詩詞世界一千二百首  制作経過

御覧下さって本当にありがとうございます。

毎日、アップロードをしていますので、更新して御覧ください。

m(_ _;)m
これは、平成十六年の分です。
(時間のずれを訂正しました…。)



   ◆(2004年12月)

四時(春水滿四澤)           『古文眞寶』東晋・陶淵明
楊柳枝 其三(依依嫋嫋復青青)   唐・白居易
楊柳枝 其二(陶令門前四五樹)   唐・白居易
楊柳枝 其一(六水調家家唱)   唐・白居易
送別(落葉聚還散)            『古詩源』 陳子良
新豐折臂翁(新豐老翁八十八)    唐・白居易
送友人(青山北郭)          唐・李白
與史郎中欽聽黄鶴樓上吹笛(一爲遷客去長沙)李白
子夜呉歌(長安一片月)         唐・李白
靈巖寺(館娃宮畔千年寺)       唐・白居易
秋思(h樹西風枕簟秋)         唐・許渾
始作鎮軍參軍經曲阿作(弱齡寄事外)東晋・陶潜
燕詩示劉叟(梁上有雙燕)       唐・白居易


   ◆(2004年11月)

送春(三月三十日)           唐・白居易
見元九悼亡詩因以此寄(夜涙闇銷明月幌)唐・白居易
白馬篇(白馬飾金羈)          『古詩源』魏・曹植
太平樂詞(歳豐仍節儉)        唐・白居易
歴史朝代歌(唐堯虞舜夏商周)
碇豐長閑話
説書(連年大旱)            民国・劉志丹
(100000カウント)
詠懷(寒暑互代謝)           日本・高野蘭亭
天王寺未來記(當人王九十五代)  日本・『太平記』卷六


   ◆(2004年10月)

謁楠河州墳有作(東海大魚奮尾) 日本・頼山陽
端午(千古屈平情豈休)        日本・一休宗純
碇豐長閑話
望月望ク(翹首望東天)        日本・晁衡 阿倍仲麻呂
七哀詩(明月照高樓)     『文選』『玉臺新詠』『古詩源』魏・曹植
挽歌詩(生時遊國都)         『文選』『古詩源』漢魏・繆襲
企喩歌(男兒可憐蟲)         無名氏
楊叛兒(君歌楊叛兒)         唐・李白
泉岳寺(山嶽可崩海可飜)      日本・坂井虎山
青青河畔草『古詩十九首』之二    『文選』『古詩源』


   ◆(2004年9月)

去者日以疎『古詩十九首』之十四  『文選』『古詩源』
示塾生(君曹欲爲士)        日本・尾藤二洲
投稿 效陶潛體(年少志四海)   淦喩成先生
碇豐長閑話
獄中作(二十六年如夢過)      日本・橋本左内
念金鑾子(衰病四十身)       唐・白居易
勞勞亭(天下傷心處)         唐・李白
白頭吟(皚如山上雪)         漢・卓文君
碇豐長閑話
多度利津伎               日本・河上肇
戰城南(去年戰桑乾源)       唐・李白
飮酒二十首・其一(衰榮無定在)  東晉・陶淵明


   ◆(2004年8月)

投稿 方言語音特点簡介     淦喩成先生
田能村竹田墓頌(摩詰再誕)    日本 佐藤海城
爲了祖國(別顧我)          現代 王成
絶命詞(有心殺賊)          清末 譚嗣同
題王導像(秦淮浪白蒋山)     南宋末 汪元量
囚中作(君不見死爲忠魂菅相公)  日本 高杉晉作
至野雪隱(欲低臨雪隱)       日本 銅脈先生(滅方海) 狂詩
投稿 癸未中秋夜遊記        淦喩成先生
飮酒二十首・其九 (C晨聞叩門)  東晉 陶淵明
投稿 望北疆              淦喩成先生 
投稿 千秋歳              淦喩成先生
夢山居(半世功名一芥輕)      日本 仲芳『中華若木詩抄』
飮酒二十首・序(余闍初ヌ歡)    東晉 陶淵明
飮酒二十首・其八(松在東園)  東晉 陶淵明
西過渭州見渭水思秦川(渭水東流去)唐・岑參
飮酒二十首・其十六(少年罕人事) 東晉 陶淵明
對酒憶賀監(四明有狂客)      唐 李白
九日闍潤@序(余闍処、重九之名)東晉 陶淵明
投稿 C平樂 西江月 七律    淦喩成先生  
九日闍潤i世短意常多)       東晉 陶淵明
碇豐長閑話
憫農(春種一粒粟)          唐 李紳
雜詩十二首・其四(丈夫志四海)  東晉 陶淵明
悲憤詩其二章(嗟薄兮遭世患)  漢魏 蔡文姫
悲憤詩 三(去去割情戀)      漢魏 蔡文姫
悲憤詩 二(邊荒與華異)      漢魏 蔡文姫

悲憤詩 一(漢季失權柄)      漢魏 蔡文姫


   ◆(2004年7月)
 
(ここまでで一千首詳註完)

無題(殺盡江南百萬兵)       明 太祖・朱元璋
沒有共産黨就沒有新中國(經歴百年苦求索)現代通俗詩
中華(欣逢盛世)           現代通俗詩
中華(滾滾黄河)           現代通俗詩
時事(逡次暮江前)       日本・河上肇
古今和歌集眞名序(仁流秋津嶋之外)淑望
野馬臺詩(東海姫氏國)       寶誌
辭世(四十九年一睡夢)       日本・上杉謙信
胡笳十八拍(不謂殘生兮卻得旋歸)第十三拍〜第十八拍 蔡文姫
胡笳十八拍(日暮風悲兮邊聲四起)第七拍〜第十二拍 蔡文姫
胡笳十八拍(我生之初尚無爲)第一拍〜第六拍 漢魏・蔡文姫
月下獨酌(花間一壼酒)       唐・李白
雜詩十二首・其六(昔聞長者言)  東晉・陶淵明
雜詩十二首・其三(榮華難久居)  東晉・陶淵明


  ◆(2004年6月)

山中與幽人對酌(兩人對酌山花開) 唐・李白
造反有理(馬克思主義的道理千條萬緒)毛主席語録歌
南遊往反數望金剛山想楠河州公…(山勢自東來)頼山陽
會津訪秋琴老居士(舊誼誰知三世深)日本・頼三樹三郎
遊山(落落長松下)          日本・田能村竹田
辭世(死不畏死)            日本・雲井龍雄
偶成(幾歴辛酸志始堅)       日本・西郷髏キ
北京空港(國交途絶幾星霜)    日本・田中角榮
兵禍何時止(薄粥猶難得飽嘗)   日本・河上肇
餐菊詩(風味遙從楚客傳)      日本・篠崎小竹
無題(半壁東南三楚雄)       清末・孫文


   ◆(2004年5月)

遺偈(大底還他肌骨好)       日本・武田信玄『甲陽軍鑑』
應天正氣歌(春雪壓城鴟尾高)   日本・久坂玄瑞
辭世(吾今爲國死)          日本・吉田松陰
弘道館賞梅花(弘道中千樹梅)  日本・コ川齊昭
詠古雜詩(偉哉倭建命)       日本・藤田東湖
日出處(日出處,日沒處)      日本・頼山陽『日本樂府』
河内路上(南朝古木鎖寒霏)    日本・菊池溪琴
詠古雜詩(我慕楠夫子)       日本・藤田東湖
無題(元是太平子)          日本・夏目漱石
大夫(何時代許大夫官)       日本・狂詩『百々色染』仁爲
擬辭世(多少波瀾)          日本・河上肇
萬里小路藤房卿(誰使中興爲亂麻)日本・阪谷燧I
京師得家書(江水三千里)      明・袁凱
絶句(人生無百歳)           明・劉基
吁嗟篇(吁嗟此轉蓬)          魏・曹植
杜少府之任蜀州(城闕輔三秦)   唐・王勃
獨宿先斗町(蕎屋去時正半宵)   日本・銅脈先生
老娼(誓莫買老娼)          日本・銅脈先生
避亂泛舟江州湖上(落魄江湖暗結愁)日本・足利義昭


   ◆(2004年4月)

海南行(人生五十愧無功)      日本・細川頼之
原爆行(怪光一綫下蒼旻)      日本・土屋竹雨
可惜(花飛有底急)           唐・杜甫
詠伯夷叔齊(剪商計就竟戎衣)   日本・山田方谷
山中有仙室(桃李不言春幾暮)   日本・菅三品『和漢朗詠集』仙家
將東遊題壁(男兒立志出郷關)   日本・釋月性
思ク(總角辭家客洛陽)       日本・龍草廬
絶命詞(呼狂呼賊任他評)      日本・黒澤忠三郎
梨園弟子(白頭垂涙話梨園)     唐・白居易
臨終訣妹姪(身殲固信百無知)    日本・菅茶山
遂奉遊芳埜(侍輿下阪歩遲遲)   日本・頼山陽
招魂(朱明承夜兮)           『楚辭』(屈原?)
卜居(世溷濁而不清)         『楚辭』(屈原?)
普天之下                 『詩經』小雅
春感(妖桃昨夜灼前林)        日本・友野霞舟
桃夭(桃之夭夭,灼灼其華)      『詩經』周南
春閨怨(松蘿本要結綢繆)      日本・友野霞舟
無題(鴛衾暖透更怡融)        日本・友野霞舟
遊芳野(萬人買醉攪芳叢)      日本・頼杏坪
登白雲山(白雲山上白雲飛)     日本・太宰春臺


   ◆(2004年3月)

出ク作(決然去國向天涯)      日本・佐野竹之助
流螢篇(珠簾白露玉階光)      日本・服部南郭
關山月(秦嶺西去關塞深)      日本・祇園南海
田氏女玉葆畫常盤抱孤圖(雪灑笠檐風卷袂)日本・梁川星巖
投稿:巴格達 其一、其二       Y.T.先生
巖城結松(別離雖惜事皆空)     日本・那波活所
和文天正氣歌(天地正大氣)   日本・藤田東湖
詠古雜詩(陰陽生日月)        日本・藤田東湖
白櫻十字詩(天莫空勾踐)      日本・兒島高コ
備後三カ題詩櫻樹圖(騎馬撃賊下馬檄)日本・菅茶山
宿生田(千歳恩讐兩不存)      日本・菅茶山
題焦心録後(内憂外患迫吾州)   日本・高杉晉作
於鴻臚館餞北客序(前途程遠)   日本・『和漢朗詠集』江相公
遊芳野(古陵松柏吼天)        日本・藤井竹外
雨中海棠(芳園三月雨濛濛)     日本・尾池桐陽
山居(山高聳白雲邊)        日本・藤原惺窩
愛酒詩(酒者可呑酒可飮)      日本・坂本龍馬
蒙古來(筑海颶氣連天K)      日本・頼山陽『日本樂府』
侍中翁主挽歌詞(生涯如逝川)   日本・『文華秀麗集』嵯峨天皇


   ◆(2004年2月)

普天之下
九月十日(去年今夜侍清涼)     日本・菅原道眞
臨終(金烏臨西舎)           日本・『懷風藻』大津皇子
悲愁歌(吾家嫁我兮天一方)     烏孫公主 劉細君
投稿:圍爐(妻描山水畫)       伊勢丘人先生
歎白髮(宿昔朱顏成暮齒)       唐・王維
菩提寺誦示裴迪(萬戸傷心生野煙) 唐・王維
想歸田園(戀他朝市求何事)     唐・白居易
對酒(蝸牛角上爭何事)        唐・白居易
涼州詞 二(秦中花鳥已應闌)    唐・王翰
遊趙村杏花(趙村紅杏毎年開)    唐・白居易
訪陶公舊宅序(余夙慕陶淵明爲人) 唐・白居易
碇豐長閑話(詩人の魂)
訪陶公舊宅 二(我生君之後)    唐・白居易
訪陶公舊宅 一(垢塵不汚玉)    唐・白居易
臨水坐(昔爲東掖垣中客)      唐・白居易
江南(江南可採蓮)           漢詩『古詩源』
中華人民共和國國歌『義勇軍進行曲』(起來!不願做奴隷的…)
碇豐長閑話(惡覇地主黄世仁 )
白毛女『百萬工農齊奮起』(看人間)革命現代芭蕾舞劇
白毛女『敬愛的毛主席』(東方昇起了紅太陽)革命現代芭蕾舞劇
白毛女『序幕』(看人間)       革命現代芭蕾舞劇
碇豐長閑話(歴史會重演)
白毛女『北風吹』(北風那個吹)   革命現代芭蕾舞劇
國際歌(起來!饑寒交迫的奴隸) 現代
虞美人(風回小院庭蕪香j      南唐・李U


   ◆(2004年1月)

輓徐錫麟(登百尺樓)        清末 民国・黄興
喜遷鶯(曉月墜)           南唐・李U
呈東國諸公(櫻花開罷我來遲)   清・康有爲
再題馬嵬驛(到底君王負舊盟)   清・袁枚
不忍池晩遊詩(山色湖光一例奇) 清・黄遵憲
奉懷南海先生星加披兼敦請東渡(不道桃源許再來)清・梁啓超
采桑子(庭前春逐紅英盡)      南唐・李U
漁父(一櫂春風一葉舟)       南唐・李U
菩薩蠻(銅簧韻脆鏘寒竹)      南唐・李U
菩薩蠻(蓬莱院閉天台女)      南唐・李U
元宵(東風拂面摧桃李)       第二次天安門事件

軍中夜感(裹屍馬革英雄事)    明・張家玉
絶句漫興(二月已破三月來)    唐・杜甫
曲江(朝回日日典春衣)       唐・杜甫
春曉(春眠不覺曉)          唐・孟浩然
古絶句(藁砧今何在)          『玉台新詠』
康衢謠(立我蒸民)           『古詩源』古逸・列子
投稿:『一隅を照す者 是れ國寶』  Y.T.先生
玉臺體(昨夜裙帶解)         權コ輿
(平成十六年元旦)

      ****************************          04.1.1:hit:69737


平成十五年の制作経過は、ここを押す。


平成十四年の制作経過は、ここを押す。


平成十三年の制作経過は、ここを押す。


平成十二年の制作経過は、ここを押す。

平成十一年の制作経過は、ここを押す。
           *********************
(1999年4月2日)
   ◆「詩詞世界・碇豊長の漢詩」の制作並びに
                       アップロードの開始。
 
漢詩 填詞 詩餘 詩余 漢詩 宋詞 漢詩 唐詩 漢詩 漢詩 填詞 詩餘 詩余 漢詩 宋詞 漢詩 唐詩 漢詩

詩詞概説
唐詩格律
宋詞格律
詞牌
漢語音韻
毛沢東詩詞
天安門革命詩抄
秋瑾詩詞
碇豊長自作詩詞
ご挨拶
中国語ご挨拶
本ホームページの構成
参考文献総目録
メール アイコン
メール
トップ アイコン
トップ
huanying Ding Fengzhang de zhuye