日  記 (備忘録)

(2019年7月)

◇ 月曜日。福島県立医大に入院。心臓バイパス手術を受ける為である。発作を起こしたわけではないが、カテーテル検査を行ったところ、ステントなどで一度では難しいということになり、医大に紹介状を出していただき、手術することにした。(7/29)


◇ 日曜日。暑い日が続きます。正式には梅雨明けはしていませんが、もう明けたような感じです。
 非常勤講師の通常試験の点数付けなど、それほど多いものではありませんが、何とか終了しました。出欠の確認と筆記試験の点数を合算して、評価を出します。出席している学生は、試験の点数は高いようです。評価の結果は、インターネットで送ります。機械的な間違いが起きないよう、要注意です。
 生協への買い物補助。午後は、高校野球の福島県大会。聖光学院が日大東北を破り、13年連続の代表です。夕方は、東北楽天とロッテ戦。8回まで同点でしたが、9回裏サヨナラ負け。ヒット数が多いのに、少しちぐはぐです。夜は、映画「フラガール」を久しぶりに見ました。(7/28)<47187>


◇ 土曜日。昼直前に、次女が来る。いろいろ手伝いに来た。昼過ぎ、ネットで美味しものの検索で、丹坊というお店が福島にあるということで、行って見た。生どらの専門店である。そういえば、女社長さんは、コープふくしまで理事長と行く大分の旅に同行した活発な人。コープの取引先である。丁度、社長さんも店に居り、大人のかき氷を三人で食べ、生どらを買ってきた。生協も、こうした良心的な業者さんに助けられてきたのだと。
 暑さは凄い。急に夏日の気温に鰻上り。というか、今日は土用の丑の日。鰻を食す。夕食は、2人から3人になると、賑やかである。楽天対ロッテ戦は、何度か、逆転逆転を繰り返し、最後は、逆転されて敗北。どうしたことか。信頼の厚い森原も抑えきれず、残念。(7/27)<47169>


◇ 金曜日。忙しい日だった。妻がお世話になっている知人に贈り物を持っていくというので、車で送る。帰えり道、駅前での街頭演説を聴く。
 午後、コープの清算事務で、依頼している司法書士との面談。久しぶりにコープふくしまの事業部へ。買い物の後、妻が関わっている老人施設の夏祭りの実行委員会へ送迎。
 夜の福大での講義。N先生が会いたいとのこと、講義の始まる20分ほど、最近の大学の情報や私の健康問題などで、久しぶりに歓談。激職も5年が過ぎ、ラストスパートの時期。体を壊さないよう頑張ってほしい。最終の講義は、予告通り平常試験。満足できる講義ではなかったが、少しでも、伝わっているといい。これで、非常勤講師の業務は最後。これからは、大学に行く機会もなくなるだろう。(7/26)<47162>


◇ 木曜日。朝一番で、定期に通院している病院に。採血をして、そのデータによって、医師から指導を受ける。少し、改善しているが、課題は継続している。
 12時からは眼科クリニックの予約。白内障手術の術後の監視であるが、問題はなく、いつもの目薬を処方してもらう。7月までは自己負担が3割で、8月から1割に変更になることを期待したが、3割のまま。いつもの倍の期間の薬をもらったので、病院の診察費の自己負担は2500円、薬は5000円。収入が漸減している老人の身には厳しい。それも昨年の収入が基準より上だったからなのか。これが1割、3分の1だと羨ましい。病気をしないようにしても、不可能で、仕方がない。
 午後は、高校野球、夕方はプロ野球と、ついついテレビをみてしまう。(7/25)<47152>


◇ 水曜日。朝一番に、医大歯科口腔外科へ。この前、抜歯したところが大丈夫かの確認。お蔭さんで、特に問題なしとのこと。帰りに、次回フォーラムのニュースを印刷。
 午後、学習協の、「学習の友」の読み合わせ会。少数精鋭だが、続けることの意味があるだろう。短時間大雨情報。飯坂線の線路が冠水し、全線ストップ。東北線及び飯坂線の踏切が渡れず、遠回りで帰る。道路に溜まった雨水のなかを走るのは、余りない経験。
 夜は、BS1で東北楽天対西武の野球放送。リードされ、追いつき、又リードされ、追い越す。4対3の勝利。浅村、銀次のツーランホームランの4点。則本も勝利に辿り着いた。よかった。4位から3位になる。着実に進んで欲しい。(7/24)<47136>


◇ 火曜日。身の回りのことで時間が過ぎました。古新聞等をコープのリサイクルに持っていき、1kg1ポイントも300ポイントたまると、300円分の買い物券を受領。300キログラムですから、相当な量と思いますが、火曜日はポイントが2倍になる日。その日を選んで運びます。銀行によって貯金を下ろし、また特価品の広告の切り抜きを預かって、店で購入。そして、散髪はサービス料金の1190円。何か、映画館のシニア券に似ているなと、無関係なことを考えたり。結構は、私は、「庶民している」のかも。
 孫娘から、ラインで「プレゼント」ときたが、着せ替えのアプリをダウンロードしたが、あまり理解しないままなので、直接聞いてみないとダメだな。(笑)
 テレビでは、投票しなかった若者の調査など、議論が繰り返されていたが、結局は、自分で何とかする(自己責任意識)が強いという分析もあった。政治に期待しても仕方がないということだろうが、自分でできないときは他人や政治に頼れるか、自己責任強調は、他の人を助ける、協働するという発想が弱くなるので、孤独化、孤立化、孤立死への繋がりを防ぎきれないか。お節介ではなく、他人に関心・興味を持つことは、重要ではないのかという気がする。(7/23)<47120>


◇ 月曜日。今朝は、家族の通院に付き合う。9時半の予約なので、9時頃には到着。すぐに検査ですが、それに基づく診察の待機に時間がかかりました。2時間近くの待ち時間でしょうか。経過は良好です。患者さんが多いのでびっくり。外の商店街は閑散としていますが、病院内は繁華街並み(笑)。12時半頃に帰宅。
 新聞・テレビは、昨日投開票された参院選の話題。誰も勝利者はいないという解説。憲法改定に必要な3分の2は割ったようですが、いま、どうして憲法改訂なのか、理解ができません。本当に、それが緊要の課題でしょうか。国民が慎重なのは、そうした判断が前提。もっと、優先すべきことがあると思うのですが。
 それにしても、50%に満たない投票率は深刻です。諸外国との比較でも、際立っています。有権者の半分の票の取り合いですから、どうも半分にとっては、どうでもいいことでしょうか?どうして、投票に行く気になれないのか。当事者からも聞きたいし、政治家も、真剣に考えるべきではないでしょうか。乗船者の半分に依拠している政治では、沈没しないでしょうか。(7/22)<47105>


◇ 日曜日。参院選挙の投票日。家族の身体的状況から、期日前投票で済ませた。
 いつもそうなのだが、開票が始まる前に、当選確実が出される。出口調査などでの予測から推測するのだろう。8時開票が始まる時点で、当選確実が出される。少なくとも自分の投票が算定されたとの実感はない。出口調査やアンケート調査の経験のない私の票などは、全く無視されたのだろうなと思う。投票率の低下を嘆く前に、NHKはじめ、こうした報道のやり方を止めないと、ますます若者は政治行動から離れるだろう。自分の一票に、意味づけることが難しくなる。「いくら言ってもだめだろう」という諦め。開票された票の一票に、落選しても確実に自分の一票が入っている感覚は大切だ。当選情報の早さを競うマスコミのあり方が、投票率の低下を招いていることを、気が付いてほしい。少なくとも、投票しようとの宣伝と矛盾している。
 娘たちの家族総員と秋保温泉で出会う。いろいろ私を励ましてくれているのだろう。有り難い。孫たちも、体だけでなく、しばらく会わないうちに成長しているのに驚く。情報は得ているが、4月以降、ほとんど会っていなかったかもしれない。いい夏休みで、秋を迎えてほしい。(7/21)<47089>


◇ 土曜日。昨日の行動で疲れたのか、ボーッとして自宅で過ごす。
 京都の放火事件の犠牲者は34人になった。痛ましい。毎日見ている朝ドラの「なつぞら」の話題が、アニメ制作の現場なので、それとダブる。アニメは、中国の大学に行った際に、アニメ学部があり、日本の放送に注視している姿を見て、その国際的意味も知る。いまや、日本のアニメは、他国をリードしている。それだけに、今回の事件は心が痛む。
 ふくしま復興支援フォーラムも、9月までの予定を含め、158回になる。時系列的に、まとめた見たが、それをテーマごとに分類した。全部の回に参加していたが、中身を十分に記憶できていないものもある。基本的には、中央の有名人に頼らないで、地元の研究者・実践家の報告である。地元・ふくしまの自律力・研究力を蓄積したいと思ったが、その点で満足してる。それを旅費なし・謝礼なし、会場費はカンパで実現できた。お金に換算したら、1000万円近い額になるだろうか。それを手弁当でしてくれた。皆さんの善意に感謝するとともに、自律した福島の土台として発展の礎になると思っている。しかし、ひとつひとつ、大切に残し、次に発展させる努力は、不充分である。震災後10年、200回を実現しようと思っているが、それまで頑張らないと。
 昨日、ソフトバンクに勝利した東北楽天。テレビ観戦。1対0という僅差だが、連勝した。期待過ぎず、応援をしていこう。一度戦力を離れた選手が、楽天の場で、復活している話は、すごく感動。楽天を応援している一つの理由でもある。(7/20)<47084>


◇ 金曜日。組織合同となったみやぎ生協の理事会に向かう。福島から仙台まで新幹線、地下鉄に乗り換えて、南北線、八乙女下車。自家用車で行ったことはあるが、カーナビがついてるから安心。今日は、八乙女駅から徒歩。間違うことを前提に、早めの列車。感だけだが、途中、地図の看板があったので一安心。しかし、目印のローソンが出てこず、あわてたが、何とかコープの看板を見つけた。
 理事と云っても有識理事なのだが、まずは監事が、フリーに話したいという趣旨なので、身構えなかったが、良くわからない懇談会。後に理解したが。しきりに、社外取締りとの比較が言われていたが、その機能はどうなのか。まあ、いろいろ勉強する課題。
 1時からの理事会。この前の総代会からは、初めての理事会。福島関係の7人が加わった。組織的な問題で、少々時間がかかるとのこと。夜の非常勤講師のため中座をすることに。
 4時に車に来てもらって、八乙女駅まで。仙台―福島と帰り、何とか18時前に帰宅。18時30分には、非常勤講師へ。事実上、最後の講義の日。来週の平常試験で終結。一日、良く歩いたな。お陰で9000歩達成。講義ででかい声を出したせいか、治療した歯に風が当たり、少々、違和感。痛み止めはもらったが、未だ服用していない。このまま、落ち着いてくれればいいが。(7/19)<47069>


◇ 木曜日。京都市で大変痛ましい事件が起きた。京都市伏見区にある「京都アニメーション」のスタジオで放火火災が起き、33名の方々が犠牲となった。平成以降最悪の事件。事態は、まだ明らかにされていないが、41歳の男性がガソリンをばらまき放火したという。本当に、人の命を何と思っているのか、最悪の事件である。いかなる理由があろうと、こうした犯行は絶対に許せない。多くの従事者の人権を、否定する行為は、絶対に許せない。
 昨日の継続で、医大の口腔外科に行く。レントゲンなどでとり、表面は被せているが、その根元は、歯周病でもあるのか、腫れている。早速、すべての歯の点検を行いつつ、悪いものを抜歯。12時前には終了したが、その早い処置に感心。いやー、助けられた。痛み止めを出されたが、今のところ不要。化膿止めのみを飲む。でも助かった。だらだらしてたらどうなったことか。
 元同僚Hさんから心配のメール。相馬在住のコープの仲間Wさんからも心配のメール。いろいろ迷惑をかけているが、その温かい気持ちに感謝。松川の70周年行事の準備にも迷惑をかけている。再起の時期を確定できないので、少し余裕をもって、考えている。(7/18)<47050>


◇ 水曜日。昨日、歯科に行こうか躊躇っていたのですが、昼前に通っていた歯科に参りました。大学近くというか、医大近くです。役職に就いていた時、大学から短時間の合間に通っていた歯科です。便利でした。
 昼の休み前に到着しましたが、治療するには時間がありません。以前、治療したところが化膿したのかなとのこと。しかし、午後からドイツ旅行のために成田空港に移動のため休診。まあタイミングよかった。結果は、医大の担当診療科に相談してみたらといわれたので、まさに飛び込みで相談に行きました。市内の歯科に行くには時間がありません。病院内の口腔外科に問い合わせてくれて、診療予定が満杯でしたが、明日一番早く、診察してくれることになりました。その結果、治療をするかどうかを決めますが、その後に迫っている治療に支障がないかどうかの確認だけだと思います。心配事を減らす必要があります。思い切って、歯科に行ったのはよかった。迷う時は前へ進むの原則が生きました。歯科の先生は、ドイツ1週間くらいの旅行でしょうか、ケルンの大聖堂とノイエシュバンシャタイン城を楽しみにしているとのこと。歯のことはそっちのけで、ドイツの話(笑)。また、行ける日が来るでしょうか。
 医大病院の食堂で、遅い昼食を済ませ、帰途、知人が経営する自動車整備工場に寄りました。昔、大学院時代の社会人の同期生は、まだ病院で働いているかねと、聴いたら、とっくに定年でしょう。随分経ったんだな。
 夜は、第155回のふくしま復興支援フォーラム。岩手・陸前高田から井上先生が来てくれました。難しい話でしたが、同じ被災地でも岩手と福島の違い、福島の特殊性がよく分かりました。25名の参加と少なめでしたが、真剣に復興を希求する方々が集まってくれました。次回は、事務局を頼むことにしました。初めてのことですが。なんとも仕方がありません。(7/17)<47037>


◇ 火曜日。連休は明けましたが、スッキリしない天気です。下顎のあたりが時々痛むので、歯医者に行って見ようかと思ったが、結局、気にならなくなって行かず。29日前に、行く必要があるかどうか、思案のしどころ。
 明日のフォーラムの報告者に、レジュメ1〜2枚程度お願いしていたら、十数ページ。いつもは4頁のニュースが、18頁になってしまった。組合の事務所で、印刷を手伝ってもらって、印刷代を支払い。助かった。充実したニュースになった、これだけで分かるかな。
 久しぶりにコープふくしまに寄る。いつもと同じ面々が元気に働いている。(7/16)<47026>


◇ 月曜日。三連休の最終日(海の日)。11時頃、女川の親友のY君とH君が来てくれた。心配して、顔を見に来てくれたようだ。久しぶりに、いろいろと話も出来た。近くのそば屋に行って、昼食をとり、帰途に就いた。
 奥さんを亡くしたり、ご子息を亡くして、みんな大変な生活をしてきたが、私まで心配かけて申し訳ないと思う。東京の二人も、入院中などで、みんなそういう年頃か。
 午後3時から、東北楽天対オリックスのテレビ観戦。6対2で何とか勝利。先発予定の塩見投手が、練習中に腰痛で登板回避。急遽、菅原投手が登板。何とか2点の失点で抑え、勝利投手。突然の指示に驚いたようだが、いいピッチングだった。いい機会を失わなくてよかった。機会は突然来る。常に、そういう心構えは必要だろう。(7/15)<47012>


◇ 雨の日曜日。肌寒く、風邪気味。午後から、街に出かけて、用事を済ませたが、意気が上がらない。
 新聞の切り抜きなどで、関心をもったもの。「ハンセン病家族への賠償確定」、首相の談話で、「心からお詫び」をしているが、同時に出された「政府声明」は、熊本判決の法律上の問題を指摘している。首相の談話と政府声明は、全く、相反するように見えるが、それぞれについて対立しているわけではない。本音は、政府声明だが、参院選中でもあり、政治的判断をしたのか。小泉内閣の時も同じことをした。ハンセン病患者家族の筆舌に尽くしがたい辛い差別について、真正面から向かい合い、救済をすべきだと思う。
 明日まで連休だが、石巻・仙台の友人が来るという。心配かけてしまったかなと、反省。(7/14)<46996>


◇ 土曜日。さすが休日(3連休の初日)のせいか、ラインでの家族内交流が活発化。サンマの話、温泉での昼食の話などなど。
 自宅で、ゴロゴロしていたが、世は、参院選。21日の投票日の結果は、推測し難いが、結果はどうであれ、投票率があがり、国民の政治参加が進むことを期待している。(7/13)<46987>


◇ 金曜日。磐梯熱海温泉から帰る。泊まった部屋の前の庭には、芥川龍之介の自宅の庭にあった燈篭があった。
 夜の授業の準備をして、温泉のせいか眠気を払って出勤。定期試験ではなく、最後の講義(26日)の日に、通常試験をやることにしたが、最初想定した進度は遅れている。毎回、出欠用のカードを出してもらっている(小さな紙だが裏に感想や意見を書いてもらっている。書くのは5分の2くらいで、他は名前だけ)が、同一人物の出欠票が2枚あったことがあった。誰かに頼んだのか(代返)と思っていたが、先週また同じ人物の複数枚の出欠票。しかたなく、事情聴いたら、本人はおらず、友人2人が来た。2枚出た先週も出席していないというし、アルバイトでなかなか来れないと友人は言う。そうか、本人が出席して居れば、頼まれた人は代返しないだろうし、これは本人が出席せず、二人に頼んだんだろうと推測。交流が広くて、サポーターが多すぎたのかなと思う。多分、試験にも出てこないだろが、学生の倫理観に少しがっかりした。
 夜間主コースは、就労している社会人も多いが、一般の学生も入りうる(アルバイトはやっているだろうが)。大学に進学できなかった社会人の大学での就学に大きな役割を担っていると思うが、もっと大切にしたいと思う。ほとんどの社会人学生は、仕事の厳しい中出席し、熱心に勉学しているので、一部の者の行為で、制度自体がなくなることを心配する。(7/12)


◇ 木曜日。11日は月命日。震災から8年4ヵ月が過ぎた。
 妻が娘から昨年の誕生日プレゼントの旅行券でどこかに行くべきか、相談していたが、結局、昨年(2018.3.15)と同様、磐梯熱海温泉・「よもぎ」埜へ。ちょっと贅沢だが、こんな時でないと行けなくなるので、決断して行く。ボーッとして過ごす、命の選択か。
 宇宙探査機の「着陸成功」で、テレビの話題持ち切り。(7/11)<46969>


◇ 水曜日。午前中、参院選の期日前投票に行ってきた。投票日は旅行のため不在であるが、投票日の大きな会場での歩く距離を考えると、支所での期日前投票は便利である。しかし、投票率が下がっているので、選管も大変だろう。
 仙台・石巻の友人が、連休に我が家に来てくれるという。あまり心配しなくていいとは言っているが、東京の友人も入院したままだし、そうした年頃かな。
 冷や冷やした一日でしのぎやすいものの、どっか自然の異常を感ずる。運動をしようとは思ったが、何か昼食後は眠くなって、ウトウト。(7/10)<46950>


◇ 火曜日。女川出身の洋画家・佐藤幸子さんの油絵展(個展)が、仙台三越で開かれており、今日が最終日なので、行って見ようと、高速バスに乗り込んだ。予約なしなので、ご本人にお会いできないかと思っていたが、運よく、お会いできた。2018年の日展で22回目の入選を果たした100号の大作「照耀(しょうよう)松島」をはじめ、多くの作品が展示されていた。多くは、主として最近の作品だが、女川の中学2年の時に描いた水彩画『海』も、奇跡的に震災・津波から守られており、展示されていた。その長い制作の歴史を教えてくれる。
 佐藤さんは、私の3年上。3年上ということは、共通の先生方の指導が多い(俳優の中村雅俊さんは、6年後でやはり共通)。大変お世話になって理科担当の大方先生(後に東北大学教授)を訪ね、そのお住いの茨城県ひたちなか市まで、一緒に車で訪ねたこともあった。会場では、福島大学経済学部出身のご夫婦も親交が厚いらしく、改めて様々な人の繋がりを感じた(仙台での経済学部の同窓会=信陵会で、私もご一緒したことがあった)。
 帰り、仙台広瀬通りの「コステリア」(みやぎ生協)で、ランチを食べる。コープのカード(コープふくしまもみやぎ生協になったので、使用可能)でコーヒーのサービス。お客も多く、感じが良かった。バスの時間もよく、2時半過ぎ帰宅。
 リサイクルの処理をし、いくつかの店回り。大相撲を見て、東北楽天の試合。則本が初登板。快調に投げ、6対1でオリックスに勝利。10連敗でストップ。ファンが涙を流してたとアナウンサー(ラジオだが)が伝えている。同じ気持ちで、眼に見えるようだ。(7/9)<46940>


◇ 月曜日。肌寒い日である。4月下旬ころの気温か。21度ほどの最高気温。
 7月末までの予定の非常勤の講義は、私の都合で、最後の授業に試験をやることにしたので、講義として残すところは2回ほどしかない。どうしても4単位を、結果的に2単位に縮めるので、最初から無理があったのかもしれない。懇切丁寧、平易な教科書なので、後は、必要な所を読んでもらうしかない。残す2回をキリっと(笑)、まとめようと思い、少々、勉強。
 妻の市街地での会合に、車で送・迎。新聞社の記者を講演で呼びたいとは思いつつ、なかなか話が繋がらないと言っていたので、知り合いの福島在住の記者に電話して、相談した。すぐに、その方法を教えてくれたので、有り難い。結果的に、実現するかどうかは分からないが、話は繋げられるだろう。いろいろと仲介の労はありがたい。
 東北楽天は、今日のオリックス戦でも敗北。坂道を転げ落ちる時には、一歩、立ち止まって考えた方がいいとは思うが、オールスターのためか、今日の月曜日も試合をしている。もう少し、余裕のある試合数に出来ないのだろうか。スポーツは、野球だけでなく、相撲も、テニスも、ほとんどのところで試合数が多い。観客数という営業的計算もあるのだろうが、ケガが多いのも、そのせいだろう。何事も、時間をかけて、じっくりやりたいものだ。(7/8)<46925>


◇ 日曜日。七夕だが、小雨混じの肌寒い日。午前中は、次女を交え、歓談。二人だけの生活が、急に3人になると(1.5倍だが)、話の内容が広がる。世代も、日常の環境も異なるので、新しい領域との接点。昼食を食べて、勤務地に帰った。
 長女は、青森で仕事らしく、夜帰宅したようだ。孫たちはどうだったろうか。面倒見のいい父親だから、ゆったりした生活だったかもしれない。
 7連敗の東北楽天は、今日こそはと思ったが、また8連敗。首位から3位へ、さらに降下か。コバルトーレ女川は、岩手での試合で4対1の勝利。5連勝、Jリーグへの夢は消えないが、まずは実力と、地域的支援の蓄積を。(7/7)<46913>


◇ 土曜日。午前9時15分からの映画「新聞記者」を、イオンに見に行く。久しぶりの映画館なので、勝手を忘れた。土曜日のせいか、繁華街の様ににぎやかだ。映画は、実在の政治的事件を基にしているが、官僚内部の凄まじい動きと記者の関りがリアルである。改めて、政治家の倫理とともに、マスメディアの重要性を再認識させる。
 映画が終わり帰宅すると、もう昼。次回のフォーラムの宣伝を行い、4時からのプロ野球のテレビ観戦。結局、今日も東北楽天は敗れ(9回に松井投手が打たれ1対0)、8連敗。
 次女が、帰省した。久しぶりに清酒(「いのち」/大和川酒造)を3人で飲み、歓談。父の日にもらった酒だが、退院祝いと入院激励か。同じ酒だが、意味づけをいろいろと変えることができる。美味しい酒だ。(7/6)<46898>


◇ 金曜日。午前中、みやぎ生協からFAX機を送ってもらった。FAX機の不調を話したら、その貸与として、送って頂いた。やはり新品は快調だ。だましだまし使ってきたが、やはり替えるときは思い切ってやったほうがいい。
 コープふくしま県本部で清算事務についての県南生協を交えての調整連絡会。いままでの複雑な事業を綺麗に清算するので、なかなか大変だ。12月中旬には結了する会議が予定通りできそうだ。
 夜は、福大夜間主の講義(非常勤)。テストの予定を変えて、平常試験として、授業の最終日に行うことにした。8月以降の私的理由のため、学生には迷惑をかけて、申し訳ない。帰宅は10時。東北楽天は、7連敗(対日本ハム)。どうしたら勝てるか。なかなか、見通しが見つけられない。(7/5)<46889>


◇ 木曜日。午前中は、昨夜のフォーラムのとりまとめ、感想文などの取りまとめをして、アップしました。なかなか判読不可能な文字があり、結局、本人に電話で聞きましたが、本人も何を書いたか忘れたらしく、仕方がありません。ブログにまとめました。いろいろな人に、感想文などを書いてもらっていますが、皆さんに見てもらう機会がないのはもったいないので始めました。それほど大量ではないので、それほどの負担はありません。ただ、判読不可能には頭を悩ませます。私自身、いつも判読不可能な字を書いて、他人に言えるものではありませんが。
 5連敗中の東北楽天の試合(対ソフトバンク)をテレビで見ました。残念ながら6対3で敗北。6連敗となりました。残念です。(7/4)<46873>


◇ 水曜日。午前中、コープふくしまの清算関係で、本人受領を前提としている官庁文書の受け取りに、福島中央郵便局に、担当と共に行く。土地の問題等、解散したコープふくしまの清算のためには、いろいろ残っている。担当者が、忙殺されるが、それを経ないと次に進めない。
 夕方、ふくしま復興支援フォーラムの第154回。珍しく妻も同行。家に閉じこもらい方が、リハビリになるのかも。報告者がSさんだということで、結構、知り合いも多く、50部の資料・椅子も足らず、急遽追加した。嬉しい悲鳴というか、Sさんの影響力の大きさだと思う。熱気あふれる質疑応答で、各界で頑張っている人の話、質も高く、いままで継続していてよかったと思う。何をやるべきかが見えた時、すでに解決の糸口が見えるはず。焦らず、諦めず、継続していく勇気をもらった。(7/3)<46856>


◇ 火曜日。昼前の午前中、医大病院まで参りました。看護師さん、薬剤師さん、事務関係者等との打ち合わせです。2日続けて、医大に来ると、段々慣れてきます。朝、玄関で、妻の知人(ご主人は、大学の役職をやってもらいましたが)Sさんとお会いしました。手術退院後の診察らしい。駐車場を探しているというご主人とはお会い出来ませんでしたが、街中は閑散としてても、病院内は人が多いし、様々な人と偶然出会うことも多いようです。私の方は、1時間ほどの打ち合わせで済みました。何十年か前に、医大の附属看護学校で法律(保助看法)の講義をしたことがあったが、当時の学生の皆さんは、病院内では中心的なスタッフでしょうか。
 帰宅後、映画の試写会に行って来ました。「日本の青空」シリーズですが、『明日へ −戦争は罪悪であるー』。老いた落語家が語り継ぐ、反骨の僧侶の言葉。憲法関係の連絡会の前段で行われたもので、映画だけを一般公開した。時代の流れに抗って反戦を訴えた僧侶の実際にあったエピソードなどを下敷きに物語とした。「仏の教えの第一は『不殺生』 人の命を損なう戦争は罪悪である」。現代に戦争を語り継ぐことの意義を問いかけるもの。多くの方々に見てほしいもの。(7/2)<46837>


◇ 7月になりました。早朝、妻と共に、医大へ。いろいろお世話になっていますが、具体的な治療の計画がでて、後は、時期を待つだけです。医大のイメージは、怖かったのですが、どの先生も懇切に丁寧に説明してくれて、安心し、感謝しています。
 いろいろ、多方面での約束もありますので、ご迷惑をかけますが、説明と了解を求めました。皆さんの快い協力に感謝しています。(7/1)<46822>



2019年6月5月4月3月2月1月
2018年12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2017年12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2016年12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2015年12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2014年12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2013年12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2012年12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2011年12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2010年12月11月10月
〜2010.10.9アーカイブ