真をそのまま絵にしたような絵を描いていました。
アルマンは生前絵を描いていて、ルイーズがそれを発表せずに屋根裏部屋に保存していました。この絵は1度も展示されたことはありませんでした。クロードはピエールが何かしらの方法でこの絵を見、贋作を作ったのだと考えて告訴。その後2人は会っていますが、ピエールはその時騒いだりせず、むしろショックを受けたような印象を残していました。
1945年にはルイーズが夫の殺害後刑事に証言をします。アルマンは工場を売って政界に乗り出そうとしていたが、工場長を退職させる件だけが心に引っかかっていたとのこと。工場長は戦時中工場をつぶさないようがんばった人物で、アルマンから信頼されていました。
バローとダンヴィーユは後に工場長を自宅に訪ね事情聴取。その時ダンヴィーユが工場長が書類を燃やしていることに気づき、工場長はお縄。恋文を燃やしていました。
現代。ピエールの元愛人ルーシーはアリバイがあったので釈放。1945年の書類は水浸しになり、部分的にしか残っていませんでした。ピエールは1945年の件に興味を持ち、自分でも調べ始めたところでした。ピエールは当時のダンヴィーユの記録(日記)を入手。自分の絵と1945年の絵がそっくりなことに本人もショックを受けます。
1945年、工場長が多くを語らず、犯行を認めたのでそのまますっとギロチン送りになりそうでした。バローとダンヴィーユはそれぞれ納得が行かず工場長に話しかけるのですが、そして弁護士も控訴を持ちかけるのですが、工場長は戦う意思ゼロ。結局ギロチン送りになってしまいます。
この後がまた無茶振り。工場長の切断された頭は当時の大学の医学部にホルマリン漬けにされて残っていました。そういう事が当時はちょくちょくあったそうです。現代の画家ピエールは殺される前にこの大学の研究所を訪ねて質問。書類も見せてもらいます。死者は何と右利き。アルマンは左利きの人物に殺されていました。話が合わない!
何と、ピエールの他に杖をついた物凄く年を取った老人も研究所を訪ねて来ていて、その時2人は争ったと研究所の男が証言。実はこの老人はバロー刑事で、現在は100歳を越えています。
1945年、事件の決着に納得が行かないままバローはダンヴィーユを訪ねます。どういうわけかウマが合ってしまい、2人はベッドイン。現代のクロエとトマはまあウマが合うので、こういうエピソードもいいかと思い始めたところで、ダンヴィーユは刺殺されてしまいます。死の直前、2人とも自分たちは間違った男を死刑台に送ったという共通の見解に達していました。
クロエはダンヴィーユが書き残した日記を読み2人が関係したことを知ります。ダンヴィーユはあの頃1人でさらに調査を続けていました。
トマを70歳ぐらい老けさせたバロー元刑事がトマが働いている署にやって来ます。バローは若いクロエを見て「見覚えがあるような気がする」と言います。アルマンと妻の間は冷えていて、仮面夫婦。バローはダンヴィーユが殺された話をします。なるほど、だから、突然日記が中断したのかとクロエは納得。
バローはアルマンを殺した人物がダンヴィーユを殺したと考えています。そのまま迷宮入りしていました。
トマたちは現在博物館になっているアルマンの自宅に出かけ、クロエがルーシーに催眠術をかけて1945年の話を聞くことにします。ビデオ・カメラやマイクを準備して、部屋の中にはクロエとルーシーだけが座っています。このビデオが証拠として採用されるかは疑わしいわけですが、真実を知りたくてやるという無茶振り。
実は夫婦仲が冷えていたのは事実で、アルマンには愛人がいました。なのでルーシーの昔の姿は妻ルイーズではなかったのです。女性ルーシーは当時のアルマンの愛人だったのですが、それは女性ではなく工場長でした。そしてアルマンはカミングアウトをする決心をしたところ。しかし1945年にそんな事をしたら、さすがのフランスでも大変なことになりかねず、家庭や名前を守るためにアルマンに切りかかったのはルイーズだったのです。少年クロードは物陰から母親が父親に切りかかるのを目撃していました。なので1945年の事件はこれで解決。現代では時効ですし、母親はすでに故人。では、画家のピエールを殺したのは誰でしょう。ルーシーにはアリバイがありますし、ピエールの身を気遣う彼女が犯人とは考えにくいです。
催眠術の調査中にクロードが消えます。クロエはピエールを殺したのはクロードだろうという結論に達します。正解だったのですが、そのためにクロエはクロードから襲われ、危うい所をトマに救われます。息子もやはり英雄の父親がゲイで、母親が殺人犯という事実は公表したくなかったのです。画家が徐々に真実に近づいてしまい、今度は息子がナイフを手にしたわけです。
大しておもしろくも無い筋を書いてみましたが、設定が物凄く無茶振りと思いませんか。この回と、入れ替わりで先に放映されたエピソードでもエリート校を舞台にゲイ問題が扱われていましたが、女性のテーマに比べこの番組はゲイのテーマについてはあまり演出が巧みではありません。消化不良を起こした感じです。
★ やる気が失せたか
このシーズンのクロエは化粧が薄くなっていて、疲労している感じです。女優は年齢に関わらずメイクで若く見せることもできる中、クロエは当初のような若々しさを押さえ、年相応な感じになって来ました。第4シーズンという事は単純計算で2年目。2015年秋にドイツで放映されている分はフランスでは2013年9月放映、第1シーズンの初回は2009年の4月でしたから、4年半が過ぎています。なので警察勤めに疲れが出ていてもおかしくありません。同僚が死んだり、本人が死にかけたり、偽妹が現われたり、まあかなりストレスが溜まっていそうですし、本人はブリジット・バルドーより細身のバレリーナ・タイプの体をしています。
主演が疲れて見える理由はもしかして脚本への同意ができなくなったからではないかという気もします。全く根拠の無い勝手な憶測ですが、何かしら脚本と演じる人の間にずれを感じます。この回のような脚本を渡されるとやる気をなくすかも知れないと思いました。
★ クロエとトマ、遂に幻のベッドイン
私は長期的に付き合うのならクロエとトマはマシューと同じく相性がいいと思いました。マシューは既婚者でしたし、死んでしまったので、話はそれ以上に発展しませんでした。
トマは子持ちの寡となっており、クロエも独身なので付き合う余裕はあります。ただ、脚本では急に2人を近づけず、徐々に信頼感が生まれるように書かれており、いいなあと思って見ていました。
トマはクロエの個人的な悩みに適度に口を挟み、思いやりを示したりしますし、最近はクロエに近づく害虫を駆除しようというスタンスを取っていますが、クロエに直接男として手を出しません。その匙加減がいい感じでした。
ところがその控えめさをこの回でぶっ壊してしまいます。1945年という、まだ女性がそれほど職業に就いていない頃、しかも戦後間もない時期。そんな時にクロエが非常に解放された女性のスタンスで現われ、あっという間にトマと寝てしまいます。マシューとフレディーのような感じです。
ダンヴィーユが日記に記していたので、バローとダンヴィーユは本当に関係を持ったのでしょう。しかし視聴者にとってはそれはクロエとトマではないわけで、現代の2人はまだ距離を保っています。ここいらで視聴者をちょっとだけ納得させるために無茶振りをしたのでしょうか。
第2シーズン
01 第3話
02 第4話
03 第5話
04 第6話
05 第11話
第3シーズン
06 第1話
07
08 第3話
09 第8話
10 第10話
11 第12話
12
第4シーズン
13 第3回
14 第7回
15 第6回
16 第8回
17 第10回
18 第12回
第5シーズン
19 第1回
20 第4回
21 第5回、第6回
22 第7回
23 第10回
24 第11回
25 第12回
第1シーズン
26 第1回
27 第2回
第6シーズン
28 第1回
29 第2回
30 第3回
31 第4回
32 第5回
33 第6回
34 第7回
この後どこへいきますか? 次の記事へ 前の記事へ 目次 映画のリスト 映画以外の話題 暴走機関車映画の表紙 暴走機関車のホームページ