織田さんちに、いらっしゃ〜い!(^ ^;                                               織田よりだんご                              織田からぼたもち
織田さんち』『豊臣さんち』『徳川さんち』『明智さんち』『服部さんち』に、いらっしゃ〜い!( ^ ^ ;
山田風太郎『忍法帖』長篇26、短篇83、エッセイ、計117篇のデータランキングpartです。( ^ ^ ;


     忍法帖シリーズ 山田風太郎の私設ファンコーナー56です。    

        ★山田風太郎の忍法帖シリーズを是非ぜひゼヒ読んでネ★

んで、56回目の今回は、ファミリー系図です。



****「『ボク忍法帖データ』ランキングpart4」****.

         トホホなデータですが、目次の紹介をします。

            ボクの忍法帖データpart4ファミリー

                     

             第4章ファミリーの巻

                巻の10『織田さんち

                巻の11『豊臣さんち』

                巻の12『徳川さんち』

                巻の13『明智さんち』

                巻の14『服部さんち』

                巻の15『伊賀さんち』

                巻の16『甲賀さんち』

                巻の17『山田さんち』

                   

 っつーことで、今回のタイトルは、はっきし云って、読者を意識した受けねらいです。 ( ^ ^ ;

 
 
 
ではでは、出羽守、大変長らくお待たせいたしました。


ンパカパーン、パパパ、ンパカパーン!今週のハイライト!part

 *** ボクの忍法帖データランキング ***.
    えー、あんまし、期待しないでネ。part4 ( ^ ^ ;               ♪ 『織田さんち』 見てネ ♪ ( ^ ^ ;               ♪ 『明智さんち』 も見てネ ♪ ( ^ ^ ;               ♪ 『服部さんち』 も見てネ ♪ ( ^ ^ ;     

ファミリー の巻
( ^ ^ ; ♪いよっ♪待ってましたっ♪男前っ♪ ( ^ ^ ;

         トホホなデータですので、あんましまじめに読まないでネ。( ^ ^ ;

             ↓   イラストにカーソルのを置いてネ。   
 
巻の10 巻の10 『織田さんちの人々』 です。(^ ^;                             鳴かぬならJAZZってしまえホトトギス       ♪織田女の深情け♪ (^ ^;              ♪織田の上にも三年♪ (^ ^;              ♪織田をたたいて渡る♪ (^ ^;            ♪一寸の織田にも五分の魂♪ (^ ^;     
              ♪織田の頭も信心から♪ (^ ^;              ♪織田の耳に念仏♪ (^ ^;             ♪奥歯に織田がはさまる♪ (^ ^;            ♪驕る織田家は久しからず♪ (^ ^;           ♪出る織田は打たれる♪ (^ ^;     
        『織田さんち』

@織田 上総介 信長(おだ かずさのすけ のぶなが)織田右府。
          織田弾正忠
(だんじょうのじょう)信長。幼名吉法師。
          天正10(1582)年6月2日本能寺の変で明智光秀に49歳で討たれる。
<登場作品>
海鳴り忍法帖』 2『魔天忍法帖』 3『忍者明智十兵衛』(『かげろう忍法帖』第1話)
4『
忍法関ヶ原』(『忍法関ヶ原』第1話) 5『信玄忍法帖』 6『忍法剣士伝
7『
甲賀南蛮寺領』(『ちくま文庫版剣鬼喇嘛仏(らまぶつ)』第7話)
8『
胎の忍法帖』(『ちくま文庫版姦の忍法帖』第2話) 9『忍法死のうは一定』(『忍法関ヶ原』第9話)
10『
叛の忍法帖』(『忍法流水抄』第1話) 11『忍法おだまき』(『ちくま文庫版忍法破倭兵状』第5話)
12『
虫の忍法帖』(『ちくま文庫版くノ一忍法勝負』第3話)
13『
忍法ガラシヤの棺』(『忍法関ヶ原』第6話) 14『銀河忍法帖』 15『忍法封印いま破る
16『
(ちょう)の忍法帖』(『ちくま文庫版くノ一忍法勝負』第1話)
17『
姦の忍法帖』(『ちくま文庫版姦の忍法帖』第1話) 18『忍びの卍
19『
くノ一地獄変』(『ちくま文庫版忍者六道銭』第3話) 20『魔界転生
21『
つばくろ試合』(『忍法鞘飛脚』第2話) 22『忍法双頭の鷲
23『
忍法しだれ桜』(『ちくま文庫版忍法破倭兵状』第4話) 24『逆艪(さかろ)試合』(『忍者六道銭』第5話)
25『
さまよえる忍者』(『伊賀の聴恋器(ちょうれんき)』第5話) 26『秘戯書争奪』27『忍法相伝73

A織田 有楽斎 長益(おだ うらくさい ながます)信長の弟。のち秀吉に仕える。軍学者。
1『
忍法死のうは一定』(『忍法関ヶ原』第9話) 2『忍法八犬伝

B織田 老犬斎 信包(おだ ろうけんさい のぶかね)信長の弟。のち秀吉に仕える。
1『
忍法死のうは一定』(『忍法関ヶ原』第9話)

C織田 信忠(おだ のぶただ)信長の長子
1『
忍法死のうは一定』(『忍法関ヶ原』第9話) 2『叛の忍法帖』(『忍法流水抄』第1話)

D織田 茶筅丸 信雄(おだ ちゃせんまる のぶかつ)信長の次男。豊臣秀吉麾下。
1『
忍法剣士伝』2『風来忍法帖

E織田 信孝(おだ のぶたか)信長の子。のち豊臣秀吉に切腹させられる。
1『
忍法死のうは一定』(『忍法関ヶ原』第9話)

Fお市(おいち)信長の。浅井備前長政の奥方。のち柴田勝家の奥方。
1『
忍者明智十兵衛』(『かげろう忍法帖』第1話) 2『忍法死のうは一定』(『忍法関ヶ原』第9話)
3『
海鳴り忍法帖』 4『羅妖の秀康』(『忍法流水抄』第5話) 5『魔天忍法帖
6『
さまよえる忍者』(『伊賀の聴恋器』第5話)

G淀君(よどぎみ)信長の妹お市の方と浅井備前守長政の長女
           幼名おちゃちゃ。秀吉の愛妾。
1『
忍法死のうは一定』(『忍法関ヶ原』第9話) 2『魔天忍法帖
3『
刑部忍法陣』(『忍法流水抄』第4話) 4『羅妖の秀康』(『忍法流水抄』第5話)
5『
忍者黒白草紙』 6『忍者石川五右衛門』(『かげろう忍法帖』第3話)
7『
忍法おだまき』(『ちくま文庫版忍法破倭兵状』第5話)
8『
忍者本多佐渡守』(『かげろう忍法帖』第7話) 9『近衛忍法暦』(『忍法流水抄』第3話)
10『
おちゃちゃ忍法腹』(『忍法流水抄』第2話)
11『
虫の忍法帖』(『ちくま文庫版くノ一忍法勝負』第3話)

H江与の方(えよのかた)信長の妹お市の方と浅井備前守長政の次女
                 別名小督の方(こごうのかた)。徳川秀忠の御台所。千姫の母
                 三代将軍家光と忠長の

1『
羅妖の秀康』(『忍法流水抄』第5話) 2『甲賀忍法帖』 3『くノ一忍法帖
4『
虫の忍法帖』(『ちくま文庫版くノ一忍法勝負』第3話)

I徳姫(とくひめ)信長の五女。徳川三郎信康の妻。
1『
信玄忍法帖

 巻の10 『織田さんちでした。( ^ ^ ;

 
 
 
巻の11 巻の11 『豊臣さんちの人々』 です。(^ ^;                              鳴かぬならJAZZってみせうホトトギス      ♪出物腫れ物豊臣嫌わず♪ (^ ^;             ♪天高く豊臣肥ゆる秋♪ (^ ^;            ♪遠くの親戚より近くの豊臣♪ (^ ^;           ♪毒にも豊臣にもならぬ♪ (^ ^;      
 
         ♪豊臣の冷や水♪ (^ ^;            ♪七重の豊臣を八重に折る♪ (^ ^;            ♪糠に豊臣♪ (^ ^;              ♪抜け駆けの豊臣♪ (^ ^;            ♪馬鹿な豊臣ほど可愛い♪ (^ ^;           ♪豊臣の下のドジョウ♪ (^ ^;       
        『豊臣さんち』

@豊臣 秀吉(とよとみ ひでよし)天正13(1585)年7月関白になる。太閤秀吉。
          天文5(1536)年1月1日生まれ。慶長3(1598)年8月18日死去。享年62歳。
<登場作品>
1『
怪異二挺根銃(にちょうこんじゅう) ─ 津軽忍法帖』 2『忍法関ヶ原』 3『忍者明智十兵衛
4『
忍法剣士伝』5『甲賀南蛮寺領』 6『忍法死のうは一定』 7『叛の忍法帖』 8『近衛忍法暦
9『
風来忍法帖』 10『おちゃちゃ忍法腹』 11『忍者石川五右衛門』 12『忍法おだまき
13『
虫の忍法帖』 14『忍法破倭兵状』 15『くノ一紅騎兵』 16『魔天忍法帖
17『
忍法ガラシヤの棺』 18『刑部忍法陣』 19『羅妖の秀康』 20『摸牌(モーパイ)試合
21『
(ちょう)の忍法帖』 22『姦の忍法帖』 23『忍びの卍』 24『柳生忍法帖』 25『魔界転生
26『
筒なし呆兵衛』 27『外道忍法帖』 28『つばくろ試合』 29『忍法双頭の鷲』 30『忍法しだれ桜
31『
大いなる伊賀者』 32『忍者黒白草紙』 33『秘戯書争奪』 34『忍法と剣のふるさと

A羽柴 秀長(はしば ひでなが)秀吉の弟。豊臣秀長。
          天正13(1585)年に和歌山城を豊臣秀吉から与えられた。
1『
魔界転生

B豊臣 秀頼(とよとみ ひでより)秀吉淀君との子。幼名拾君(ひろいぎみ)
          元和元(1615)年5月大阪夏の陣で死。享年22歳。
1『
忍法おだまき』 2『虫の忍法帖』 3『忍法破倭兵状』 4『くノ一紅騎兵
5『
刑部忍法陣』 6『羅妖の秀康』 7『摸牌(モーパイ)試合』 8『くノ一忍法帖
9『
魔界転生

C豊臣 秀次(とよとみ ひでつぐ)秀吉の甥。関白秀次。のち秀吉に切腹させられる。
1『
近衛忍法暦』 2『風来忍法帖』 3『忍者石川五右衛門』 4『忍法おだまき
5『
虫の忍法帖』 6『忍法破倭兵状』 7『刑部忍法陣』 8逆艪(さかろ)試合

D豊臣 国松(とよとみ くにまつ)豊臣秀頼千姫との子。大阪落城後六条の河原で斬首。
          享年8歳。
1『
柳生忍法帖

E高台院 湖月尼(こうだいいん こげつに)秀吉の正妻、北政所。ねねの方。
1『
刑部忍法陣

F天秀 法泰尼(てんしゅう ほったいに)豊臣秀頼千姫娘。豊臣国松の妹。
          鎌倉松ヶ岡東慶寺(尼寺)の二十世御住持。
1『柳生忍法帖

 巻の11 『豊臣さんちでした。( ^ ^ ;

 
 
 
巻の12 巻の12 『徳川さんちの人々』 です。(^ ^;                              鳴かぬならJAZZまで待とうホトトギス      ♪徳川に油揚げさらわれる♪ (^ ^;        ♪江戸っ子は宵越しの徳川は持たぬ♪ (^ ^;         ♪泥棒にも三分の徳川♪ (^ ^;             ♪長い徳川には巻かれろ♪ (^ ^;            ♪ならぬ徳川するが徳川♪ (^ ^;      
 
           ♪憎まれっ子徳川に憚る♪ (^ ^;           ♪徳川と畳は新しい方が良い♪ (^ ^;            ♪濡れ手で徳川♪ (^ ^;              ♪能ある徳川は爪隠す♪ (^ ^;              ♪残り物に徳川がある♪ (^ ^;         ♪寄らば徳川の陰♪ (^ ^;                                   by 『腰元十二楽坊』 (^ ^;
        『徳川さんち』

@徳川 家康(とくがわ いえやす)元和2(1616)年4月17日75歳で死去。
          死後「権現様」「神君」と呼ばれる。
<登場作品>
1『
忍法関ヶ原』 2『信玄忍法帖』 3『甲賀南蛮寺領』 4『忍法死のうは一定』 5『叛の忍法帖
6『
近衛忍法暦』 7『風来忍法帖』 8『虫の忍法帖』 9『忍法破倭兵状』 10『くノ一紅騎兵
11『
忍者撫子(なでしこ)甚五郎』 12『魔天忍法帖』 13『忍法ガラシヤの棺』 14『刑部忍法陣
15『
羅妖の秀康』 16『摸牌(モーパイ)試合』 『忍者本多佐渡守』 18『剣鬼喇嘛仏(らまぶつ)
19『
銀河忍法帖』 20『忍者向坂(こうさか)甚内』 21『忍法封印いま破る』 22『忍者服部半蔵
23『
甲賀忍法帖』 24『(ちょう)の忍法帖』 25『忍法天草灘』 26『くノ一忍法帖』 27『忍法瞳録
28『
忍びの卍』 29『くノ一地獄変』 30『彦左衛門忍法盥』 31『柳生忍法帖』 32『魔界転生
33『
筒なし呆兵衛』 34『つばくろ試合35忍法肉太鼓 36忍法双頭の鷲37忍法阿呆宮
38忍法しだれ桜39忍者六道銭 40忍法女郎屋戦争41忍法花盗人
42秘戯書争奪 43忍法と剣のふるさと44忍法相伝73

A徳川 三郎 信康(とくがわ さぶろう のぶやす)家康の長男。天正7(1579)年9月15日
          父家康が信長の命じるままに切腹させた。享年21歳。
1『信玄忍法帖』 2『くノ一地獄変』 3『摸牌(モーパイ)試合』 4『(ちょう)の忍法帖

B結城 中納言 秀康(ゆうき ちゅうなごん ひでやす)家康の次男。幼名於義丸。
          越前北ノ庄、三河守。三河黄門秀康とも云われる。
          水戸黄門さまよりずっと昔。慶長12(1607)年閏4月8日死去。享年33歳。
1『くノ一紅騎兵』 2『羅妖の秀康』 3『刑部忍法陣』 4『摸牌(モーパイ)試合
5『忍法封印いま破る』 6『(ちょう)の忍法帖』 7『忍びの卍

C徳川 秀忠(とくがわ ひでただ)家康の三男。二代将軍。
1『忍者本多佐渡守』 2『くノ一忍法帖』 3『甲賀忍法帖』 4『忍びの卍』 5『虫の忍法帖
6『
(ちょう)の忍法帖』 7『くノ一紅騎兵』 8『摸牌(モーパイ)試合』 9『魔界転生
10刑部忍法陣 11彦左衛門忍法盥12羅妖の秀康 13忍法八犬伝

D徳川 忠吉(とくがわ ただよし)家康の四男。早世。尾張藩主。
1『摸牌(モーパイ)試合』 2『(ちょう)の忍法帖

E徳川 信吉(とくがわ のぶよし)家康の五男。早世。
1『(ちょう)の忍法帖

F松平 上総介 忠輝(まつだいら かずさのすけ ただてる)家康の六男。
          越後60万石大名。伊藤一刀斎に剣を学ぶ。
          無刀試合の極意を得る。相手の武器、武技を逆に使って勝つ。
1『摸牌(モーパイ)試合』 2『魔界転生』 3『(ちょう)の忍法帖

G徳川 義直(とくがわ よしなお)家康の七男。尾張藩主。
1『摸牌(モーパイ)試合』 2『忍法八犬伝』 3『魔界転生』 4『忍法しだれ桜』 5『つばくろ試合

H徳川 頼直(とくがわ よりなお)家康の八男。水戸藩主。
1『摸牌(モーパイ)試合

I徳川 頼房(とくがわ よりふさ)家康の九男。常陸藩主。
1『摸牌(モーパイ)試合』 2『忍法しだれ桜

J徳川 頼宣(とくがわ よりのぶ)家康の十男。紀州駿河大納言。
          初代紀伊藩主。55万5千石。
1『くノ一忍法帖』 2『彦左衛門忍法盥』 3『魔界転生』 4『外道忍法帖』 5『忍法しだれ桜
6『
つばくろ試合』 7『忍者黒白草紙

K徳川 家光(とくがわ いえみつ)三代将軍。幼名竹千代。
          慶安4(1651)年4月死去。享年48歳。
1『
忍者本多佐渡守』 2『くノ一忍法帖』 3『甲賀忍法帖』 4『忍法八犬伝』 5『魔界転生
6『
忍びの卍』 7『つばくろ試合』 8『忍法花盗人』 9『忍法しだれ桜

L徳川 家綱(とくがわ いえつな)四代将軍。子がいない。
          延宝8(1680)年5月8日午後6時病死。享年40歳。
1『
忍法双頭の鷲』 2『読淫術』 3『忍法鞘飛脚』 4『濡れ仏試合
5『
忍法肉太鼓』 6『忍法しだれ桜

M徳川 綱吉(とくがわ つなよし)延宝8(1680)年5月五代将軍となる。
          四代将軍家綱の末弟。犬公方。生類憐れみの令で有名。
1『
伊賀の散歩者』 2『読淫術』 3『忍法双頭の鷲』 4『忍法鞘飛脚』 5『忍法肉太鼓
6『
捧げつつ試合』 7『江戸忍法帖』 8『忍法忠臣蔵』 9『濡れ仏試合

N徳川 家宣(とくがわ いえのぶ)六代将軍。文化人的将軍。
          正徳2(1712)年10月14日病死。享年51歳。
1『
忍法阿呆宮

O徳川 家継(とくがわ いえつぐ)七代将軍。正徳6(1716)年4月病死。享年8歳。
1『
忍法しだれ桜』 2『忍法阿呆宮

P徳川 吉宗(とくがわ よしむね)八代将軍。死後有徳院殿と呼ばれる。
          「享保の改革」を行う。初めて「目安箱」を設置した。
1『
忍法阿呆宮』 2『忍法しだれ桜』 3『忍者月影抄』 4『膜試合』 5『天明の判官』 6『天明の隠密
7『
忍者梟(ふくろう)無左衛門』 8『忍法女郎屋戦争』 9『魔天忍法帖』 10『忍者黒白草紙

Q徳川 家重(とくがわ いえしげ)九代将軍。八代将軍吉宗の長男。
1『
麺棒試合』 2『逆艪(さかろ)試合』 3『天明の判官』 4『秘戯書争奪

R徳川 家治(とくがわ いえはる)第十代将軍。
1『
麺棒試合

S徳川 家斉(とくがわ いえなり)第11代徳川将軍。54人の若君、姫君がいる。
1『
自来也忍法帖』 2『怪異二挺根銃(にちょうこんじゅう) ─ 津軽忍法帖』 3『魔天忍法帖
4『
忍者黒白草紙』 5『忍法花盗人』 6『怪談厠鬼

21徳川 家慶(とくがわ いえよし)第12代将軍。
1『
忍者黒白草紙

22徳川 家定(とくがわ いえさだ)第13代将軍。
1『
秘戯書争奪

23徳川 家茂(とくがわ いえもち)第14代将軍。
1『
飛騨忍法帖

24徳川 慶喜(とくがわ よしのぶ)第15代将軍。
1『
秘戯書争奪』 2『飛騨忍法帖

25徳川 忠長(とくがわ ただなが)駿河大納言。三代将軍家光の弟。幼名国千代。
          謀叛の疑いで寛永10(1633)年切腹。享年28歳。
1『
甲賀忍法帖』 2『忍びの卍』 3『くノ一地獄変』 4『柳生忍法帖』 5『魔界転生

26徳川 綱条(とくがわ つなえだ)家康の曾孫。水戸藩主。
1『
忍法しだれ桜

27徳川 綱重(とくがわ つなしげ)四代将軍家綱の次弟。甲府宰相。病死。
1『
忍法双頭の鷲

28徳川 綱豊(とくがわ つなとよ)五代将軍綱吉の兄綱重の子。甲府中納言。
1『
江戸忍法帖』 2『忍法双頭の鷲

29徳川 徳松(とくがわ とくまつ)五代将軍綱吉の子。
1『
忍法肉太鼓

30徳川 吉通(とくがわ よしみち)尾張四代目藩主。
1『忍法しだれ桜

31徳川 継友(とくがわ つぐとも)尾張大納言。61万9石。享保15(1730)年に病死。
          徳川万五郎宗春の兄。
1『
忍者月影抄

32徳川 万五郎 宗春(とくがわ まんごろう むねはる)尾張中納言。61万9石。
          享保15(1730)年に病死した兄徳川継友の跡を継ぐ。
1『
忍者車兵五郎』 2『忍者月影抄

33徳川 宗直(とくがわ むねなお)吉宗のあとを継いで紀州藩主となる。
1『
忍者月影抄

34徳川 慶福(とくがわ よしとみ)紀州の若殿。
1『秘戯書争奪

35徳川 斉順(とくがわ なりゆき)紀州藩主。当時43歳。第11代将軍家斉の第七子。
1『忍者黒白草紙

36徳川 五郎 斉衆(とくがわ ごろう なりひろ)第11代将軍家斉の31番目の息子。
          鳥取藩に婿入り。
1『忍法花盗人

37徳川 石五郎(とくがわ いしごろう)第11代将軍家斉の33番目の子。寵姫お美代の方の息子。
1『
自来也忍法帖
 
*徳川家から忍法帖の主役!石五郎クン、なかなかの名演技でしたね。( ^ ^ ;

38徳川 千三郎 斉善(とくがわ せんざぶろう なりよし)第11代将軍家斉の48番目の息子。
          福井侯の養子。
1『忍法花盗人

39亀姫(かめひめ)家康娘。二代将軍秀忠の姉。
1『
忍者本多佐渡守

40千姫(せんひめ)徳川秀忠と小督の方の娘。慶長2(1597)年4月11日誕生。
          千姫7歳で9歳の豊臣秀頼の妻になる。秀頼死後出家して天樹院と名乗る。
1『
虫の忍法帖』 2『魔天忍法帖』 3『忍者本多佐渡守』 4『くノ一忍法帖』 5『忍法聖千姫
6『
伊賀の聴恋器』 7柳生忍法帖 8『忍法双頭の鷲

41元姫(もとひめ第11代将軍家斉の24番目の娘。会津藩主松平肥後守の奥方。
1『忍法花盗人

42盛姫(もりひめ)第11代将軍家斉の30番目の娘。佐賀侯の奥方。
1『忍法花盗人

43溶姫(ようひめ)第11代将軍家斉の34番目の娘。加賀侯の奥方。
1『忍法花盗人

44築山 御前(つきやま ごぜん)家康の正妻。天正7(1579)年8月29日服部半蔵に暗殺される。
信玄忍法帖 2『羅妖の秀康』 3摸牌(モーパイ)試合』 4魔界転生

 *いやぁ、さすがに徳川さんちは多いですね。( ^ ^ ;
 *それにしても、
信長の妹お市の方の長女淀君と次女小督の方小督の方の息子家光、娘千姫
  
信長お市の方の影はずいぶん長いですね。( ^ ^ ;

ついでに、家康クンのこんなデータはいかがでしょうか?
( ^ ^ ;
@お仙の方(おせんのかた)家康の愛妾。
Aお茶阿の方(おちゃあのかた)家康の愛妾。
Bお亀の方(おかめのかた)家康の愛妾。
Cお六の方(おろくのかた)家康の愛妾。
Dおなつの方(おなつの方)家康の愛妾。
Eお梅の方(おうめのかた)家康の愛妾。
F小督の方(こごうのかた)家康の愛妾。
G西郷の方(さいごうのかた)家康の愛妾。
H阿茶の方(あちゃのかた)家康の愛妾。
Iお竹の方(おたけのかた)家康の愛妾。
Jお牟須の方(おむすのかた)家康の愛妾。
K下山の方(しもやまのかた)家康の愛妾。
Lお万の方(おまんのかた)家康の愛妾。結城秀康の母。家康の正妻築山御前のもと侍女。
Mお勝の方(おかつのかた)家康の愛妾。
N西郡の方(にしごおりのかた)家康の愛妾。<@〜Nby魔天忍法帖』、
                              Lby魔天忍法帖羅妖の秀康摸牌(モーパイ)試合』>
O小侍従(こじじゅう)もと家康の愛妾。築山御前の侍女。
Pお琴(おこと)もと家康の愛妾。築山御前の侍女。
Qおふう(おふう)もと家康の愛妾。築山御前の侍女。<O〜Qby信玄忍法帖
 *家康クンは一度本妻を替えているから妻妾合計20名いらっしゃったそうです。( ^ ^ ;
 *史料提供は、『魔天忍法帖羅妖の秀康摸牌(モーパイ)試合』『信玄忍法帖』でした。
  ご協力感謝!( ^ ^ ;

 巻の12 『徳川さんちでした。( ^ ^ ;

 
 
 
巻の13 巻の13 『明智さんちの人々』 です。(^ ^;                                    JAZZの三日天下     ♪慌てる明智は貰いが少ない♪ (^ ^;          ♪豆腐の角に明智をぶつける♪ (^ ^;            ♪獲らぬ明智の皮算用♪ (^ ^;              ♪泣きっ面に明智♪ (^ ^;             ♪逃がした明智は大きい♪ (^ ^;      
 
          ♪明智に鰹節♪ (^ ^;          ♪のどもと過ぎれば明智を忘れる♪ (^ ^;          ♪のれんに明智押し♪ (^ ^;            ♪明智が豆鉄砲食ったよう♪ (^ ^;          ♪明智に真珠♪ (^ ^;          ♪明智喧嘩は犬も食わぬ♪ (^ ^;          ♪明智の上のたんこぶ♪ (^ ^;     
        『明智さんち』

@明智 日向守 光秀(あけち ひゅうがのかみ みつひで)織田信長の家臣。戦国武将。
          天正10(1582)年6月2日本能寺の変で織田信長を討つ。
<登場作品>
1『
忍者明智十兵衛』 2『忍法剣士伝』 3『甲賀南蛮寺領』 4『忍法死のうは一定
5『
叛の忍法帖』 6『忍法ガラシヤの棺』 7『魔天忍法帖』 8『忍法封印いま破る
9『
忍びの卍』 10『魔界転生』 11『忍法と剣のふるさと
*イジられキャラ光秀クン、おススメは『忍者明智十兵衛』『忍法剣士伝』『叛の忍法帖』ですね。(^ ^;

A細川 ガラシヤ 珠子(ほそかわ がらしや たまこ)光秀の娘。細川越中守忠興の奥方。
1『
忍法ガラシヤの棺』 2『叛の忍法帖』 3『剣鬼喇嘛仏(らまぶつ)

B細川 与一郎(ほそかわ よいちろう)細川越中守忠興とガラシヤの長男。
1『
忍法ガラシヤの棺

C長岡 与五郎 興秋(ながおか よごろう おきあき)細川越中守忠興とガラシヤの次男。
1『
忍法ガラシヤの棺』 2『叛の忍法帖』 3『剣鬼喇嘛仏(らまぶつ)

D阿福(おふく)後の春日の局(かすがのつぼね)光秀の姪。大奥の総監督。
          徳川家光(幼名竹千代)の乳母。
1『
甲賀忍法帖』 2『くノ一忍法帖』 3『忍びの卍』 4『柳生忍法帖』 5『忍法肉太鼓』 6『忍法双頭の鷲

E堀田 筑前守 正俊(ほった ちくぜんのかみ まさとし)春日の局の孫。幕府大老。
          貞享元(1684)年8月28日いとこの稲葉石見守正休に殿中で殺害される。享年51歳。
1『
読淫術』 2『忍法鞘飛脚』 3『忍法肉太鼓』 4『捧げつつ試合』 5『忍法双頭の鷲
6『
忍法しだれ桜

F堀田 対馬守(ほった つしまのかみ)春日の局の孫。堀田筑前守正俊の弟。幕府若年寄。
1『
忍法双頭の鷲

G長曾我部 宮内少輔 盛親(ちょうそかべ くないしょうゆう もりちか)阿福のいとこ。
          
豊臣方の武将。大阪夏の陣で破れ、5月15日に京の三条河原で打ち首。
          妻は、丸橋のお方。子は丸橋忠弥。
1『
くノ一忍法帖

H丸橋のお方(まるはしのおかた)長曾我部宮内少輔盛親の妻。巨大な怪力女。くさり鎌の達人。
1『
くノ一忍法帖

I丸橋 忠弥(まるはし ちゅうや)長曾我部宮内少輔盛親と丸橋のお方の子。
          張孔堂由比民部之助橘正雪の腹心の配下。槍の名人。
1『
魔界転生 2『外道忍法帖

 *
明智さんちもなかなかのもんでしょ、明智君、むはははは。 (^ ^;

 巻の13 『明智さんちでした。( ^ ^ ;

 
 
 
巻の14         巻の14 『服部さんちの人々』 です。(^ ^;               ♪服部とハサミは使いよう♪ (^ ^;            ♪服部の一つ覚え♪ (^ ^;            ♪箸にも服部にもかからぬ♪ (^ ^;            ♪服部の上塗り♪ (^ ^;              ♪服部ふさがり♪ (^ ^;              ♪歯に服部着せぬ♪ (^ ^;       
  
           ♪腹が減っては服部はできぬ♪ (^ ^;           ♪早起きは三文の服部♪ (^ ^;            ♪服部の噂も七十五日♪ (^ ^;             ♪服部暇無し♪ (^ ^;           ♪下手な服部も数打ちゃ当たる♪ (^ ^;           ♪行きがけの服部♪ (^ ^;             ♪藪をつついて服部を出す♪ (^ ^;      
        『服部さんち』

@服部 半阿弥(はっとり はんあみ)服部郷の領主。
<登場作品>1『
忍法創世記』(1390年)

A双羽(もろは)服部半阿弥の孫娘。長女。
1『
忍法創世記』(1390年)★披露した忍法1★「忍法おぼろ月」

B(たまき)服部半阿弥の孫娘。次女。
1『忍法創世記』(1390年)★披露した忍法1★「忍法弓張月」

Cお鏡(おきょう)服部半阿弥の孫娘。三女。
1『忍法創世記』(1390年)★披露した忍法1★「忍法破魔弓」

D服部 半蔵 正成(はっとり はんぞう まさなり) 『伊賀忍法帖』 『信玄忍法帖』 『魔天忍法帖』           初代服部半蔵クンのセリフのある作品です、たぶん。                             読んでネ。( ^ ^ ;
          初代服部半蔵。江戸四谷にて慶長元(1596)年11月14日死去。享年55歳。
          八千石の服部石見守
(いわみのかみ)。江戸城の半蔵門にその名を残す。
       
よっ!待ってました!色男!つねっちゃおかしらっ、憎いよっ、このスケベ!(^ ^;
1『忍法創世記』 2『伊賀忍法帖』 3『信玄忍法帖』 4『忍法剣士伝』 5『近衛忍法暦
6『
風来忍法帖』 7『忍法破倭兵状』 8『魔天忍法帖』 9『甲賀忍法帖10くノ一忍法帖
11伊賀の聴恋器12忍びの卍 13くノ一地獄変14読淫術 15忍法しだれ桜
16忍法女郎屋戦争17自来也忍法帖 18忍法とりかえばや19忍者死籤(しにくじ)
20忍法と剣のふるさと
★披露した忍法2★1「忍法黄泉がえりの印」2「忍法逆流れ」<by『
魔天忍法帖

Eお眉(おまゆ初代服部半蔵の妹
1『
忍法剣士伝』(1576年)忍法使用せず&不明

F笛吹 城太郎(ふえふき じょうたろう)初代服部半蔵の甥。20歳。
1『
伊賀忍法帖』(1562〜1577年)★披露した忍法1★「忍法無息の術(むそくのじゅつ)

G服部 源左衛門 正就(はっとり げんざえもん まさなり) 「忍法梟火(ふくろび)」 by 『忍者撫子(なでしこ)甚五郎』       二代目 服部半蔵クンでした。(^ ^;   
          二代目服部半蔵。
初代半蔵の長男。慶長10(1605)年)部下の叛乱に逢い逐電。
          小太刀を工夫した越前の剣聖富田勢源と親交があった。
       
待ってました!二代目!日本一!しぶいよっ、この男前!(^ ^;
1『忍法関ヶ原』 2『忍者撫子(なでしこ)甚五郎』 3『銀河忍法帖』4『武蔵忍法旅』 5『くノ一忍法帖
★披露した忍法1★「忍法梟火
(ふくろび)」<by『忍者撫子(なでしこ)甚五郎』>

H服部 半蔵 正重(はっとり はんぞう まさしげ)    「忍法蛇封剣」           「忍法外縛陣」         「忍法墨検断」                              三代目 服部 半蔵 正重クンでした。
          三代目服部半蔵。初代服部半蔵の次男。妻が大久保長安の娘。
          二代目服部半蔵失脚のとき八千石から三千石に切り下げられた。
          妻が大久保長安の娘であったため、慶長18(1613)年、大久保一族が誅戮を受け
          たときに浪々の身となる。
       
いよっ大統領!三代目!女殺し!つねっちゃおかしら!このスケベ!(^ ^;
1『
羅妖の秀康』 2『摸牌(モーパイ)試合』 3『忍者本多佐渡守』 4『銀河忍法帖』 5『武蔵忍法旅
6『
忍者向坂(こうさか)甚内』 7『忍者服部半蔵』 8『忍法封印いま破る』 9『くノ一忍法帖
★披露した忍法5★
1「忍法蛇封剣」<by『
武蔵忍法旅』>
2「忍法外縛陣」<by『
忍者向坂(こうさか)甚内』>
3「忍法名不明」(相手に自分の姿を見えなくする。)<by『
忍者向坂(こうさか)甚内』>
4「忍法墨検断」5「忍法網代木
(あじろぎ)」<by『忍者服部半蔵』>

Iお都奈(おつな三代目服部半蔵の妹。
1『忍法封印いま破る1613年)忍法使用せず&不明

J夕波(ゆうなみ)年齢的にたぶん三代目服部半蔵の娘。20歳位。
1『
忍法聖千姫1616年)
★披露した忍法1★「忍法女人幻滅(にょにんげんめつ)

K服部 大陣(はっとり たいじん)忍び組服部組の一門。26歳位。
1『
伊賀の聴(ちょうれんき)』(1616年)
発明品5
     1「忍具聴恋器(ちょうれんき)(陰嚢の皮をなめした陽恋盃を女陰にあてがい、貝殻で造った
       陰恋盃をふぐりにあてがい男女の相性の音を聴診器のように聴く摩訶不思議な道具。
       服部大陣が発明する。服部大陣の怪説「卵丸交響説」によると、男女の相性が良いと
       卵子と精子が交響曲のような妙なる音色を発するという。)
     2「忍具軽松明(かるたいまつ)(移動用照明具。服部大陣が発明する。)
     3「忍具錨縄(いかりなわ)
       (縄の先に小さな錨をつけた武器兼登攀用具。服部大陣が発明する。)
     4「忍具浮踏(うきふみ)(革袋に息を吹き込む遊泳具。服部大陣が発明する。)
     5「忍具聴金(ききがね)(一種の聴音器。朝顔大のラッパを二つ作り、その間を革製の管で結
       び、一方を目的の場所におき、管をのばして遠いところで一方を耳にあてるという道具。
       聴恋器の母胎となる。服部大陣が発明する。)
     *服部大陣ってなかなか実用新案特許な人なんですね。(^ ^;
L服部 半蔵 正広(はっとり はんぞう まさひろ)   披露した忍法は、        『忍者服部半蔵』での       「忍法網代木(あじろぎ)」だけです、たぶん。(^ ^;     『四代目 服部 半蔵 正広』クンでした。計9回登場! 
          四代目服部半蔵。初代服部半蔵の三男。
       
いよっ真打ち登場!四代目!後家殺し!憎いよっ、このスケベ!(^ ^;
       (但し、服部京八郎正広と云われるのも含みます。)
1『
忍者服部半蔵』 2『忍法八犬伝』 3『甲賀忍法帖』 4『忍法天草灘』 5『(ちょう)の忍法帖
6『
くノ一忍法帖』 7『忍法聖千姫』 8『忍法瞳録』 9『くノ一地獄変
★披露した忍法1★「忍法網代木
(あじろぎ)」<by『忍者服部半蔵』>

M服部 玄斎(はっとり げんさい)甲賀組組頭。
1『
忍びの卍1632年)忍法使用せず&不明
 
年代的にN服部玄斎とは別人と思われます。(^ ^;

N服部 玄斎(はっとり げんさい)四谷の伊賀町、駿河台の甲賀町の伊賀甲賀忍者の総元締、棟梁。
1『
江戸忍法帖』(1700年)忍法使用せず&不明。 2『濡れ仏試合』(1700年)忍法使用せず&不明

Oお志乃(おしの)服部玄斎の孫娘。
1『江戸忍法帖』(1700年)忍法使用せず&不明

P服部 百蔵(はっとり ひゃくぞう)伊賀組甲賀組の頭領。62歳位。
1『
読淫術』(1679年)
★披露した忍法6★

     「忍法膜鳴りの術」(娘に触れずに処女か否かがわかる。)
     2「忍法すじがねの術」(男に触れずに勃起しているか否かがわかる。)
     3「忍法きんたまりの術」(精液のたまり具合がわかる。)
     4「忍法ちゅうだこの術」(過去一昼夜の性交回数がわかる。)
     5「忍法名不明」(受胎する瞬間のかすかな音を聞き分けて受胎を判定する。)
     6「忍法名不明」(受胎した卵子を女に触れず気付かれずに流産させる。)
    
*服部一門では最多の6つの忍法をご披露いただきました、感謝!(^ ^;
 年代的にQ服部百蔵とは別人と思われます。(^ ^;

Q服部 百蔵(はっとり ひゃくぞう)公儀忍び組首領。70歳以上。
1『
忍法穴ひとつ』(1781年)忍法使用せず&不明

Rおあん(おあん)甲賀卍谷で修行したくノ一。服部百蔵の孫娘。
1『忍法穴ひとつ』(1781年)
★披露した忍法1★
「忍法名不明」(交合した男は、尿意を催すと射精し、性欲を催すと排尿して
                      しまう。)

S服部 千蔵(はっとり せんぞう)公儀隠密服部組頭領。
1『
忍者死籤(しにくじ)』(年代不明)忍法使用せず&不明

21お紅(おべに)服部千蔵の姪。
1『忍者死籤(しにくじ)』(年代不明)忍法使用せず&不明

22服部 水翁(はっとり すいおう)八丁堀の与力。梟(ふくろう)無左衛門に「忍法袋返し」を教える。
          田沼主殿頭意次の怒りを買い20年前に切腹。
1『
忍者梟(ふくろう)無左衛門』(1782年)
★披露した忍法1★「忍法袋返し
(ふくろがえし)

23服部 万蔵(はっとり まんぞう)伊賀組首領。
1『
さまよえる忍者』(1782年)忍法使用せず&不明
忍法とりかえばや』(年代不明)忍法使用せず&不明
3『
妻の忍法帖』(年代不明)忍法使用せず&不明
 
年代的に25服部万蔵とは別人と思われます。(^ ^;

24お七(おしち)服部万蔵の娘。
忍法とりかえばや』(年代不明)忍法使用せず&不明

25服部 万蔵(はっとり まんぞう)四谷伊賀町の伊賀者組屋敷の頭領。
1『
忍者黒白草紙』(1841年)忍法使用せず&不明

26服部 紋三郎(はっとり もんざぶろう)もと御家人葉山紋三郎。伊賀くノ一お半の婿となる。
1『
妻の忍法帖』(年代不明)
★披露した忍法2★
1「忍法夢刺客(ゆめしかく)2「忍法逆徳利(さかどっくり)

27お半(おはん)服部紋三郎の妻。伊賀くノ一。
1『
妻の忍法帖』(年代不明)
★披露した忍法2★
1「忍法夢刺客(ゆめしかく)2「忍法逆徳利(さかどっくり)

28服部 億蔵(はっとり おくぞう)公儀忍び組首領。40歳位。
1『
忍法女郎屋戦争』(1783年)★披露した忍法1★「忍法秘伝十三面相」

29服部 三蔵(はっとり さんぞう)公儀忍び組頭領。
1『
春夢兵』(1831年)忍法使用せず&不明

30服部 蛇丸(はっとり へびまる)伊賀服部郷無足人服部一族忍者の首領。35歳位。
1『
自来也忍法帖』(1836年)
★披露した忍法1★
「忍法名不明」(「忍法浮寝鳥」を陽の忍法とすると、陰の忍法で、水面
                      に足裏をふれ、水中に逆さに立って走る。

 *さすが名門服部家、公儀忍び組頭領が多いですね。
(^ ^;
 
服部玄斎、服部百蔵、服部万蔵と同姓同名が3組もありましたね。(^ ^;

 巻の14 『服部さんちでした。( ^ ^ ;

 
 
 
巻の15    巻の15 『伊賀さんちの人々』 です。(^ ^;                                     伊賀いな展開? (^ ^;    ♪人のフリ見て伊賀フリ直せ♪ (^ ^;         ♪伊賀は見かけによらぬもの♪ (^ ^;          ♪人を見て伊賀を説け♪ (^ ^;            ♪肩こり伊賀痛♪ (^ ^;            ♪弁慶の伊賀所♪ (^ ^;        ♪坊主憎けりゃ伊賀まで憎い♪ (^ ^;   
 
      ♪骨折り伊賀のくたびれ儲け♪ (^ ^;       ♪伊賀と正月が一緒に来たよう♪ (^ ^;        ♪撒かぬ伊賀は生えぬ♪ (^ ^;       ♪身を捨ててこそ浮かぶ伊賀もあれ♪ (^ ^;        ♪焼け石に伊賀♪ (^ ^;          ♪安物伊賀の銭失い♪ (^ ^;           ♪伊賀から伊賀に葬る♪ (^ ^;             ♪類は伊賀を呼ぶ♪ (^ ^;       
        『伊賀さんち』

@伊賀 弾正(いが だんじょう)筒井伊賀守の配下。伊賀山中の豪族。
<登場作品>1『
忍法破倭兵状』(1597年)忍法使用せず&不明

A伊賀 平内左衛門 宗長(いが へいないさえもん むねなが)葛原親王の末裔。
          伊賀鍔隠れ谷の開祖。百地一族の守護神。
1『
魔天忍法帖』(1600年)忍法使用せず&不明

B伊賀崎 道順(いがさき どうじゅん)伊賀忍者。
1『
忍びの卍』(1632年)忍法使用せず&不明

C伊賀 八方斎(いが はっぽうさい)公儀御庭番頭領。
1『
膜試合』(1732年)★披露した忍法1★「忍法膜封印」

Dお貞(おさだ)伊賀八方斎の娘。19歳。
1『膜試合』(1732年)★披露した忍法1★「忍法膜封印」

E伊賀 丹免(いが たんめん)伊賀八方斎の叔父。97歳。
1『
膜試合』(1732年)忍法使用せず&不明

F伊賀 一雲斎(いが いちうんさい)公儀御庭番伊賀組頭領。
1『
麺棒試合』(1779年)★披露した忍法1★忍法肉蝋燭(にくろうそく)

G時雨(しぐれ)伊賀一雲斎の長女。伊賀くノ一。20歳。
1『
麺棒試合』(1779年)★披露した忍法1★忍法肉蝋燭(にくろうそく)

H(かすみ)伊賀一雲斎の次女。伊賀くノ一。19歳。
1『
麺棒試合』(1779年)★披露した忍法1★忍法肉蝋燭(にくろうそく)

I吹雪(ふぶき)伊賀一雲斎の三女。伊賀くノ一。17歳。
1『
麺棒試合』(1779年)
★披露した忍法1★
     「忍法名不明」(全裸でブリッジをし、股間を相手に向け、男根を勃起させる。)

J伊賀 風忍斎(いが ふうにんさい)文久3(1863)年4月1日に「忍法相伝書」を著す。
1『
忍法相伝73』(1964年) 2『忍法相伝64』(1964年)

K伊賀 大馬(いが だいま)身長1.65m体重70kg29歳。運送会社の平サラリーマン。
          ご先祖伊賀風忍斎の著した「忍法相伝書」で多数の忍法を
ご披露。
1『
忍法相伝73』(1964年)2『忍法相伝64』(1964年)
★披露した忍法16★
   1「忍法相伝1水迦羅天現身秘法
(すいからてんげんしんひほう)
    (先祖が試してみたが失敗したらしく1〜72番まで
×印が付いている。内容不明)
   2「忍法相伝2愛染孔雀明王馬陰蔵法
(あいぜんくじゃくみょうおうばいんぞうほう)
   3「忍法相伝3金剛夜叉降神法
(こんごうやしゃこうしんほう)
   4「忍法相伝4荼吉尼天神変不可思議法(
だきにてんしんぺんふかしぎほう)
   5「忍法相伝37忍法腎こぼれ
(じんこぼれ)
   6「忍法相伝73忍法墨消し
(すみけし)
   7「忍法相伝74墨消し破幻の法
(すみけしはげんのほう)
   8「忍法相伝81忍法女人大洪水
(にょにんだいこうずい)(内容不明)
   9「忍法相伝85忍法天地無用
(てんちむよう)
  10「忍法相伝99忍法鳥の死声
(とりのしにごえ)
  11「忍法相伝100忍法諸行無常
(しょぎょうむじょう)
  12「忍法相伝101忍法肉饅頭
(にくまんじゅう)
  13「忍法相伝103忍法善男善女
(ぜんなんぜんにょ)
  14「忍法相伝108忍法睾丸裏返し
(こうがんうらがえし)
  15「忍法相伝109忍法つららの横流れ
(つららのよこながれ)
  16「忍法相伝110忍法白馬降臨
(はくばこうりん)

 
*伊賀さんって意外と少ないんですね。(^ ^;

 巻の15 『伊賀さんちでした。( ^ ^ ;

 
 
 巻の16         巻の16 『甲賀さんちの人々』 です。(^ ^;           「甲賀衆が忍びの賭(かけ)や夜半(よは)の秋」 蕪村                            ♪甲賀の褌で相撲をとる♪ (^ ^;   ♪人は甲賀のみにて生きるにあらず♪ (^ ^;         ♪重箱の隅を甲賀でほじくる♪ (^ ^;          ♪火の無い所に甲賀は立たず♪ (^ ^;           ♪瓢箪から甲賀♪ (^ ^;              ♪甲賀の子沢山♪ (^ ^;            ♪甲賀の考え休むに似たり♪ (^ ^;     
                ♪甲賀の横好き♪ (^ ^;             ♪甲賀に見込まれた蛙♪ (^ ^;              ♪甲賀は先に立たず♪ (^ ^;               ♪甲賀の顔も三度♪ (^ ^;             ♪名物にうまい甲賀無し♪ (^ ^;             ♪目から甲賀がオチる♪ (^ ^;           ♪来年の甲賀を言えば鬼が笑う♪ (^ ^;           ♪良薬は甲賀に苦し♪ (^ ^;       
        『甲賀さんち』

@甲賀 三郎 兼家(こうが さぶろう かねいえ)甲賀53家の先祖。
<登場作品>1『
甲賀南蛮寺領』(1579年)忍法使用せず&不明

A甲賀 織部(こうが おりべ)甲賀53家の宗家。貴公子然とした若者。23歳。
1『
甲賀南蛮寺領』(1579年)★披露した忍法1★
   
「忍法名不明」(女と交合すると、女は不思議な忍法を会得し、男のためには命も捧げる。)

B甲賀 兵部(こうが ひょうぶ)天正9(1581)年9月織田信長軍により伊賀甲賀の豪族と共に滅ぶ。
1『
忍者石川五右衛門』(1594年)忍法使用せず&不明

C甲賀 織部(こうが おりべ)甲賀兵部の娘。歌舞団甲賀織部一座の女座長。甲賀くノ一。19歳。
1『
忍者石川五右衛門』(1594年)
★披露した忍法2★
1「忍法浮寝鳥(うきねどり)」 2「忍法自縛心の術(じばくしんのじゅつ)

D甲賀 丹波(こうが たんば)歌舞団甲賀織部一座の真の座がしら。甲賀兵部の遺臣。37歳位。
1『
忍者石川五右衛門』(1594年)
★披露した忍法2★
1「忍法浮寝鳥(うきねどり)」 2「忍法天華往生(てんげおうじょう)

E甲賀 弾正(こうが だんじょう)甲賀卍谷十人衆。甲賀卍谷頭領。
1『
甲賀忍法帖』(1614年)
★披露した忍法1★
「忍法名不明」(針を操る。)

F甲賀 弦之介(こうが げんのすけ)甲賀卍谷十人衆。甲賀弾正の孫。
1『
甲賀忍法帖』(1614年)
★披露した忍法1★
「忍法名不明」(瞳でにらむと相手は自分の殺気で自滅する。)

G甲賀 兵四郎(こうが へいしろう)駿河台甲賀町の公儀甲賀組組頭の息子。28歳。
1『
姦の忍法帖』(1624年)忍法名使用せず&不明

H甲賀 大八(こうが だいはち)公儀甲賀組首領の息子。
1『
捧げつつ試合』(1681年)★披露した忍法1★「忍法はぐれ雁(はぐれがり)

I甲賀 錫斎(こうが しゃくさい)公儀御庭番甲賀組頭領。
1『
麺棒試合』(1779年)忍法名使用せず&不明

J甲賀 鉄四郎(こうが てつしろう)公儀御庭番甲賀組頭領甲賀錫斎の長男。27歳位。
1『
麺棒試合』(1779年)★披露した忍法1★「忍法肉だわら(にくだわら)

K甲賀 銅七郎(こうが どうしちろう)公儀御庭番甲賀組頭領甲賀錫斎の次男。24歳。
1『
麺棒試合』(1779年)★披露した忍法1★「忍法肉だわら(にくだわら)

L甲賀 空斎(こうが くうさい)甲賀組首領。80歳以上。
1『
さまよえる忍者』(1782年)忍法使用せず&不明

M甲賀 蟇丸(こうが がままる)甲賀忍者。徳川石五郎の教育係。40歳位。
1『
自来也忍法帖』(1836年)
★披露した忍法1★
「忍法名不明」(誰にでもそっくりに変身する。)

N甲賀 豆翁(こうが とうおう)公儀忍び組甲賀組首領。
1『
秘戯書争奪』(1854年)忍法使用せず&不明

Oイブ ミトナ サリ コーガ(いぶ みとな さり こーが)
         オンドネシア国のツワリノ大統領夫人。
1『忍法相伝73』(1964年)
★披露した忍法1★「忍法
つららの滴り(つららのしたたり)

 *甲賀さんちってなかなか国際的!なんですね。(^ ^;

 巻の16 『甲賀さんちでした。( ^ ^ ;

 
 
巻の17   巻の17 『山田さんちの人々』です。(^ ^;          ♪奥歯に山田がはさまる♪ (^ ^;       ♪訊くは一時の山田、訊かずは末代の山田♪ (^ ^;       ♪眉に山田をつける♪ (^ ^;           ♪丸い山田も切りよで四角♪ (^ ^;          ♪重箱の隅を山田でほじくる♪ (^ ^;     
              ♪恥の山田塗り♪ (^ ^;         ♪出物腫れ物山田を嫌わず♪ (^ ^;          ♪豆腐の角に山田をぶつける♪ (^ ^;           ♪山田は一日にして成らず♪ (^ ^;          ♪山田読みの山田知らず♪ (^ ^;     
            ♪論より山田♪ (^ ^;          ♪若い時の山田は買ってでもせよ♪ (^ ^;       ♪歯に山田着せぬ♪ (^ ^;         ♪仏作って山田入れず♪ (^ ^;         ♪早起きは三文の山田♪ (^ ^;         ♪山田をもって貴しとなす♪ (^ ^;     
        『山田さんち』

@山田 小三郎 伊行(これゆき)平清盛の郎党、伊賀の住人。
<登場作品>
首斬り浅右衛門(エッセイ)(1190年頃〜1964年)

A山田 真龍軒(やまだ しんりゅうけん)鎖鎌の達人。寛永11(1634)年初冬荒木又右衛門に伊賀
          上野で討たれた。
首斬り浅右衛門(エッセイ)(1190年頃〜1964年)

B山田 八右衛門(やまだ はちえもん)延宝(1673〜1681)年間に書かれた忍術書「万川(まんせ
          ん)集海」に出ている11家の1つ。
首斬り浅右衛門(エッセイ)(1190年頃〜1964年)忍法使用せず&不明

C山田 一風斎(やまだ いっぷうさい)宝暦(17511765)年間に高槻藩に仕える。新陰流を直心
          影流と改めた剣人。
首斬り浅右衛門(エッセイ)(1190年頃〜1964年)

D山田 浅右衛門 吉時(やまだ あさえもん よしとき)初代幕府おためし御用の首切役人。
          山田一風斎の四男。
首斬り浅右衛門(エッセイ)(1190年頃〜1964年)

E山田 浅右衛門(やまだ あさえもん)八代目山田浅右衛門。幕府おためし御用の首切役人。
          明治に至り、失業、山陰の但馬で外科医となる。
首斬り浅右衛門(エッセイ)(1190年頃〜1964年)

F山田 風太郎(やまだ ふうたろう)作家。
首斬り浅右衛門(エッセイ)(1190年頃〜1964年)
2『「甲子夜話(かつしやわ)」の忍者(1791年頃〜1964年)ほか多数。(^ ^;

G親戚の高校生の娘(しんせきの こうこうせいの むすめ)
「甲子夜話(かつしやわ)」の忍者(1791年頃〜1964年)

H山田 啓子(やまだ けいこ)山田風太郎夫人。
忍法創世記』(1390年)あとがき
「甲子夜話(かつしやわ)」の忍者(1791年頃〜1964年)

 
*さすが名門山田さんち、す・ご・いんですねぇ!(^ ^;

 巻の17 『山田さんちでした。( ^ ^ ;

 
 
 ***** これにてボクの忍法帖データランキングpart4」全巻のおしまいです。
                                       ご愛読感謝。
*****
                            2005.05.15.(またまた読者が減っちゃったかな)
 
     
 

  第4章 『ファミリー』の巻 いかがでしたか? (^ ^;             『明智さんち』の細川ガラシヤ珠子いいですね。(^ ^;             『甲賀さんち』イブ・ミトナ・サリ・コーガ、国際的!(^ ^;              『山田さんち』の親戚の高校生の娘シブイ!(^ ^; 

 
       
       
 



目次へジャンプ



  (貴重なほんのわずかな読者の方々&明智君&小林少年君&ボケット小僧君へ)
目次の掲示板に、ご意見、ご批判、おたよりなどお待ちしています。


 
 


忍法帖ランキング


57回配本はボクの忍法帖データランキングpart5です。

 
     
 

  「忍法夢刺客」 (^ ^;                                     ♪ギャグに鰹節♪                          ♪鴨がギャグしょってやって来る♪  「忍法女人大洪水」 (^ ^;                                   ♪ギャグよりダンゴ♪                        ♪据え膳喰わぬはギャグの恥♪  「忍法善男善女」 (^ ^;                                   ♪ギャグの大喰い♪                        ♪居候、三杯目にはギャグを出し♪

 
 

  「忍法白馬降臨」 (^ ^;                                      ♪豚にギャグ♪                           ♪ギャグに人参♪  忍術書「万川(まんせん)集海」                                   ♪アメとギャグ♪                          ♪ギャグからぼた餅♪                        by 腰元ダンサーズ (^ ^;

 

 ♪食べながらやせる話をしている♪                       ♪やせることないんです。ブスがやせてもブスです♪            ♪つやのない上半身、用のない下半身♪      ♪あの日のあのプロポーズ、あの日に帰ってことわりたい♪                   ♪老婆は一日にして成らず♪                         by 綾小路きみまろ

 トップページに戻ります。                                     ♪ヒルマの竪琴♪                                                    ♪キューポラのあるギャグ♪                                         ♪ギャグの踊り子♪                                                  ♪餓鬼海峡♪                                                       ♪居眠狂四郎♪                                                    ♪ギャグのない川♪                                                  ♪犬神家のギャグ♪                                                 ♪オカマ田行進曲♪                                                ♪銀ギャグ鉄道69♪                                               ♪息をかける少女♪                                                ♪ホラえもん♪