米沢の川
最上川。ひとつの県だけで流れている全国でも数少ない大河です。その最上川の源流部に暮らす米沢市民は、山形県の母なる川、最上川の美しさを守る義務を負っていると思わなければなりません。その、米沢の川について、考えてみようと思いました。(2001.3.23) |
2001.3.23 Start, 2002.3.30 Last up date
(2011.1.1 リンク修正)
Last update 2002.3.29 秋の刈安川と水窪ダム, 2002.3.30 松川の冬 追加
河川 | 川の概要とコメント | |
松川 | 2001年4月版 (2001.3.28) (2001.4.17追加) 春の松川 (2001.4.26) |
松川は、米沢市街地を流れる川です 上流には、佐沢川(2万5千分の1の地形図には記載無し)、横川、渋川の支流があります。 峠、板谷を流れ、福島市に流れる川、前川は、蟹ヶ沢と合流すると松川と呼ばれます。松川という名前になったとたんに、福島市です。前川については、下を見てください。 |
渋川と佐沢川 (2001.5.21) |
渋川と佐沢川は、松川の支流のため、この松川の欄にいれました。 |
|
横川ふたたび (2001.5.22) |
横川の上流部には、昭和8年に作られた、切石の堰堤がありました。4月はじめに到達できなかったところまで、5月にはやっと到達できました。 |
|
2001年魚放流 (2001.6.3) |
松川小学校、恒例の行事に行ってきました |
|
大平2001年初秋 (2001.9.4) |
間々川の写真を撮るつもりでしたが、大平温泉へ行く林道は、土砂崩れのため工事中で、すぐには行けません(2001.7月) 大平温泉へ林道の工事が終わり、行ってみました (2001年9月) |
|
天元台2001初秋 (2001.9.8) 松川の秋 (2002.3.25) NEW 松川初冬 (2002.3.24) NEW 松川の冬 (2002.3.30) NEW |
松川には、天元台からの鉱毒がその昔流れていました 11月にもなると、紅葉も終わりで、もう初冬です。吾妻の山にも、白いものが見えています |
|
羽黒川 | 2001年4月版 (2001.3.29) 春の羽黒川 (2001.5.8, 12追加) 秋の羽黒川 (2002.3.23)NEW 秋の羽黒川 その2 (2002.3.29)NEW |
米沢東部を流れる川です。国道13号線と平行に流れています 上流部は、大小屋川、元小屋川、巌石川の支流があり、元小屋川は米沢牛で名高い、牧場のそばを流れています |
大樽川 (鬼面川) |
大樽川2001年4月暫定版 (2001.4.21) |
最上川源流です。小樽川と合流して、鬼面川になります。米沢の西部を流れます 「鬼面川」は、「おものがわ」と読みます。 大佐田川、白布川(2万5千分の1の地形図には記載無し)の支流があります。 |
小樽川 | 小樽川2001年4月暫定版 (2001.4.21) |
喜多方にぬける街道沿いに流れています |
綱木川 烏川 |
早春、初夏の綱木川 (2001.5.30) |
桧原湖に抜ける、昔の街道沿いに流れるきれいな川です。現在は、綱木川ダム工事を 行っています。烏川は、ダム工事のため、そこに行くことは、ひとやま越えていく覚悟が必要です。 2001年4月21日のオフ会で使った、ヤマメとイワナは、綱木川のきれいな水で育ちました。 |
天王川 | 早春と春の天王川 (2001.5.10) |
福島に抜ける国道13号線沿いから、八幡原を通っています。上流部は梓川と呼ばれています。 |
刈安川 (水窪ダム) |
秋の刈安川と水窪ダム (2002.3.29) NEW |
米沢スキー場そばを通って、水窪ダムに流れ込んでいます。 上流は、栗子川、新助川の支流にわかれます。 |
掘立川 | 春の掘立川 (2001.4-5月) 秋の掘立川 (2002.3.25)NEW |
上杉時代に、人工的に掘られた川です。市内を流れています 「ほったてがわ」と読みます。蛭川という支流もあります。 |
前川 | 春の前川 (2001.5.20) |
米沢市には、太平洋に流れる川があります。姥湯温泉のあたりを源流として、滑川温泉、板谷を通って、福島市では、松川となって、やがて太平洋にそそぎます。 栗子国際スキー場の前を流れる沢もやがて、前川と合流します。 |
誕生川 | こんな川もあります (2001.7.9) |
米沢の北西部を流れる川です。小さな川ですが、名前がきちんとついています。 |
木場川 | その1 (2001.7.10) その2 (2001.7.25) |
米沢の西部を流れる、人工の川です。鬼面川から始まり、掘立川に流れると思ったのですが。 あっと驚く状況に、、、、 だれか助けて。 その1は、西米沢から、木場町、西大通まで、流れに従い。その2は、西米沢から、鬼面川、分水地点まで。 その3で、なんとか、なぞに挑戦予定。 |
馬橋川 | 馬橋川2001年秋 (2001.10.13) |
米沢の東を流れる、農業用水路と言うべき、小さな川です。 |
これ以外の川については、情報収集中です。今年中には、全部は終わりません。
米沢の川マップ おおざっぱに描いています。参考にどうぞ。このほかの川マップは、準備中です。
橋マップ
松川、羽黒川、掘立川 完璧ではありませんが、とりあえずわかるところだけ。 (2001.4.24一部修正)
掘立川の橋は、猿在家橋の南側は、準に
「弥彦橋」、「第一笹野橋」、「原口橋」、「稲荷橋」、「一本橋」、「豊掘橋」です。
このページで、川として、あげているものの考え方
(原則です)
|
地図修正、加筆。その他の、川について追加。(2001.4.3)
説明修正、加筆。(2001.4.17)