札幌近郊の山々 人気ナンバーワン・空沼岳 万計沼、マミス沼があり、変化にとんだコースは目を楽しませてくれる。 札幌と冠する山は札幌岳ひとつ 冷水沢から尾根道へ、もう札幌近郊のクラシック・ルートと呼べそう。 豊滝コースで裏口から札幌岳へ 長い林道歩きの後は息も上がる急登が続くタフなコース。一度は挑戦したい。 絶好の展望が楽しめる・無意根山 羊蹄山、ニセコ山系、札幌近郊の山々、ぜーんぶ丸見え!(薄別・元山両コース) 万計山荘で一泊し狭薄山へ 札幌岳と空沼岳の中間に位置する。夏道がないので積雪期か沢登りで登る 中央区近辺 おすすめ札幌一の低名山・円山 住宅地に突き出た姿はまるで浮島のよう。円山公園裏手から散歩がてらに登れる低山。 札幌市民の憩いの山・藻岩山 今も残る「原始林」。山頂は賑やかだが静かな散策が楽しめるルートも。 尾根を歩いて三角山から奥三角山へ 札幌市街を見下ろしながらの尾根歩き。途中の大倉山ではジャンプ台に寄ってみよう。 盤渓山から三菱山へプチ縦走 スノーシューで手軽に雪山歩きが楽しめます。天気が良ければ山頂からは夕張岳や芦別岳が望めます。 西区方面 今は立派な公園に・五天山 採石跡も痛々しい山肌だが、今は立派な公園に。山頂には石の祠と狛犬が。 ガレ場の急登が魅力・手稲山 表側は大型レジャー施設、でも裏に回れば自然がいっぱい。 北尾根から登る手稲山は静か 北尾根コースからハイランドスキー場へ。帰りは滝ノ沢コースを下る。 住宅地の奥に鎮座する「阿部山」 札幌手稲・西区平和地区の奥にどっしりと鎮座。山名は所有者の名前だという。 残雪を踏みしめて・百松沢山 別名「三段山」、夏はやぶ漕ぎ必至だが、雪さえあれば楽しい山に。 スパイシィーな銭函天狗岳 低山ながらも山登りのエキスが満杯の山。通称・銭天と呼ぶ。 スノーシューを履いて迷沢山へ うららかな陽射しを浴びながら残雪の上を歩く。広い山頂は360度の展望が。 残雪を踏み春香山から和宇尻山 夏はハイキング、冬は山スキー、一年中楽しめる手頃な山は人気の山。銀嶺荘に泊まるのも楽しい。 南区・定山渓方面 森林浴気分が味わえる砥石山 小林峠から気持ち良い山道を登ったり下りたり、静かな山歩きが楽しめます。 まるで恐竜の背中・八剣山 変化に富んだ登山道を登り、痩せた山頂岩稜帯に立つと足がすくむ高度感がある。 市民の森・青山からの展望は 散策路から尾根歩き。辿り着いた山頂からの眺めが最高でした。 藤野の街の展望台・野々沢山 低山ながら山頂から眺める景色は最高です。豊平山登山口から登りました。 藤野の鋭鋒・豊平山(焼山) 藤野コース 札幌南区・簾舞地区の奥にそびえる端正な三角形。思い掛けない展望が待っています。 豊平山(焼山)簾舞コース 一度通行禁止になりましたが、また復活しました。 スキー場を直登して豊栄山に フッズスキー場のゲレンデを直登で登りました。背後に豊平山、豊見山、藤野富士が見えます。 見た目はなだらかな豊見山
豊平山、豊栄山と並ぶ、藤野三峰山のひとつです。登山道は直登が多く、息が上がります。 藤野三山のお隣、藤野富士 藤野霊園の背後にそびえる端正な山。正面の雪斜面を直登しました。 細長い山頂尾根が特徴の盤の沢山 山頂尾根の手前に三角点、いちばん奥が最高点。ここから見る札幌岳の雄姿が見事です。 兜のような兜岩・兜峰 豊平山の奥に並んで鎮座する兜岩と兜峰。二つがセットの山歩きが楽しめます。 定山渓温泉の夕日岳・朝日岳 定山渓温泉の西と東にある低山。夕日岳「見晴台」からの眺めが楽しい。 採石場が大きくえぐる硬石山 真駒内地区から見ると採石場が山を蝕んでいるようで痛々しい姿の山です。 木の切り株のような岩塔・神威岳 百松橋から林道歩きが始まる奥深い山。静かな山歩きを求める人には喜ばれるかも。 神威岳の北側に鎮座する烏帽子岳 細い尾根を下ってから登り返す縦走路がきつい。神威岳の眺めが素晴らしい。 札幌湖を見下ろす小天狗岳へ 定山渓ダム下公園から山頂まで1時間、山頂から見下ろす札幌湖は圧巻!! 初冬の装い・定山渓天狗岳へ 登って登ってまた登る。最後の難所「ルンゼ」は凍結状態。ヒヤリハット!! マイナーだが味のある「つげ山」 残雪を踏み締めて山頂に立つと目の前に定山渓天狗岳の雄姿が迫る。 雪庇の先に地味な山頂「股下山」 疎林の斜面を抜けて雪庇の残る細尾根を辿ると目立たない山頂が待つ。 送電線下を歩いて「四ツ峰」へ 道道小樽定山渓線のトンネルの上にコブが連なる。送電線の下を歩くことも。 山スキーの歴史ある奥手稲山 札幌からは分かりにくいが手稲山の右側に連なる尾根上の山。歴史ある立派な山小屋も。 山頂は飛行場と呼ばれる朝里岳 札幌国際スキー場のゴンドラ利用で簡単に山頂へ。悪天時、広い山頂は迷子の危険性も。 残雪の美比内山から大沼山へ 豊羽鉱山跡をスタートし、美比内山から尾根を歩いて大沼山へ。雄大な展望が得られます。 清田区方面 牛が寝ているような「野牛山」 滝野すずらん公園から見えるたおやかな山。「やぎゅうざん」と読む。 西岡浄水所から湿地抜けて焼山へ 通称「西岡・焼山」は静かな自然歩道の歩きが楽しめる。山頂は木々に囲まれて展望はない。 クロカンスキーで有名な白旗山へ スキーコースや自然歩道が充実し、自分好みのコースを設定して歩くことが楽しい。 島松山のすぐお隣さんは北広山 春のタケノコ採りで有名な北広山へ。山頂のすぐ隣は立入禁止の自衛隊基地がある島松山。 支笏湖周辺の山々 やはり手強い恵庭岳 小雪混じりの寒風をついて岩塔をよじ登る。 オコタンペ湖を見ながら・漁岳へ 漁川林道から尾根筋を登る。締まった雪を踏みしめて最高の眺望を楽しむ。 老若男女誰でも登れる樽前山 世界的に有名な三重式火山。噴煙を上げる溶岩ドームは圧倒的な迫力がある。 たおやかな起伏のイチャンコッペ山 支笏湖、恵庭岳の展望が素晴らしい。胸まで届く笹をかき分けて山頂へ。 支笏湖畔に美しく聳える不風死岳 樽前山7合目ヒュッテから秋の紅葉を満喫しながら支笏湖を見下ろす山頂へ。 まるで支笏湖の展望台・紋別岳 湖畔から車道を歩いて山頂へ。眼下に広がる支笏湖の湖面と恵庭岳の眺めは最高。 白老三山の真ん中に尖った白老岳 山スキーやスノーシューで北白老岳から南白老岳までの三山の縦走も楽しめる。 氷筍が屹立するニョロニョロ洞窟 洞窟の中に氷筍が立ち並ぶ姿は圧巻。光の反射で万華鏡のように。 小樽周辺の山々 夏も冬も楽しめる塩谷丸山 余市の海岸が眼下に見える。冬は山スキーのゲレンデとしても有名。 札幌近郊の最高峰・余市岳 他を圧倒する風格のある山容、山頂にはお花畑も。赤井川コースから楽々と登る。 積丹半島にそびえる積丹岳 山頂からは積丹半島の盟主・余別岳が間近に見える。山スキーの山としても有名。 静かな山歩き、朝里天狗岳 沢には豊富な水が流れ、山頂からは朝里ダムや小樽の街が一望出来る。 小樽・赤岩山の遊歩道を歩く ロッククライミングの名所を見ながら海岸線の景観を楽しむ。 |