←top

さてさて、ここに開陳致しますのは、市販のLIVE VIDEOや、TV放送の記録など、いずれも主演クルセイダーズの「力」の入ったLIVE MOVIEの数々
とくとご覧あれ!

2010 JAZZ CRUSADERS(from FM)
2010 東京JAZZ LIVE
2010 SOUL POWER
2009 BUNKAMURA LIVE
2008 Montreux Jazz Festival from BS JAPAN
2008 David T Walker!@Billboard Tokyo
2008 Live at 名古屋Blue Note(後編 )
2008 Live at 名古屋Blue Note(前編)
2007 東京JAZZ
2006 覆面GPさんのDVD工房
2005 Joe Sample Trio Live
2005 Live at Blue Note福岡2
2004 Mt.Fuji JAZZ FESTIVAL
2003 Montreux Jazz Festival
2003 Montreux Jazz Festival
2003 Live At Blue Note福岡
2002 THE PARIS CONCERT
1998 MONTREAL IN JAPAN'98
1997 LEGENDS LIVE Crusaders姉妹篇
1997 MONTREUX JAZZ'97完全版
1997 MONTREUX JAZZ'97Larry Carlton篇
1997 MONTREUX JAZZ'97
1996 When We were Kings
1996 Bet on Jazz Central
1996 old places old faces
1991 LIVE UNDER THE SKY1991
1990 LIVE UNDER THE SKY1990
1990 GREAT JAZZ NIGHT
1990 大阪ブルーノート
1987 Ohne Filter Extra Germany
1985 LIVE UNDER THE SKY1985
1984 LIVE IN TOKYO SUPER JAM
1983 LIVE UNDER THE SKY1983
1982 MIDNIGHT TRIANGLE
1982 SHARKY'S MACHINE
1979 ロック年鑑1979
1975 SOUL TRAIN
1962 Frankly Jazz
これがラリー・グラハム
CONSEPT PROFILE DISCOGRAPHY LINK BBS
The Crusaders at Fukuoka Blue Note photo Live at Blue Note 福岡 ←back next→
楽器一本で生きてきた男たちの賛歌

さてさて、今回は2003年、福岡はBlue NoteでのLive。毎度の映像紹介とは違って、実際Blue Noteへ馳せ参じましての生中継とは相成りました。
Blue Noteへ到着したのが開演2時間前。まだ並ぶ者も若者一人しかいない中、ふと耳を澄ませば扉越しに聞えてくるのは紛れもなく第1ステージのクルセイダーズのサウンド。それがはっきり「Spiral」と判るや、胸にジーンときて体が自然にリズムを刻み出す始末。やがて時間の経過とともに徐々に観客も増え、開館数分前には地階から上る階段へずらり長蛇の列。
定刻となり第2ステージの扉が開くと、いよいよ待ちに待ったクルセイダーズの登場です。はじめて間近で見る巨漢のWilton Felderにもうメロメロ。とにかくこれがプロ中のプロというものなのでしょう、威風堂々と咥えタバコさながらにリードを口にして登場、演奏合間にも何臆することなくリードを取り替えるなど泰然として貫禄十分。
間髪いれず始まった演奏は紛れもなくクルセイダーズの砂をも焼く闘魂流。雑誌で見る写真よりは数段太目のJoe Sampleが鍵盤を叩きながらもクールな視線で全体の空気を測り、対照的にWilton Felderが顔面コブシの形相で熱く力強くサックスを吹まくる。これぞ怒涛のサックス・ファンク・ツイスター。当サイト・レビューが吹っ飛ばされるほどに生の一音一音が迫力満点、圧倒されます。
レイパーカー他の面々も素晴らしいのは言わでもがな。演奏の合間にステージの床に張られた曲目リストに目をやると、そこに手にしたタオルを落とし、見ちゃだめだよといった茶目っ気ある表情で目配せするSteve Baxterも、滴る汗の量が物語るアグレッシブ・トロンボーン熱演の数々。
しかしWilton Felderの存在感はまた別格。これが楽器一本でクルセイダーズ・ファンク一筋にやってきた男の矜持と人生の重みというものなのでしょう、「クルセイダーズを知りたきゃ、この俺を見ろ」、「これが俺の音楽さ」とばかりに体を張って表現する男の生き様にただただ大感動。
あっというまに曲目は進み、既に「way Back Home」。アンコールで「rural renewal」、そしてクルセイダーズ版「ゴーストバスターズ」ではステージにうら若き令嬢が上がりレイパーカーとセクシーダンス。「ゴーストバスターズ」の個所を「クルセイダーズ」と合唱して大いに盛り上がり、濃密な一炊の夢のような90分でありました。

(演奏曲目)
Free As The Wind
Viva De Funk
The Territory
So Far Away
X Marks The Spot
(どうしても曲目不明)
Rural Renewal
Ghost Basters


Gパパさんの
突撃レポート!!


当サイトのお客様のGパパさんは秘策によって 見事控え室にてクルセイダーズとの対面を果たされ ました。この画像レポートはその模様の一部始終。
憧れのCrusadersと直接面談されて満面に笑みの Gパパさん。欣快の至りです。
The Crusadersは「闘魂」満点の「招福のミュージシャン」 ですから、これからも、きっと良いことありますヨ、Gパパさん!

コレはGパパさん手製のクルセイダーズ・タペストリー。 実に渋くグルーブな逸品です。