←top

さてさて、ここに開陳致しますのは、市販のLIVE VIDEOや、TV放送の記録など、いずれも主演クルセイダーズの「力」の入ったLIVE MOVIEの数々
とくとご覧あれ!

2010 JAZZ CRUSADERS(from FM)
2010 東京JAZZ LIVE
2010 SOUL POWER
2009 BUNKAMURA LIVE
2008 Montreux Jazz Festival from BS JAPAN
2008 David T Walker!@Billboard Tokyo
2008 Live at 名古屋Blue Note(後編 )
2008 Live at 名古屋Blue Note(前編)
2007 東京JAZZ
2006 覆面GPさんのDVD工房
2005 Joe Sample Trio Live
2005 Live at Blue Note福岡2
2004 Mt.Fuji JAZZ FESTIVAL
2003 Montreux Jazz Festival
2003 Montreux Jazz Festival
2003 Live At Blue Note福岡
2002 THE PARIS CONCERT
1998 MONTREAL IN JAPAN'98
1997 LEGENDS LIVE Crusaders姉妹篇
1997 MONTREUX JAZZ'97完全版
1997 MONTREUX JAZZ'97Larry Carlton篇
1997 MONTREUX JAZZ'97
1996 When We were Kings
1996 Bet on Jazz Central
1996 old places old faces
1991 LIVE UNDER THE SKY1991
1990 LIVE UNDER THE SKY1990
1990 GREAT JAZZ NIGHT
1990 大阪ブルーノート
1987 Ohne Filter Extra Germany
1985 LIVE UNDER THE SKY1985
1984 LIVE IN TOKYO SUPER JAM
1983 LIVE UNDER THE SKY1983
1982 MIDNIGHT TRIANGLE
1982 SHARKY'S MACHINE
1979 ロック年鑑1979
1975 SOUL TRAIN
1962 Frankly Jazz
これがラリー・グラハム
CONSEPT PROFILE DISCOGRAPHY LINK BBS
TRIO2005 photo 名古屋Blue Note編 ←back next→
歓喜、元気、ファンキー!(後編)
The Gate Of Nagoya Blue Note

実は今回のライブでは一曲一曲を満喫するというよりも、不思議な出会いと喜びの中で、 クルセイダーズ海峡の渦に呑まれていったような境地だったのです。ですからどういう曲の経過であったかも 全体が蜃気楼のように虚ろ。それだけ夢見心地だったのでしょう。 背後からGパパさんの気合の入った合の手や、 Ray Parker.Jrに「ウーマン ニーズ ダット」と英語で囃す半斤八両さんのボイスなどが聞こえてきたり、斜め横の ファンが激しく体を左右に振ってSteve Gaddのリズムに乗っている波動をひしひしと感じながら、 気分はすこぶるハッスル・ハッスル。
この夜のライブは、確かに「闘魂」が名古屋ブルーノートいっぱいにみなぎっていました。 今まで観たライブをはるかに凌駕する熱気が充満していました。
スキャットがはっきりと聞こえるほど口ずさみながら演奏するJoe Sampleを初めて目のあたりにしましたし、司令官さながら ピアノの前に立ち上がり声を上げて身振り手振りでソロ演奏を指図する姿は圧巻でした。
Wilton Felderのサックス吹奏に聞き惚れているように見受けられるNils Landgrenが、その師に見てくれと いわんばかりに熱気あふれるソロをアグレッシブに展開する。まさに「やる時はキッチリやる」(Gパパさんの言) 喧嘩屋ニルスの面目躍如。 用意された水のペットボトルを演奏の合間に一気に飲み干す姿、ボーンから滴り落ちる唾液の量、 ボーンを拳銃のように回転させる子供っぽい仕草などに「乗りっぷり」が窺えます。 Steve Gaddとも相性抜群。
Ray Parker.Jrのエンターティメントぶりもお見事。ギターソロのときに見せる軽快な体の動きと 茶目っ気たっぷりの表情がたまりません。弦のとどろきとその弾く仕草が絶妙にマッチし、 なんともエロティック。ついついうっとりとなる熟年のご婦人方もおられるのでは。
ソロこそなかったもののNick Sampleは顔を紅潮させ、汗みずくの体から陽炎が揺らいでいると錯覚するほど終始一生懸命。その真剣さが胸をうちます。
定番「Way Back Home」に代わって突如Joe Sampleの紹介で演奏が始まり ついに最後まで曲名を思い出せなかった「Hard Times」では、威風堂々と「わが道を歩んできた」 Wilton Felderの生きざまが野太いテキサステナーサウンドとなって、ハートに染み入ります。
ライブが終わると、相席し互いに熱狂した中年ファンの方や隣席の青年とも親しく握手を交わしました。 余韻をかみしめながらも、「突撃して何とかクルセイダーズと一緒の写真撮れませんかネ」という問いかけに、 「もうライブ演奏でぐったり疲労しているでしょうから、思い出の中だけに今夜のライブは残しましょう」とさりげなく おっしゃったGパパさんにこれまたクルセイダーズ流の男気を感じたのでした。
その後の半斤八両さんとの夜の名古屋弥次喜多道中記は「クルセイダーズが好きで・・・」でご覧あれ(笑)。



Gパパさんの名古屋ライブレポート

半斤八両さんのライブレポート

ラ・マンチャの男さんのライブレポート
演奏曲目

SWEET N' SOUR
VIVA DE FUNK
IT HAPPENS EVERY DAY
STREET LIFE
SNOWFLAKE
HARD TIMES
SPIRAL
CARNIVAL OF THE NIGHT
SO FAR AWAY
PUT IT WHERE YOU WANT IT
(encore)
GHOST BUSTERS

Joe Sample(p)
Wilton Felder(t,s,sax)
Nils Landgren(tb)
Ray Parker Jr.(g)
Nick Sample(b)
Steve Gadd(ds)