コンドラ近況報告日記


2003年/1月/
2002年/1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月/
2001年/1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月/
2000年/1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
1999年/8月/9月/10月/11月/12月
#リンクは書式を統一したところから出していきます。


2003年 2月22日
昨日の勢いをかってラーメン道。
本日赴いたのはウチから自転車で5分くらいのところにある「えにし屋」というラーメン屋。
以前お邪魔した「一兆家」の姉妹店ということで、さっぱりしたラーメンが食べられると思い足を運びました。
とはいうものの、メニューを見ると「こく醤油ラーメン」「うま辛ラーメン」という文字が踊っている・・・。どうやら味的にはこってり系の店らしい。


#うま辛ラーメン 750円なり

スープは名前通りピリ辛系。私には普通に思えたものの、けっこう辛い部類に入るのではなかろうか?
残念なのはやはり辛みが先行して、うま味がなかなか口の中に広がってこないこと。表面的には美味しいのでもったいない。ニンニクチップを入れてマシになりました。
具はネギ、ニラ、チャーシュー、メンマ。チャーシューが柔らかくて美味しくいただけました。具にニラという発想はこのラーメンには及第点。
メンは至ってシンプルな中くらいの細さ。可もなく不可もなく。
スープ:3点、メン:3点、具:3点 総合点:3点

帰宅後、THERIONさんが一年以上もコンドラハウスに逗留させていたゲームキューブを持ち帰るために来訪。
コンドラルームで3時間ほど景気の話やら年金の話やら、ヤケにかたい話で盛り上がるのでありました。

19時頃、静岡のヤイコライブに行っているサークルの後輩からメールが入る。
その内容は・・・・・「声の調子が悪いのでライブ途中で中断・終了」というもの。
昨日のライブを見る限りでは、そんなこと微塵も感じられなかったので信じがたい話でありました。驚愕唖然。
ライブという代物は紛れもなく"なまもの"だということが、現場にいなくても実感させられた出来事でありました。


2003年 2月21日
一週間前に急遽決まった有給。
せっかくの休みだから有効に使いたいと考え、某オークションを見ていたら「2月21日矢井田瞳豊田公演」というのを発見したので参加決定。
落札したチケットもギリギリで木曜日に到着して、大阪ドームのカウントダウン以来、かなりの期待感を持って今日を迎えたのでありました。
折よく、水曜日に昨夏ライブ(大阪万博公園公演)のDVDとCDが届いたばかりだったので、午前中はそれを見てテンションを高める。

12時頃出発。名古屋に立ち寄り、目をつけていたラーメン屋巡りを敢行してみる。

−激辛つけ麺 とし−
広島ラーメン。尾道ラーメンというのは全国的に有名であるが、広島ラーメンはなかなか耳に入らない。
このラーメンの存在を知ったのは、先日のクイズ合宿で先輩が通販で買ってきたものを美味そうに食べていたことから>一口食べてみたら美味かった。
で、その広島ラーメンの老舗が栄にオープンしたということで早速に行って来ました。
13時過ぎというお昼時にも関わらず、店の中の客は誰もいない。不安が頭をよぎる。
#っていうか、私が店の中にいる間、客は一人もきませんでした(ぉぃ
やはりノーマルを食べさせていただいてこそ真価が見えると思い、普通盛りの一辛をオーダーしてみる。


#いわゆるつけ麺。700円なり。

写真を見て分かるとおり具でラーメンが見えない。野菜がどっさりとのせられていてなかなかヘルシーな感じがする。
#ちなみに具材は、ネギ、キャベツ、キュウリ、チャーシュー(ハムっぽい)。
一口すする。美味いが食べにくい。タレも一辛程度ではクチビルがピリッとくるくらいでそれほど辛くはない。
問題なのは辛味ではなくて旨味が足りないこと。ただ辛いだけを追求しているように思える味。なんともかんとも・・・
ニンニクを無料でオーダーできるのでありますが、これを入れないとなんだか味に寂しさを感じてしまう。奥行きがない。
麺は中太でコシがあってなかなかイケている感じ。ただ並み盛では間違いなくボリューム不足であろう。
タレ(ニンニクなし):2点、メン:4点、具:3点(食べにくい) 総合点:3点

具はキャベツをメンの太さに千切りにしてだせばもっと美味しく食べられると思う。あとキュウリの量を増やして欲しいところ。
食べるにつれて、トータルバランスが崩れていく感じがしたのが残念無念。イロイロと試してみないと真価ははかれないかも?

−一風堂 本町通店−
ほんとはむつみ屋に行きたかったのでありますが、平日の昼過ぎであれば空いているかもという淡い期待から一風堂に突撃してみました。
淡い期待とは裏腹に行列は20人くらい・・・。ただ状況を見ていると客の回転がとっても早そうだったのでそのまま待機してみることにする。
約20分くらい待ったところで入店。間口は狭いのであるが、中は全然広い。暖房もこれでもかというくらい効いていてサウナ状態でありました。
カウンター席に招待されてオーダー。白丸や赤丸は福岡で食べたことがあるので、名古屋限定のラーメンである一風堂からか麺をオーダー。


#一風堂からか麺 800円なり。

真ん中に乗っているのは特製のタレで炒められた挽肉。
まずはこれを混ぜずにスープを飲んでみたのでありますが、薄目のシンプルな一風堂の味という感じがしました。
次に混ぜてスープをすすると、これがけっこうノドに来まして、ちょっとむせかけました(笑)辛みは前面に出ていますが後からうま味が出てくるのが特徴。
具は白丸とほぼ一緒でありましょうか?キクラゲがなかったような気がします。総合的に高評価でありました。
スープ:4点、メン:4点、具:4点 総合点:4点 個人的には赤丸の方が好きかな?#そのぶん点数に反映させてみました。

ラーメン後は、サークルの後輩が務めている栄の巨大書店へ足を運んで雑談。
私の突然の訪問で、昼休みを大幅に延長してしまったようだけど良かったのかな?

地下鉄→名鉄と乗り継いでライブ会場である豊田市民文化会館へと移動。
地下鉄でそのまま豊田市駅へと向かう手段もあるにはあるのでありますが、どうやら運賃は地下鉄と名鉄を併用した方が安いらしひ。
開場40分ほど前に到着する。サークルの後輩であるケンケン氏(超ヤイコファン)とイロイロなライブ話をして開場時間を待つのでありました。

「矢井田瞳 i/can fly Tour 2003 豊田市民文化会館」
−今日のコンドラチェフ 2階み列37番(2階最前列真ん中通路側)−

ネタバレ注意(ヤイコファンサイトでさえセットリストが掲載されていない模様)

今日のライブは後々名古屋テレビで放映されるらしく、私が確認しただけでも4台のカメラが搬入されておりました。
また、1階の最前列にはお客を入れないような状態(97年夏の東京国際フォーラム1日目を想像してください)となっており、2列目が実質上の最前列となっておりました。
「candeleyes」ツアーと比べるとステージがシンプルな感じがします。ただライブが始まると驚かされることもあり楽しかったのでありますが・・・。
ここの会場は非常に段差がきつい。大阪厚生年金の芸術ホールくらいに感じられました>まるで3階(苦笑)

1、Creamed potatoes・・・3rdアルバム最初の曲。凄まじい拍手に迎えられ、ヤイコが舞台袖から普通に登場。下はジーンズ、上はTシャツ。もちろん裸足(笑)
2、Dizzy dive・・・コンドラお気に入りの一曲が早くも登場。曲が終わる頃には汗だくだくのノドがガラガラ。
#席が2階最前列ながらも、豊田市民文化会館は最前列の前に更に通路があるため、全曲立って(踊って)見ることが出来たのは非常に嬉しかったです。

−MC−

3、Ring my bell
4、Buzzstyle・・・意外な一曲。2ndアルバムを思い出すというか、昨年ライブに行き始めた頃を思い出す。
5、Change your mind

−MC−
「昨年リリースの3rdアルバムの完成と達成感」

6、未完成のメロディ・・・私にとっては、シングル曲というよりは東芝DVD+HDレコのCMソングという認識だったり・・・。
7、会いたい人
8、虹のドライブ・・・ヤイコのタンバリンプレイ。イイっすヨ。

−MC−
「豊田が自動車の豊田ということを今日初めて知りました」「ちなみにウチの社長の車はセルシオです」
「豊田名物・自動車もなかの話題」「三河弁講座(例:じゃんだらりん)←親父の三河弁講座」「ケッタ!」

9、ねえ

−MC−
帽子orバンダナ(?)をぬぐ。「3rdアルバム制作に際してのアイルランド話」「ティーホイッスル話」
で、ティーホイッスルを使っての演奏with浦清秀(キーボード)>曲名不明

10、i really want to understand you・・・奥行き感が感じられる雰囲気へと舞台演出変更。なんだかホッとしてしまう一時でありました。
11、Nothing Compares 2 U・・・今回のセットリストの中で唯一知らなかった曲。シングルは買ってないので・・・。ファイヤー(ベース)がコントラバスのような楽器を演奏してました。
12、明日からの手紙・・・本編最後の曲になるだろうと予想していただけに意外。音が広がっていく感じが凄く心地イイ。名曲。

13、B'coz I Love You・・・お馴染みのイントロとともにここから会場が一気にヒートアップ。
14、Not Still Over
15、ママとテディ(新曲)・・・今までにない感覚で戸惑いました。聞き込む必要有り。面白い。
16、アンダンテ
17、My Sweet Darlin'
18、i can fly・・・ツアータイトルになっているのもあるが、演奏の節々から歌うことへの意志が感じられ、ヤイコ曰く「大事な歌」というのも頷けました。

−EC−

19、 Look back again
20、手と涙・・・最強。何もいうことありません。
21、Life's Like A Love Song・・・今回はノーマルバージョンで堪能できました。

−総括−
個人的にはこれほど集中して参加できたライブも珍しい。「次の曲は?」という期待感が常に脳裏をよぎりアッという間の2時間でありました。
今回無意識の中でやっていたことは曲を身体全体で捉えていたこと。曲の圧力を正面から受けるような感覚で曲を聞き入っておりました。身体が浄化されていくようでありました。
大阪ドームのカウントダウンライブで心ここにあらずという状態で参加していたので、今回のライブはそれをひきずってしまわないか心配していたのでありますが、それは全くの杞憂でありましたナ。
観客のノリ云々は別として、私が見てきたヤイコライブ史上(4回目)、最高に楽しい一時だったのではないかと思います。終演後、汗ダクダクの声ガラガラで右腕が筋肉痛気味。
今から5月の名古屋センチュリーホールのライブが楽しみで楽しみでしょうがありません。

セットリスト的には定番曲がいくぶん抜けている気もするのでありますが、まぁ曲数が増えてこれば致し方ないところでありましょうナ。
それよりなにより、名曲がラインナップにドンドン追加されていく痛快さのほうが、個人的には嬉しく思えて仕方ありません。ヨカヨカ。
ヤイコライブのフライヤーは綺麗で凝ってあるとは思うのでありますが、今回は数カ所誤植がありまして候。2月号ってことは3月号〜6月号まであるのかな?

終演後は後輩のケンケン氏と濃い話しながら帰ってまいりました。彼とはサークル活動よりもむしろライブで会う確率のほうが高かったりして・・・(笑)


2003年 2月16日
ラジオの録音に久々に失敗。聞くには聞けるが、DVD+HDレコとコンポとの配線の関係で、ラジオにテレビの音が混ざっちゃってぐちゃぐちゃ。
「SNOW fall」、聞きたかったのになぁ・・・

今日は業務上の試験があるため会場の一宮へと向かう。
なんだかんだいっても過去に5回くらい落ちている試験なので、今回は受かりたいと思い12時間ほどお勉強して臨みました。
一宮駅で軽く昼食。駅構内の「帝王」というラーメン屋に入ってミソラーメンをすする。
デジカメを持ってこれば良かったのでありますが、試験のことで頭が一杯でとてもそんな余裕ははありませんでした。
味は至ってノーマル。ミソ味は濃いもののコクが足りないのが残念といったところ。具:3点、メン:3点、スープ:3点、総合点:3点

で、肝心の試験はというと・・・・まさに惨敗。勉強していた分野が出ていたにも関わらず、読む作業と解く作業とは全くの別物でボロボロ。
「また次回がんばろう!」なんて思いながらも、自分の不甲斐なさに情けなくなってくるのでありました。ふぅ〜、合格率1割強ではなぁ・・・(涙)
#所詮10時間の勉強時間では甘すぎるということでありましょうナ。

試験終了後、名古屋駅の星野書店へと向かい、THERIONさんから情報をいただいていた「hm3」の表紙ポスターをゲットしてくる。
今回もメイトや星野書店では購入者にポスターのサービスがあるみたいなので、時間がある方は行ってみてはいかがでありましょうか?
ちなみに内容のほうは、「believe」解説、「10 Carat」解説、武道館レポ、最近の椎名お気に入り音楽について。
#写真はどれも個人的には好きではない方向でありました。パルパルパルパル・・・。

「hm3」をゲットした後、大学時代の友人が来月に結婚するということで、名駅近くの飲み屋において、お祝い会&お披露目会を開催。
参加者は私以外全員既婚者ということで、結婚の理想と現実についてのありがたいご講義を受けながら、頭で納得しながらも現実味がわかない話を聞くのでありました。
で、結婚式でスピーチをやることになっちゃいました。今回は柔らかくもなく固くもなくというのが路線なのでありますが、思いつきのネタが開花するかどうか・・・。
こういうのはやればやるほど慣れますので、以前ほど気が重くないというのが正直なところであります。今回はどうなることやら?


2003年 2月15日
DELLのサポセンに依頼していたCPUファンが届く。
箱には説明書やマニュアルは入ってなくて、ただファンだけが厳重に梱包してあるのみなので、まさに丸投げ状態。
とにかく、パソコンの中をいじるなんて、PCIスロットにボードを挿すのとメモリを増設くらいしかやったことがないので不安だらけ。
まごついていてもしょうがないので、覚悟を決めてCPUファンを取り外し、電源(?)とファンの向きに気を配りながら"ガチャッ"と音がするまで差し込む。
それでもって、電源を入れてみたら・・・、動かない・・・(汗)、じゃなくて、動いていないくらい静かな状態でちゃんと動いてくれました。今までがいかに五月蠅かったかがよく分かりました。

もしかしてパソコンって思っているほど恐くないものなのかな?>調子のりすぎ。
次回は60GBくらいの安いハードディスクを買ってきて増設をしてみようかと思います。
これならDELLの440BXパソコンもまだまだ現役で使えます。


2003年 2月11日
姉さんに購入を依頼していたMITSUBISHIのRDT176Sが到着。
さっそく今まで使っていたDELLのディスプレイを取り外してこちらを装着。
今まで液晶ディスプレイを使ったことがなかったのですが、画面が無茶苦茶鮮明で素晴らしひ。
白い画面が背景のスクロールに若干の弱さを感じたような気もするのですが、まぁ許容範囲内ということで・・・
あとは新マシン待ち。

ウチの妹がテレビの懸賞で上海旅行を当てて大喜びをしていた。
羨ましいなぁ・・・と思いながらも、上海といえばカニくらいしか思い浮かばない知識力不足な自分が情けなや。


2003年 2月10日
昨年の今頃からDELLのパソコンからカリカリという異音が出て、いつハードディスクがクラッシュするのかを恐れていたのですが、
ケースをあけたままパソコンの電源を入れてみたら、その音の発生源はハードディスクではなくて、CPUのファンであることを確認。
さっそく今後の対応策をDELLのサポセンに電話してうかがってみたところ、「まだ保証期間内なので無料で修理いたしますヨ」とのこと。
お言葉に甘えてパソコンを送って修理していただこうかと思ってみたものの、これを機にパソコンの内部にも詳しくなっておこうという心構えから、
部品(ファン)だけを送っていただいて自力で治してみることにいたしました。
自分では意気込んでいるものの、サポセンの方のお話しでは「とっても簡単ですヨ」とのこと。週末には治っていればいいのですが・・・。


2003年 2月 9日
12月末以来、ラジオ「PRECIOUS GARDEN」を聞く。相変わらず録音は続けているものの、聞いていないのが現状。
で、新曲「りせっと」が流れてくれたので、その時点でMDで分割、リピート作業に入り、結局後半の30分は聞かなかった訳で・・・(爆)
へきちゃんのコメントによると「10 carat」の最初の曲らしいのですが、上手に歌うことに固執していないという感じが出ていて私は好きです>一応誉めてます
14時に聞き始め聞き終わったのが18時。何回リピートしただろうか?>業務の勉強をしながら・・・(ぉぃ

楽曲的には軽快なポップス。春をテーマにした曲ということなのですが、個人的には曲的にも詞的にも「ガンバレ」を思い出しました。
最近の楽曲の特徴である前奏が凝っている(よくいえば格好良さげな仕上がり)感も「believe」ほどではないけれど出ていると思います。
作曲はDAITA、作詞は森雪之丞。作曲DAITAって聞かなかったら全然分からなかったでしょうナ。「抱きしめて」とは一風違う感じですから。詞も独特。
コーラスは椎名へきる自身がやってますね。まぁいつものことといえばそれまでですが・・・。
ライブではCHANGEでの「赤い華」ライブでの演出みたく、桜の花びらを上からヒラヒラやって欲しいと思います。そういう演出が似合う曲。

「10 carat」、これで半分以上のラインナップが揃ってきましたね。
作曲DAITAという懐かしい名前を聞いてふと思ったのですが、今までのプロデューサーが一曲ずつ持ち寄ってアルバム作ったら面白いと思います。
楽曲の統一性は失われるとは思いますが、それぞれの作曲者・編曲者が今の椎名へきるに合う曲を想像して提供すれば、バラエティー豊かなアルバムが出来るのでは?
そういうことば出来れば10周年・10枚目・10曲入りとして相応しいと勝手に思いこんだりしてます。すいません、遅すぎました。

http://www.kyodotokyo.com/concert_live/html/0928.html
↑へきちゃんの左頬から髪の毛あたりにでている黒点(ダイヤ?)が10個あるのは、「10 carat」の意味がらみなのかな?


2003年 2月 8日
TOSHIBAのX3を購入して一週間。
大袈裟かもしれませんが、はっきりって生活サイクルが変わりました。かなり心地イイ!

朝はいつもより10分だけ早く起きてパソコン(ネットdeナビ)で録画予約。iEPGなのでネット上の番組をクリックすれば録画予約完了。
帰宅した時点で放映されている番組もタイムスリップで追っかけ再生。っていうか、生で見るより録画してあるものを見た方がCMなどを飛ばせるので時間的にお得。
平日に見ることができなかった番組は週末に時間短縮して見る。予約番組情報がネット経由で既に入っているので、お目当てが一発で再生できるのが有りがたい。
今まで見ることを諦めていたCSの番組や地上波のクイズ番組などに効力を発揮しています。とくにクイズ・ミリオネアなんか30分で見終わります(笑)
まだ編集作業などを行っていないので、この機器の力を出し切れていないのが現状。これからゆっくりとイロイロと遊びたいと思ってます。


2003年 2月 2日
2週連続、新京(笠松)でラーメン(国士無双ラーメン)をすすったあと、ギ○スへと足を運び予約していたTOSHIBAのX3を購入。
関東のコ○マ電器でズバリ148000円だったことを告げると、店員さんはちょこっとだけ考えたられたあと、そのまま148000円で手をうっていただけました。
最初は160000円で予約していたので、なかば諦めムードで切り出してみたのですが、嫌な顔一つせず受け入れてくれたので、そのあとはゴリ押しせずにそのまま購入。
148000円に消費税で155400円(5年間の保証つきでHDDも対象内)。ネットで報告されている最安相場からすると、高くもなければ安くもないといったところ・・・。
#もうちょっとイロイロと注文をつければ、価格が下がるorRAMくらいはいただけたのではないかと思います。後日購入予定の方は参考にしてくらさい。

早速、家でセッティング作業。
デッキの上に重たいものを置いた方が設計の都合上イイという情報を得ていたことから、コンドラルームのAV機器の再構築作業をはじめてみる。
アンテナ、ピンプラグ、電源、コンポーネントケーブル、何本抜いて何本差したことだろう・・・。全てを繋ぎなおすのに2時間ほどかかってしまいました(汗)
しかも無理な体勢での作業だったので、途中で腰が痛くなってしまい、予想以上に体力を浪費してしまいました。

   ◇RX-2001(plantec)
   #画像安定装置

   ◇DST-800JS(SONY)
   #CSチューナー
   ◇TX-9MD(ONKYO)
   #ステレオ



   
   ◇E-30(panasonic)
   #DVDレコーダー
   
   ◇X3(TOSHIBA)
   #DVD+HDレコーダー
   ◇HR-VX8(Victor)
   #S-VHSデッキ


   ◇NV-SB600W(panasonic)
   #S-VHSデッキ


   ◇CLD-R6G(PIONEER)
   #LDデッキ
#LDプレーヤーに限ってはここ数年電源すら入れていないような気もする(爆)

X3をラインナップに加えたことによって、以下の品が現役を引退されました。
◇DVP-M30(SONY)←椎名へきるがNewtype(角川書店)誌上で紹介していたDVDプレーヤー。
◇MDS-102(SONY)←1997年にTAKEUCHI先輩から無償で譲っていただいたMDプレーヤー。

ルーターにLANケーブルでX3を繋げてみて、パソコン経由でNHK大河ドラマを録画予約する。
この作業がヤケに重いのでありますが利便性はかなり良さげ。これから毎朝お世話になりそうな感じであります。
実際に録画出来たものをすぐに見てみたのでありますが、E-30で撮れたものと比べて画質的にはどっこいどっこい、ひいき目に見てX3のほうがちょっとだけ綺麗かな?
ということで、まだまだ機能盛りだくさんでイロイロと遊べそうなので、これからゆっくりと使い倒したいと思っております。




2003年 2月 1日
年末年始ライブのツアーグッズとして販売されていた「美味しいなへきる飴」の製造工場が名古屋にあるということで、
THERIONさん、チャーさん、GOBさん、私という面子で、名古屋市西区にある株式会社・歌舞伎飴本舗へと向かうことにする。
まずは企画者のTHERIONさんから自作の企画表(しおり)をいただく。
#みなさんも歌舞伎飴総本舗さんへ見学のさいは、ぜひともこのしおりを活用してお越しくださいませ(笑)

お昼の集合だったため、行程の途中で海鮮館という台湾料理屋へと出向く。
八宝菜定食2人前とエビチリ定食2人前と餃子2人前をオーダー。定食がやたらと豪華でラーメン、春巻き、サラダ、杏仁豆腐までついておりました。


#私が注文した台湾ラーメン。典型的な辛みが印象的。可もなく不可もなく。

THERIONさんが注文した豚骨ラーメン、チャーさんが注文した醤油ラーメンは、スープをいただいたところ、なんとも表現しづらい味付けでまいりました(笑)
それに引き替え、餃子は標準な味はクリアしていたのではないかと思います。名古屋に数店舗あり平日のランチはお得っぽいので、立ち寄られてはいかがでしょう。

さて、徒歩15分ほどで名古屋市西区新道あたりに到着。
ここのあたりは問屋街らしく、お菓子や玩具などの仕入れ屋さんが集中して出店している模様。
メトロ科学模型株式会社(プラモデル)なんかもあり、まさに椎名へきる関連活動をしている感じ(意味不明)
ほどなくして到着・・・。

シャッターが閉まっているところを見ると、どうやら今日はお休みらしい。土曜日だから無理もない。
向かいにあったお菓子屋さんの店主さんに聞いてみると、インターホンを押せば対応していただけるというお話を聞いたのでお話してみる。

コンドラ「すいません。今日はお休みなんでしょうか?」
歌舞伎飴さん「今日はお休みです。不定休なんですが、土曜日はお休みをいただくことが多いです」
コンドラ「平日は営業してみえるのでしょうか?」
歌舞伎飴さん「ハイ、大丈夫だと思います」
コンドラ「じつは歌舞伎飴さんの製品に興味を持ちまして、仕事とか関係ないんですが、製造過程を見学させていただきたいのですが・・・」
歌舞伎飴さん「どうぞ、いらしてください」
コンドラ「また来ます。お休みのところ、どうもすいませんでした」

という話の流れだったので、誕生日ライブの日、東京へ向かう前にこちらにお邪魔しようかと思っております。
今度は是非ともアポをとって、美味しいなへきる飴が出来るまでの苦労話(?)などを店の方にうかがうつもりでおります>マジ?

ということで、飴製造見学ツアーはアッという間に終了。

まだお昼だったので、カラオケでもやろうというお話になり、私的には無茶苦茶久しぶりに歌いに行くことにする。
#名目は椎名へきるカラオケだったのですが・・・

1、believe(THERIONさん)
2、No.No.No!(コンドラチェフ)
3、赤いフリージア(チャーさん)
4、discovery(GOBさん)
5、REAL LOVE(THERIONさん)
6、I wish(チャーさん)
7、Jungle Life(コンドラチェフ)
8、be master of life(THERIONさん→チャーさん→THERIONさん)
9、晴れのち I miss you(GOBさん)
10、Get Wild(コンドラチェフ)
11、相合傘(チャーさん)
12、YES!POCKY GIRLS(THERIONさん)
13、Phoenix(GOBさん)
14、眠れる森(コンドラチェフ)
15、ねえ(チャーさん)
16、MOON LIGHT(THERIONさん)
17、I & YOU & I & YOU & I(チャーさん)
18、Dizzy Dive(コンドラチェフ)
19、ボーイフレンド(THERIONさん)
20、松浦亜弥メドレー(チャーさん)
21、モーニング娘。メドレー(THERIONさん)
22、LOVE TOMORROW(GOBさん)・・・・60点
23、Sadistic Pink(コンドラチェフ)・・・・71点
24、ほんとはね(チャーさん)・・・・72点
25、Never Forget(THERIONさん)・・・・60点
26、MOTTO スイーツ(GOBさん)・・・・61点
27、believe(コンドラチェフ)・・・・77点
28、でっかい宇宙に愛がある(THERIONさん、チャーさん)・・・・65点

一人だけ初志貫徹で椎名へきるカラオケにこだわった人もいますが、一人だけ一曲も歌わなかった人もいます。誰でしょう(笑)

17時をまわったので焼き肉の牛角へと出向く。
今までこの面子では焼き肉といっても「焼き肉のさかい」ばかりだったので、一段階ブルジョアへの階段を上ったようで・・・。
値段が今までと比べて高価なだけにさすがに美味い。店員さんの接遇も行き届いていて好印象を受けました。
名古屋ではすっごく人気店らしく、19時くらいに行くといつも満員で列に並ばなければならないとうお話だそうです。
私とチャーさんの誕生日の関係もあって、THERIONさんとGOBさんにご馳走になりました。どうもありがとうございました。

柳橋のEIDENでDVDレコと大画面TVを見学して終了。
半日だったけど、久しぶりに椎名へきる関連活動で充実した一日だったと思います。


TOPに戻る