なんか馬鹿馬鹿しい毎日送っているかと思われるけど,これが私の毎日です。
よろしかったら読んでやってください。
笑ってやってください。
平成16年 4月27日 火曜日 働け!脳みそ 平成16年 4月24日 土曜日 やはり日本人 平成16年 4月21日 水曜日 苦手。。。 平成16年 4月17日 土曜日 おめでとう 平成16年 4月10日 土曜日 まったり |
平成16年 4月27日 火曜日 働け!脳みそ 仕事で数字を扱っているにもかかわらず、勉強で数字が出てくるといつもお手上げな犬養です。いま年金の支給開始の特例をやってまして、原則65歳からの支給が生まれた年月に応じて65歳前にももらえるんですよ。この特例の生年月日つーのがどうも頭に入らない。。。それと納付と支給額の端数処理、これも法律によってまちまちで統一されてないもんだから覚えられない。。。なんで今までこの関連問題すべて捨ててました(爆)けどねぇ、それもどうかと最近思うのですよ。なにせ1問で合否が左右される昨今、捨て問題は減らさないとね。なんで脳みそちゃん、がんばって働いてね(はあと)。 と自分の努力不足を脳みそにすがっている私でございました。 |
平成16年 4月24日 土曜日 やっぱり日本人 日本女子サッカーチームがアテネ五輪出場をかけてアジア最強の北朝鮮と対決し、見事3-0でアテネに行くことができました。普段サッカーを頻繁に見るわけではないのですが、国際試合ともなるとさすがに愛国心がむくむくと芽生え、見てしまうんですね〜。しかも女子チームは前回のシドニーは行けなかったからなおさら応援してしまうのです。後半終了のホイッスルなった時にはテレビの前で号泣してしまいました。 本当に出場できてよかった。シドニーのリベンジだぁぁ。 ・・・と感激している時、右手はしっかりと小泉今日子主演の「センセイの鞄」にチャンネル合わせていたのでした。 |
平成16年 4月21日 水曜日 苦手。。。 仕事終わりにウスイさんと新宿歌舞伎町に映画を見に行きました。普段映画を見ない私は水曜日がレディースデイで¥1,000で見られるなんて知らなくて、「ロード オブ ザ リング」ですっかり映画にはまったウスイさんに誘われるまま「オーシャン オブ ファイヤー」を見ました。当初ウスイさんから「単純明快なストーリーだから全然平気よ〜ん。」と聞かされ安心していたら。。。。。 冒頭からアメリカ先住人の虐殺シーンで始まり、これですっかり「ひーーーっ!!!」この後も血生臭く、銃の打ち合い、殺し合いが続いたのでした。途中で何度悲鳴あげて映画館から駆け出たいと思ったことか。 ウスイさん、ホントごめんなさーいm(__)m。ホラー、スプラッタ、バイオレンス、アクション、異次元、こてこてラブロマンスの洋画がどうしても苦手なんですぅぅぅぅぅ。 |
平成16年 4月17日 土曜日 おめでとう 今日は研究所の元同士、ノリコの結婚式。私はアッコちゃんと二次会より参加してきました。なんかね〜心より祝福できる結婚の典型的な形ってのを見せていただきました。主役の新郎新婦を始め、招待されたみんなが嬉しそう楽しそうで、さらに新婦ノリコのご両親が本当に喜んでいる姿がそこにあって、とても嬉しかった。ノリコは基本的に尽くし系の女性だし、だんなさんは本当に頼りになる素敵な方で安心しました。 まあ私としては久々にルミコや元同士のセンチュリーにも会えたし、ふだん会えない木曜の別クラスの友達にも会えたし、いい時間がすごせました。 素敵な時間をありがとう、幸せになってね♪ ノリコ(^。^) |
平成16年 4月10日 土曜日 まったり 超久々の更新ですみません。(-_-;) |