ここの背景画像は「materials Angelique」さんからお借りしました。
和仏対応一覧 さ行―さ |
フランス語のアクセント記号は、文字化けするので省略してます。正しくは書籍などを参考にしてください。
あ | い | う | え | お | か | き | く | け | こ | さ | し | す | せ | そ | た | ち | つ | て | と | な | に | ぬ | ね | の | ||||
は | ひ | ふ | へ | ほ | ま | み | む | め | も | や | ゆ | よ | ら | り | る | れ | ろ | わ |
最高存在の崇拝(祭) culte de l'Etre supreme 「用語」 「用語/画像」 「9-2 テルミドール九日/ロベスピエール独裁」 「人物スケッチ/ロベスピエール」 「きょうは何の日/5月7日」 「きょうは何の日/6月8日」 (H12.1.19.UP)
サン・キュロット sans-culottes 「用語」 「用語/革命暦」 「用語/過激派」 「1-2 革命の原因/階級制度の矛盾」 「5-5 王制転覆/九月虐殺」 「7-4 ジロンド派没落/ジロンド派の終焉」 「10-1 ブルジョワ共和国/テルミドール派の支配」 「10-2 ブルジョワ共和国/物価狂乱」 「10-3 ブルジョワ共和国/共和国3年の憲法」 「10-4 ブルジョワ共和国/ヴァンデミエールの反乱」 「人物スケッチ/アンリオ」 「人物スケッチ/カミーユ・デムーラン」 (H12.1.19.UP)
三十人会 Societe des Trente 「用語」 「2-2 革命のきっかけ/三部会召集」 「2-2 革命のきっかけ/三部会開催」 「人物スケッチ/ノアイユ子爵」 (H12.5.15.UP)
サン・ジュスト Saint-Just (Saint-Just, Louis-Antoine-Leon) 「人物スケッチ」 「小部屋」
サンテール Santerre (Santerre, Antoine-Joseph) 「人物スケッチ」
三頭派 Triumvirs
三部会 Etats Generaux 「用語」