←top

さてさて、ここに開陳致しますのは、市販のLIVE VIDEOや、TV放送の記録など、いずれも主演クルセイダーズの「力」の入ったLIVE MOVIEの数々
とくとご覧あれ!

2010 JAZZ CRUSADERS(from FM)
2010 東京JAZZ LIVE
2010 SOUL POWER
2009 BUNKAMURA LIVE
2008 Montreux Jazz Festival from BS JAPAN
2008 David T Walker!@Billboard Tokyo
2008 Live at 名古屋Blue Note(後編 )
2008 Live at 名古屋Blue Note(前編)
2007 東京JAZZ
2006 覆面GPさんのDVD工房
2005 Joe Sample Trio Live
2005 Live at Blue Note福岡2
2004 Mt.Fuji JAZZ FESTIVAL
2003 Montreux Jazz Festival
2003 Montreux Jazz Festival
2003 Live At Blue Note福岡
2002 THE PARIS CONCERT
1998 MONTREAL IN JAPAN'98
1997 LEGENDS LIVE Crusaders姉妹篇
1997 MONTREUX JAZZ'97完全版
1997 MONTREUX JAZZ'97Larry Carlton篇
1997 MONTREUX JAZZ'97
1996 When We were Kings
1996 Bet on Jazz Central
1996 old places old faces
1991 LIVE UNDER THE SKY1991
1990 LIVE UNDER THE SKY1990
1990 GREAT JAZZ NIGHT
1990 大阪ブルーノート
1987 Ohne Filter Extra Germany
1985 LIVE UNDER THE SKY1985
1984 LIVE IN TOKYO SUPER JAM
1983 LIVE UNDER THE SKY1983
1982 MIDNIGHT TRIANGLE
1982 SHARKY'S MACHINE
1979 ロック年鑑1979
1975 SOUL TRAIN
1962 Frankly Jazz
これがラリー・グラハム
CONSEPT PROFILE DISCOGRAPHY LINK BBS
Mt.Fuji JAZZ FESTIVAL photo Live at 福岡Blue Note ←back next→
すべては、Wilton Felder
今回のLIVEについては、当店のお客様より多くのレポートをいただきました。 いずれも根っからのクルセイダーズファンと拝察されます「剛」の方々ですから、 レポートも活きがよく内容の濃いものばかり。 LIVEツアーの最中、ゾクゾクする思いでそのレポートに目を走らせていました。 サァ、熱っぽいレポートをとくとご覧あれ!

名古屋Blue Note
Gパパさん
bbさん

福岡Blue Note
Andyさん

東京Blue Note
ニャン太のオカンさん
K.splさん
ラ・マンチャの男さん
Mrs.Carltonさん

大阪Blue Note
むらまさん
Gパパさん
(時系列順)

尚、より詳細なGパパさんのレポートは ココをご覧下さい。
又、わが半斤八両さんの突撃「生」レポート はココをご覧下さい。

「喫煙席、禁煙席のいずれになさいますか、禁煙席ですと壁際の席しか空いておりませんが」、入店早々の案内嬢の問いに、(今居る所を指し)此処で良いですワと応じた判断が間違っていました。登場の際、メンバーが通ることになる壁際の禁煙席に座っていれば、退場の時、クルセイダーズの面々に抱きつくことができたのに・・・といったような次第で、さてさて今回は、2003年10月福岡ブルーノート初登場以来2回目となる2005年3月のLIVE報告。
開演間際、入り口から黒のダッフルコート姿の坊主頭の男性が入ってきてステージを横切るや、ただならぬファイターの気配が漂い、よく見るとこれが何とNils Landgren。想像していたとおりの危ない雰囲気にこれから始まる演奏に期待が膨らみます。
客席にざわめきが起こると、背後からJoe Sampleが登場してステージへ向かい、他の面々も続々と向こうの壁際の通路から入場、いよいよ『クルセイダーズ劇場』の開演です。
ステージでは「Free as the wind」を皮切りに、クルセイダーズ節が炸裂、馴染みの曲が白熱のプレイで展開されていくのですが、やはり一昨年と明らかに違っていたのはWilton Felderの猛ハッスルぶり。「猛」とつけたいほどに、それは際立っていました。以前の直立したサックス奏法ではなく、両足を広げてふんばり、激しく上体を上下動しながらのブローで、甚だしくは、その踏ん張った両足の真中にサックスが入らんばかりに体を屈曲させ、その動きたるや一瞬キツツキを彷彿させるほど。ソロの傍らで、相棒のNilsも脱帽するがごとくで、名実共に終始クルセイダーズの看板を背負ってきた「男」にただひたすらリスペクトしていることがありありと窺えます。それぞれのソロは、命のブロウとも言えるほど文字通り圧巻でした。このハッスルの理由を知りたくなりますが、少なくとも「この俺を見ろ」という気概があったのは事実でしょう。それに限られた余生に対する真摯な時間感覚。一瞬のプレイに燃焼しようとするWilton Felderの命の炎を僕等は目の当たりにしたのかも知れません。「Way back home」を聴きながら、「闘魂」の伝言という言葉がふと脳裏に浮かび目頭が熱くなりました。
アンコールには「Ghost Busters」、このエンデイングに客席が沸きました。Wilton Felder、Nils Landgren、Ray Perker御三家が寄り添い、上体をえびぞりに反って奏しながら楽器を高らかに持ち上げ、そこにピラミッドの三角錐が形作られたのです。これにはもう満場大喝采でありました。クルセイダーズ闘魂の極み。そこに、Wilton Felderが屹立していました。

1. Free As The Wind
2. Creepin'
3. I Felt The Love
4. Ballad For Joe
5. The Territory
6. So Far Away
7. Put It Where You Want It
8. Way Back Home
encore
9. Ghostbusters

JOE SAMPLE(key)
WILTON FELDER(sax)
RAY PARKER Jr.(g)
NILS LANDGREN(tr)
KENDRICK SCOTT(dr)
NICK SAMPLE(b)