日  記 (備忘録)

(2024年6月)


◇ 日曜日。昨日・土曜日、次女が青森・弘前での研修活動に行くので、ももちゃんは、我が家に泊まる。青森で、友人(HS)の息子さんが経営している喫茶店に立ち寄ったらしい。椅子もないほどの盛況で、コーヒーはテイクアウトせざるを得なかったらしい。お土産のパン、コーヒーを買ったきたが、相手も突然のことでびっくりしたらしい。ももちゃんと夕散歩のときに、友人から電話が来て、びっくりして対応できなったとの話をしていたらしい。
 ももちゃんは、飼い主の次女がいなくて寂しいのだろうが、なきもせず、大人しい宿泊だった。
 今日の日曜日、ももちゃんの朝散歩。午前5時に出て、6時に戻ってきた。毎日のテレビ体操は日課である。信陵支所の駐車場には、ラジオ体操の高齢者が多数集まっているが、まだ、そちらに混ざるファイトはない。
 10時から、葭野町内会の役員会。昨年の会長職は終わったが、新執行部の中で監事を当てられた。今日は、雑草とりも大変なので、除草機を町内会として買おうかとの提案。直接的には、町内会にある児童公園の雑草取りが大変ということなのだが、いろいろ議論が出て、皆さんからアンケートを取って、最終判断しようということなった。除草機の置き場所、補償の問題等、多様な意見が出されたが、公園などは市が責任を持って除草を実施すべきだが、その町内会のボランティアに任せられている。町内会員の高齢化が進んで、難しくなってきている。
 午後のプロ野球はNHK総合テレビの中継。楽天対西武。楽天連敗のあと、辛うじて2対1で楽天の勝利。
 次女は22時9分福島着の新幹線で青森・仙台から帰るので、迎えいく。遅くまでももちゃんも起きて待っていて、大興奮の歓迎。また、明日から普通の日々が始まる。(6/30)<78277>


◇ 金曜日。しばらく休んでいたが、学習の友の輪読会。組織の再建の難しい問題もあるが、今までの整理だけを言ってないで、現在、確認できる読者を確認し、改めて配布体制を考えようということになった。いつまでも不安定ではなく、確実のところから進めることにした。今は施設に入所しているM先生に、引継ぎを頼まれたが、中心になっている方が病気で、スタートラインを確認できない。
 九条の会の組織拡大を考えて、友人たち(70代)に働きかけたが、あまりいい返事はない。少し、年齢を下げて、60代の知り合いに働きかけたら、5人から良い返事。それが、財政窮迫の状況を改善できるか怪しいが、積み重ねしかないだろう。誠意を示して当たるしかない。
 親しい友人の弁護士から、6月一杯で弁護士稼業を辞めるとのこと。私より、少し下だが、疲れたのだろうか。他の弁護士さんも、仕事から離れている。これに限らず、いろいろ仕事・活動の関係で、精神を痛める人が多い。どうしてだろう。仕事を抑えながら、また、元気になってほしい。
 楽天対西武戦を、NHKBSテレビで観戦。4対0で敗北。こちらが滅入ってしまう。選手は一生懸命なのだが。(6/28)<78257>


◇ 木曜日。暑さは続いています。
 今日は、外の用事は、特になかったので、家でゴロゴロしていました。余り十分な睡眠がとれていない感じです。
 スーパーと本屋を回ったくらいです。元気を出して頑張りましょう。(6/27)<78249>


◇ 水曜日。暑さは続いています。少し、暑さに負けて、バテ気味です。
 7月3日の第234回ふくしま復興支援フォーラムで報告いただく岩井孝先生の研究を理解しようと2冊の本を購入しました。岩井孝他『福島第一原発事故10年の検証』(2021.2.20あけび書房)と岩井孝他『どうするALPS処理水? 科学と社会の両面からの提言』(2024.2.11あけび書房)です。フォーラムまで時間はありませんが、せめて岩井先生の担当部分だけでも読んで参加したい。長女から、坂総合病院名誉院長・村口至著『社会活動家 坂猶興と坂病院 平和を求める戦争政策と闘った医師人生』(2024.6.1治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟塩釜支部)を送ってもらった。著者の村口氏は、学生時代の大先輩であり、最近も、私たちの行っている「ふくしま復興支援フォーラム」に参加していただいている。医療の分野は、よくわからないが、伊達市の地域医療支援病院に関わっているので、その意味も教えてくれる。違った分野の話も興味が尽きない。6月末まで書く約束している小さな原稿を気にしながら。
 夕方の暑さも下がらないので、夕散歩はサボり。プロ野球は、楽天がロッテに4対1で敗北。交流戦で初優勝して以降、少し覇気がなくなったな。
 石巻の従姉からライン。ご主人が昨日亡くなったとのこと。以前から大病であったが、「さっさと片付けられて、悲しいです。4年間の闘病でしたが、普通に生活していたのですが、急変して入院から5日目でなくなりました、悲しいです。」と。かけるべき慰めの言葉も見つかりません。私より2,3歳上だと思いますが。心からご冥福をお祈りします。(6/26)<78240>


◇ 火曜日。午前中は、妻の通院(大原病院)のための送迎。
 午後は、県九条の会の事務局長宅で、事務局の打ち合わせ。財政のシステムを確認して、かなり厳しい状況を確認。手を拱いてると、財政で破綻して、存続が難しくなる。継続的なカンパを期待する会員拡大が基本だが、映画等の企画、任意のカンパ等、意識的に働きかける必要があろう。高齢化が、すべての面で足枷になっているが。
 プロ野球、東北楽天とロッテ、10対2という大敗。なんとか頑張って欲しい。(6/25)<78230>


◇ 月曜日。特に、用事はない。234回のフォーラムの報告レジュメが届いた。1週間も早く、有り難い。科学者の眼から、廃炉問題を解き明かしてもらう。あいまいに出来ない課題。
 ETCカードが6月末で期限が来ますよというメッセージが、車をかけるたびに出てくるが、そのうちに更新されたカードが来るのではないかと考えていた。さすが焦りだしたが、もともとVISAカードと連携しているもの。ところがVISAカードを再度見てみたら、これも6月末が期限。そもそも大学生協でカードを作成した時は、Tuoカード。Visaカードと連携していた。大学生協に電話してみたが、出た職員は、全く分からない。大学生協は、独自のカードを行っているらしい。私が在職中にはVisaカードに入ったときは、退職後も、手数料なしにTuoカード、Visaカードを利用できた。今は仙台にいる生協の田中君に連絡を取ってみる。全国生協連と住友三井の協定で、Tuoカードがあったのだが、協定は解消してしまい、大学生協連とは関係なくVISAカードに入ることになった。別のカードでもいいのだが、様々なところと支払いの方法に使っているし、銀行の関係もあるので、そうした。全く新しい入会となる。うかつだったな。こんなに長くカード支払いをすると思っていなかったので油断してしまった。まあ、移行に若干、問題は出てくるかもしれないが、仕方ない。まあ今回は、ETCカードのことばかり気になっていたが、そもそも、連携しているVISAカードの方だった。
 次女が、新車にのりかえるというので、自動車会社に行って、お遅くなるので、散歩は5時半過ぎ出発。大部、涼しくはなったが、それでも30度。コープの駐車場で、大休憩。様々な人にももちゃんが可愛いねと褒められながら、井戸端会議。10人くらいと話しただろうか。とにかく走っている車を止めて、窓を開け、可愛いね、といわれる。その次のおばさんの車も同じように、窓を開けて声をかけられる。一応、ありがとうございます、とお礼を言う。遂に、次女の帰って来る時間まで居座り。ついに、私もタレントの「おつき」になったような気がする。(笑)(6/24)<78218>


◇ 日曜日。朝、9時半から11時半まで、労働者教育協会第64回総会の第二日にzoomで参加した。昨日は、参加できなかったので、少し前日の討議を踏まえていないが、組織問題を主に、討論があった。労働組合の減退の中で、労働者教育も難しくなっている。原則的な立場を堅持していくために、労働者教育は重要である。
 午後は、テレビで、プロ野球の観戦。楽天対日本ハム。昨日の惜敗もあったが、今日はアウェーではあるが、頑張った。6対2で楽天の勝ち。3連戦で1勝1敗1分である。まあ、この調子で頑張って欲しい。頑張っていると応援も面白い。
 夜は、大河ドラマ、バレーボールの国別対抗、男女とも頑張っている。
 福島も今日、梅雨に入った。憂鬱だが、夏に向かうには、必要不可欠。なんだかんだと、3日間、我が家に滞在したももちゃん、夕方、本宅に帰った。(6/23)<78209>


◇ 土曜日。午前中は、妻の会合の送迎。
 午後は、いろいろ悩んだが、コムコムで開催された「福島市立夜間中学を祝う会」に参加。大谷一代氏の主催者挨拶の後、福島市教育長(佐藤秀美氏)、第四中学校校長(渡部正晴氏)、第四中学校天神スクール教頭(山内崇司氏)の挨拶。体験発表として、奈良市の卒業生・西畑保さん、天神スクール在校生鈴木直幸さん。そして、講演は元文部科学事務次官の前川喜平さんの「福島の公立夜間中学に期待する」。いよいよ、福島にも公立夜間中学が設立され、自主夜間中学も新たな意味を持って存続して欲しい。全県にある自主夜間中学を充実させ、福島県内に第2.第3の公立夜間中学をつくって欲しい。私は、県内外国人への手助けと思って、参加してきたが、今のところ、十分に行っていない。様子を見ながら、待つことにしよう。松野さんは大宮から来て、スッタフとして、下支えを担っていた。
 帰宅後、次女の飲み会への送りと、その足で、ももちゃんを飯坂支所に連れて行って、短時間の散歩をしてきた。その合間に、女川の阿部寛さんと電話。阿部さんは、ももの実家。夜9時過ぎに、福島駅前に、次女を迎えに行く。
 交流戦で優勝した楽天。昨日は日本ハムと引き分け。今日は5対2で敗れる。また、どん底生活にならないように、せめて明日は勝って、タイに持ち込まないと。(6/22)<78200>


◇ 金曜日。特に用事はなく、鈴木安蔵氏の本を読み続ける。
 次女が、夜の飲み会らしく、ももちゃんと送る。帰るその足で、飯坂支所で、30分ほどの散歩。7時頃で、夕が迫ってきているが、今日は暦の上で「夏至」、一年で一番昼の長い日。ただ、これから少しづつだが、昼が短くなっていくというのは、寂しい。いつも慣れている公園のせいか、自発的に、公園をあるきつづけるももちゃん。ホームグランドという感じ。
 プロ野球は、交流戦が終わり、今日からリーグ戦の再開。楽天は日本ハムと対戦。前半、リードしていたが、7回に満塁ホームランを含む6点。これで8対3と逆転。もう終わりかと思いきや、8回の表に楽天も満塁ホームランを含む5点で、8対8の同点。9回表楽天が1点入れて9対8で、勝ったかなと思いきや、その裏、2死から投手の暴投で9対9。延長では双方1点も入らず、結局は同点引き分け。勝つ、負けるな、勝ったなと、目まぐるしい試合。楽天は、もう少し締りが欲しい。交流戦優勝の余波は、もう消えてしまうのか、残念。(6/21)<78186>


◇ 木曜日。暑い日が続く。福島市の最低気温は15度、最高気温は32度。6月にて、こうした高温続きだと、体調がついていけない。
 8月7日に、鈴木安蔵のパネルディカッションの一人にされているので、にわか勉強で、県立図書館へ。2週間の限度だが、5冊を借りてきた。(『現代福祉国家論批判』、『憲法学三十年』、『日本憲法学の生誕と発展』、『憲法の理論』、『憲法調査会総批判』)。パラパラと眺めてみて、河上肇から大きな影響を受けているようだ。旧制相馬中学から東北大学(旧制二高)、そして京都大へ。我々も、『自叙伝』に大きな影響を受けた。初めの子どもは、医師の見立てでは、男の子です。というもんだから、一生懸命、男の名前を考えた。河上肇の「肇」(はじめ)をもらおうと思っていたが、生まれたのは女の子。慌てて、対応を考えているうちに、爺さんが、これではどうだと速攻。両様に構えればよかったが、仕方がない。結果は、気に入っているが、それほど、河上肇の『自叙伝』は面白かった。鈴木安蔵は、日本国憲法の間接的起草者といわれるが、その学問的業績を読んでなかったので、この機会に読むことにしよう。
 銀行により、残高が少なくなったので、少し貯金。カードの引き去りされる口座なので、一応は、迷惑かけない範囲で残金を置いておかないと。それにしても入金が少なく、出金のみの通帳になってきた。その足で、ミトベ印刷へ。名刺が切れてきたので、200枚ほど電話で注文していた。名刺の新調は、昇任した時とかが常だが、現状維持でも足りなくなった。公的な仕事も少ないので、どうしても必要というわけではないが、初対面の方から名刺をもらうと、やはりこちらも出さないと。生きているうちしか使えないので、大量に余ったら不経済。最後の名刺を使って、さようならというわけにもいかないだろうが。人生、無駄なことが多いのは世の常。
 プロ野球も、交流戦の後、少し休んだが、明日から再開。そして、また相撲も来る。暑いが頑張ろう。(6/20)<78172>


◇ 水曜日。暑さがぶり返した。どこにも出かけず、パソコンの前。福島県内の震災関連死の審査委員を4市町村(飯舘村、福島市、川俣町、田村市)で行ってきたが、能登半島の審査状況の報道を見ながら、福島でも審査会のつくり方を工夫すべきだったかもしれないと思った。能登半島では、福島のように各自治体に審査委員会をつくることはせず、県と協議の上、一つの審査委員会で、各自治体の震災関連死の審査を行っている。福島でも、双葉8町村は、双葉地方町村組合が8町村の審査を行ったようだ。審査のあり方について、もう少し、詰めても良かったかも。津波被害と原発被害の違いも実質あるのであろうが。
 土日に開催される、労働者教育協会の全国総会。夜間中学を祝う会とぶつかったので、労働者教育協会の方は、第二日目だけ出ようかと思っていたが、内容的には、第一日目が重要なので、予定を変更しようかと思う。大先輩に頼まれた組織だが、その事務体制がガタガタなので、再建が必要である。しかしどこから手をつけてよいか。重要な組織だが、事務体制が確立していない組織の引継ぎが多いので、できるところをしっかりやることが必要だろう。神輿に乗っていえばいいのかなと思いきや、自ら神輿を担がないといけない。どこまでできるか不明だが、次に引き継ぐことができるように、頑張ることが必要か。(6/19)<78159>


◇ 火曜日。雨が降ったり、急に気温が低下して、最高気温が22度。肌寒い。
 車で、リサイクル運搬、ガソリン給油、書店に寄って、定期購読の「経済」を受け取る。それ以外は、戸外に出ることはない。ただ、睡眠不足か、覇気が出ない。友人のHSさんが、咳が止まらず、昨日、病院に行くと聞いていたので、心配して電話をかけてみる。気管支炎の治りかけらしく、心配ないとのことで安心。彼は、7月の27日に私と同じ年齢に追いついて、両夫婦とも傘寿。80×4=320?。気軽に考えてたが、80の坂は、最近、自宅の2階に上がるのと同様、よいしょだね。80歳というのは、すごい年だなと思う。「いくつ?」と聞かれて、大きな声で「80」といえるかな?。二十歳の青年4人とも言えないし。分けられるなら、分けてあげたいが。(笑)
 気温も低くなってきたので、3時半過ぎももちゃんと散歩へ。いつも咥える人形を吟味するが、小さなものすればいいのに、大きな〈しまうち君>。案の定、途中で下ろして、私の手提げに、ただ、大きいので、はみ出る。公園、スーパーの駐車場に寄ったが、別の道。閉店したコンビニの広々した駐車場でゆったり。品のいいご婦人に、これが秋田犬ですか、可愛く、毛並みも綺麗ですねとのお褒めの言葉。周りには小型犬しかいないので・・・と。べったり寝て、家までたどり着くのは大変。老健施設の職員通用口から二人の女性。急いで寄ってきて、金網の側へ。金網越しに手を出してきてペロペロ。しかし歩道を歩いてきた女性が、手を差し出したら、失礼な!と思ったのか、急に、ワンと吠えた。女性には、友好的なももちゃん、年齢で区別したのかな?。次女が帰路、乗せてくれることを期待しつつ歩いて帰ってきたが、間に合わず、早く着いた。(6/18)<78149>


◇ 月曜日。昨日の父の日のお酒が残っているのか、少しだるい。昨日、泊まった次女とももちゃんは、朝早く朝散歩。
 沖縄県議選の結果が出てきて、基地に抵抗する知事の与党が激減し、過半数は、自公、政権党に占められた。共産党も7議席から4議席に激減。平和ではなく、戦争に向かう政権の中で、米軍基地の7割を保有させられている沖縄での投票結果は、いかなる意味を持つのか。アメリカ主導の米日安保体制のなかで、その前線に立たされている沖縄県民。米軍のみならず、自衛隊の基地も強化され、沖縄県民の九州などへの避難が想定されるなど、どう考えても、自公政権を支持する方向に動くとは考えにくい。しかし、革新政党の訴えが、実効性を以て浸透しているかというと、そうは言えない。敵基地攻撃の兵器等、配備に賛成する者は少ないだろう。何とか、平和的に処理して、アメリカの戦争に巻き込まれたくないとは思っているだろう。しかし、平和的な処理の実現性が、具体的でないと、理想論を言ってられない、現実に攻められてきた場合の抵抗することに行かざるを得ないのか。平和的処理と軍事による対応と、全くパラレルの選択肢が提示されているとは、多くの沖縄県民には見えないのであろう。住民にとっての政策の現実性・説得性こそが、いま必要なのかもしれない。いずれにしろ、重たい結果である。
 夕方、弁護士グループの、憲法カフェの相談会にzoomで参加。私は、対面式は難しいので、オンライン(zoom)での九条の会・憲法学習会の計画を提起。お互いに、足を引っ張ることのないよう、気を付けながら、具体化しようと考えている。圧倒的に、学習活動が停滞しているので、双方、成功させることが必要であろう。(6/17)<78136>


◇ 日曜日。父の日。娘たちからプレゼントで、夕食に一杯。大和川酒造の大吟醸弥右衛門、本醸造弥右衛門、いのちを並べて、飲み比べ。それぞれ微妙な違い、これをピタリ充てるのはベテラン。そこまではいかない。
 当初、小高のはらまち九条の会の総会に出る予定だったが、昨日の疲れもあり、事前に断った、残念。1日1件以上の用事があると、疲れが出るので、小高に行かなかったのは正解か。
 午後1時からプロ野球交流戦をNHKで見る。期待された初優勝の東北楽天。最後に危うくなったが、広島に5対3で快勝(やはり広島は強く、危ないところ)。同時にソフトバンクが、阪神に敗れ、楽天の優勝となる。選手たちの必死なプレーが、この結果をもたらしたのだろう。これをきっかけに、ようやく5割になったリーグ戦、Aランク入りを目指して頑張って欲しい。(6/16)<78123>


◇ 土曜日。小田中先生の1年後の偲ぶ会。昨年2023年6月9日に、87歳で亡くなった小田中聡樹先生のつどい参加に仙台へ。集いは午後4時からなので、折角の機会なので、みやぎ九条の会等の実行委員会が開催する集会を覗いてみようと早めに行く。
 しばらく宮城の集会には参加したことがなかったので、迷ったが、元鍛冶丁公園。「STOP! 戦争する国づくり 変えるな憲法 変えよう政治 6.15宮城県民大集会」。ビルの谷間のような公園に、約500人が集まった。着いた時には、すでに開始しており、メインのゲストトーク。弁護士・伊藤真さん(伊藤塾主宰)の「金権腐敗と憲法破壊から政治を取り戻す道を」がテーマ。後半部分しか聞けなかったが、迫力のあるトーク。5人のリレートーク(4病院再編・移転問題、原発はいらない、食料自給率向上問題、青年学生の貧困問題、市民と野党共闘による政権交代)。立憲民主党・共産党の挨拶後、デモ行進へ。
 その後、小田中先生の集いへ広瀬通りを歩いていく。ホテルJALシティ仙台の会場。第一部は川崎英明さん、福島至さん、岩村智文君、佐藤由紀子さんによる、小田中聡樹先生の人と学問、なかなか難しく、専門的な話。第二部は、小田中聡樹先生と語ると題して、仙台の青木弁護士の話、次はなんと私への指名。3分ほどでスピーチをといわれていたが、こんな最初の段階と思っていなかった。松川資料等の収集でお世話になった話を中心に話さざるを得なかった。その後、献杯となるので、後で考えて畏れ大きかった。食事・歓談が続いたが、温かい雰囲気の会合だった。19時までの予定だったが、少し時間が延びて、20時1分仙台発の新幹線に乗り、無料の飯坂電車で笹谷まで。何とか9時過ぎに帰宅。随分長く歩いたな。それでもももちゃんとの散歩で鍛えた脚。何とか持久できた。
 本当にいい先生を失くした。出発する直前、妻が、小田中先生から頂いた自筆のハガキ・封書を探してくれたので、それも紹介させてもらった。<前略 12月23日河北新報で”協同組合間の連携”を拝読しました。福島原発の被害から救援しようとする生活協同組合の御活動に感激しました。ロッジデールのいう協同組合らしい御活動を展開しておられることは、王道をいくものであり、素晴らしい活動だと思います。これからも御活躍ください。草々>。いつも励ましていただき、ありがとうございました。
 交流戦最終盤。チェックしたら、広島に4対3で惜敗。勝ったソフトバンクと交流戦首位並列。最後の16日次第だが、いかなる結果であろうと、楽天の健闘を称えたい。実力乏しくても、一致団結、頑張った。(6/15)


◇ 金曜日。朝、朝散歩の途中のももちゃんを迎えに行く。
 午前中は、妻の会合の送迎、迎えに行きながら、買い物3軒ツアー。
 午後5時から、伊達市の北福島医療センターの地域医療支援病院運営委員会に出席。地域のクリニックからの紹介・逆紹介等の運営状況の報告を受ける。もう少し、自治体としても、その診療状況に意見を申し出てもいいと思うが、なかなか現状打開が難しそう。学識経験者からの委員の引継ぎだが、何か役割を果たせるか、疑問なしとしない。
 プロ野球の交流戦、楽天が優勝するかと期待して、楽天対広島をNHKBSで観戦。先発の早川が一人10回まで好投したが、決着つかず。11回に、3塁への盗塁及び犠牲フライで1点を取られ。延長11回1対0で敗北。ソフトバンクは勝ったので、楽天の優勝は決まらず、かえってソフトバンクの逆転優勝の可能性も否定しがたい。どうしてこうなるの?最後の締りが悪い。(6/14)<78096>


◇ 木曜日。ももちゃんと朝の散歩。朝5時に出発し、6時15分くらいの帰宅。迎えに来てくれることを期待するかなと思ったが、今日のお迎えはないと観念していたのか、何とか、チャンチャンと歩いてくれた。途中の休憩は、行き交う人に笑われたが。
 次女は夜勤後、自動車会社に寄ったが12時前には帰宅。
 10時から12時まで、フォーラム福島で「生きて、生きて、生きろ」の映画を観る。今日が最終日。震災と原発事故から13年。福島では、時間を経てから発症する遅発性PTSDなど、こころの病が多発していた。若者の自殺率や児童虐待も増加。メンタルクリニックの院長、蟻塚亮二医師は連日、多くの患者たちと向き合い、その声に耳を傾ける。連携するNPOここのろケアセンターの米倉一磨さんも、こころの不調を訴える利用者たちの自宅訪問を重ねるなど日々、奔走していた。・・・喪失感や絶望に打ちのめされながらも日々を生きようとする人々と、それを支える医療従事者たちのドキュメンタリー。
 午後、ALPS処理汚染水差止訴訟の第2回口頭弁論が福島地裁で行われているが、14時半からの裁判並行集会に出て、原告らの準備書面などの映像を見て、資料などをいただいてきた。16時半から裁判報告会があるのだが、それには出れなかった。
 午後6時から、プロ野球交流戦、楽天対巨人の第三戦。藤井投手の好投もあり、3対0で楽天の勝利。交流戦単独首位をキープ。残る3試合(対広島)に2勝すれば優勝。こんなチャンスはまたとないので、頑張れるときは頑張れ、だね。(6/13)<78082>


◇ 水曜日。妻の会合の送迎。次女が夜勤なので、ももちゃんは我が家泊まり。夜6時からプロ野球のテレビ中継があるの。ももちゃんの夕散歩は、車に乗せて、いつもの飯坂支所周辺へ。妻も同乗。いつもの友だちが多いのかなと思っていたが、余りおらず。暑かったせいか。ただ、草原が多いので、ももちゃんは活発に草の中を。7時には戻ってきて、テレビ観戦。東北楽天対巨人の第二戦。見ることができなかった1回裏の5点(フランコの3ラン含む)が決定的で、5対2で行きそうだったが、抑えの則本が打たれ、5対4での勝利。交流戦初優勝にもう少し。(6/12)


◇ 火曜日。最高気温29度の福島市、戸外に出ると暑いです。コープにリサイクル物資を出しに行く以外、戸外に出ませんでした。申し訳ないが、ももちゃんとの夕散歩も、ももちゃんが大変と思い中止。
 久しぶりのテレビの野球中継。東北楽天対巨人、仙台の楽天モバイル球場。昨日まで、交流戦単独首位ですが、楽天が敗れ、ソフトバンクが勝つと同列首位へ。負けてはなりません。しかし、2回表、巨人が2本のホームランで3点先取。3回裏に楽天が2点を返し、3対2と詰め寄りましたが、4回表に巨人・丸の3ランで6対2と突き放されます。そのまま8回まで。8回・9回で信じがたい楽天の猛攻。8回裏。不調の6番浅村が2ランホームラン。これで4対6.それまでよかなと思いきや、9回裏、鈴木大地がヒット、それから2人続けて四球、1アウト満塁となり、また四球で押し出し、5対6まで詰め寄り。その後二死満塁となり、小郷が二塁打、ついに逆転7対6となり、サヨナラゲーム。仙台のファンも大喜びだろう。まさか、こんなことは神頼みで考えはしたが、その通りになるとは。他球場でのソフトバンクも勝つが、楽天単独首位をキープ。交流戦の初優勝をもぎ取って欲しい。思い起こせば、福島あづま球場での最終回サヨナラ3ランホームランの時から、調子が付いた。私の応援も満更でない、ということにしている。(笑)一人で万歳を叫ぶ。(6/11)<78054>


◇ 月曜日。午後から県九条の会事務局会議。8月の郡山での大集会の準備の件で議論。現実に、動員を具体化するところまで到着していないので、相当な行動が必要である。何よりも、具体的に知る人間が少ないので難しい。県内の運動が、各都市内で行われており、それを超えていないので、全県的集会には力を発揮しない。泣き言をいていても仕方がないので、それぞれが広げるしかないだろう。
 会議終了後、4時半頃帰宅。県南の町議の方が、九条の会に入会してくれた。なんだかんだと6名ほど増えたが、目標からすると鈍い。腐らないで、進むことにしよう。ももちゃんとの夕散歩。街中では雨が降っていたが、笹谷は雨は上がっている。小1時間の散歩だが、信陵支所を回遊。昨日の3歳の誕生日祝いで疲れたのか、今日はぐっすり寝ている。(6/10)<78038>


◇ 日曜日。のんびりした日曜日。愛犬ももちゃんの3歳の誕生日、仕事が忙しく今日に延ばす。飯坂の自宅、特製のケーキ等、主役としての意識があるかどうかは分からないが、嬉しそう。お腹がいっぱいになったのか、みんなの足元で、寝ている。いろいろ体調不良が続くと、心配だが。まったく家族の一員のように、寛いでいる。
 プロ野球の交流戦、中日の本拠地での中日との対戦。岸が頑張り切れなかったのか、打撃が振るわなかったので、3対1で敗北。負けたとはいえ、7本のヒット数。調子は上向き。阿部のホームランが唯一の点数。交流戦単独首位から転落と思ったら、ソフトバンクも負けたので、単独首位をキープ。頑張れがんばれ。
 女川のコバルトーレ女川も、盛岡で、FCガンジュ岩手に6対0で勝利。5連勝です。Jリーグへの昇格の期待が大きくなる。(6/9)<78027>


◇ 土曜日。午前11時半から、コラッセふくしま12階の「きいちご」で、福島大学教職員組合退職者の会 2024年度定期総会があり、参加しました。全体で26名の参加で、4月に3名の加入者がありました。コロナ禍のため、一堂に集まることに慎重でしたが、久しぶりに懐かしい方々にお会いできました。学長・教職組委員長から挨拶をもらい、議事を済ませ、食事会&歓談ができました。100人ほどの会員数ですが、この間4人の会員が亡くなりました。
 帰宅後、楽天対中日の交流戦を、デジタルで追跡しましたが、7対2で楽天の勝利。小郷が満塁ホームラン、ルーキー投手・古謝(こじゃ)がプロ初勝利。交流戦だけでは、楽天が単独トップですが、さらに続いて欲しい。(6/8)<78011>


◇ 金曜日。午前中は、妻の歯科通院の送迎。
 フォーラムの参加者からの感想・意見について、関係者にショックを与えたようで、何らかの回答を掲載した方がいいかなと、やり取りしていました。批判的なことが書かれても、人格否定やプライバシーを侵害しない限り、余り反応しないで来ましたが。組織の活動に対する評価があると、やはり大きなショックを与えるようです。ブログに掲載するときには、イニシアルで行っていますが、なかなか批判めいたことが書かれても、そのことで評価が決まるわけではないので、そういう意見もあるのかと流してきたところがあります。全くの匿名で出されているわけではなく、ブログに出すときにのみ、イニシャルにしているのです。建設的な議論の進め方に習熟する必要があります。
 次回(234回)のフォーラムの案内を送信し始めました。7月3日のものですが、もう少しインターバルを置いてはという意見もあるようです。忘れられない様にと、途切れないようにしていますが、いつか、終了したいと思いますが、現実の原発事故の被害が継続している限りは、やめることは、負けたような気がするのです。一番は、病気で継続できないことでしょうか。
 午後4時にももちゃんの夕散歩。行きはよいよいなので、帰りがこわい。イオンの近くまで行って帰ってきましたが、次女の職場からの帰りの車を狙って、帰りはラクチンに帰ってきました。
 夜は、プロ野球の交流戦。楽天は今日から中日と、名古屋の球場で。最初の2点を守り2対0で連勝を続けています。このままいけば、交流戦の優勝も可能性がありますが、何とか実現したいですね。(6/7)<77992>


◇ 木曜日。昨夜のフォーラムの後、参加者から感想文・意見などがメールで寄せられた。いつものように、ブログに掲載して、終了したのは、今日の10時過ぎ。(9時締切)参加予定者全員に、その旨をお知らせ。FacebookとX(Twitter)に掲載した。寄せられた意見・感想は、10人である。意見・感想文等
 明日から7月3日開催の第234回ふくしま復興支援フォーラムの案内・準備にかかるが、その次、第235回フォーラムをいつも参加してくれている小野寺弁護士さんに、最高裁判決の問題点に関して報告をお願いしたところ、直接電話をいただき、適切な中野弁護士さんを紹介・承諾していただいた。有難い。すぐにご本人にメールを差し上げ、7月29日に開催してもらうことになった。報酬なしのボランティアなので、恐れ多いが、有り難く、感謝している。
 明治大学に転勤した清水晶紀さんから献本の宅急便が来た。『環境リスクと行政の不作為』(信山社)である。300頁以上の大著である。40代前半だが、福島に来て、原発事故をめぐる裁判について、系統的に研究蓄積もしていた。今後とも、ご活躍を期待している。
 午前中は、妻の通院の送迎。午後に、ももちゃんの散歩と思っていたが、日当たりが強いと思っているうちに、時が過ぎてしまった。NHKBSでの6時からのプロ野球中継に集中してしまった。東北楽天対阪神。楽天が2連勝のあと、今日はどうかと期待を込めて。1回から楽天が積極的に打ち、投手の藤井聖が8回まで好投し、結局4対1で楽天の勝ち。交流戦だけでは、単独首位になった。開幕以来のパリーグの成績では、まだ4位だが、この調子で、優勝を目指して頑張って欲しい。この前のあづま球場以来、強くなったような気もする。(笑)(6/6)<77982>


◇ 水曜日。3歳の誕生日を迎えたももちゃん、昨夜はお腹を壊したようで、朝、散歩の途中でレスキュー。そのまま笹谷の家に連れてくる。お腹が痛いのか、静かに寝ている。外で、便をしたいという動きは見せない。夕方、フォーラムの開始前なので、短時間散歩。足りない分は飯坂で。夜帰ってからも、不調は続く。
 昼食時、韓国の新聞記者や学者、および台湾の学者が、第一原発の視察に来たらしく、話し合いたいとの要望あり、3人で出かける。短時間で、食事をしながら、記者さんが通訳を兼ねているので、余り十分な話し合いはできず。この夏に。福島でシンポジウムを行うとのこと。ホヤ問題を聴こうと思っていたが、言葉の壁のせいで、欲求不満が残る。
 夜のフォーラムは、県社協の高野副会長の報告。入居者実態調査の分析。調査の団体等が増えて、事態は多角的に知ることができそう。
 楽天対阪神の第二戦は、デジタルでも追及できなかったが、気が付いた7回までは2対0でリードされていた。しかし、ヒットの数は多い。これはその後にありそうだと思っていたら、現実となる。8回表、辰巳が二塁打、阿部のショートゴロの間に1点取る。そして9回表、小深田ヒット、ツーアウト小郷がライトスタンドへツーランホームラン。逆転。9回裏は則本が何とか抑えて3対2の勝利。こんなことが続いている。あづま球場での9回裏の逆転劇以来続いている。信じがたいね。このまま、夢でも醒めないで欲しい。(6/5)<77968>


◇ 火曜日。6月4日は、次女の愛犬(ももちゃん)の満3歳のお誕生日。人間に比すると、犬の年齢は、7倍くらいだろうか。そうすると21歳か。女川から自動車に乗せて福島まで来たときは、本当に小さな子犬で、自動車道のサービスエリアで、オシッコをさせながら来た。勿論、生まれて2か月くらいは女川にいて、少々大きくなった時に連れてきた。母犬の病気のため、一人っ子のようにブリーダーさんに育てられていたので、母犬が恋しいなどの行動はなかった。今はウィークデイは、飯坂の自宅で起きて、朝散歩をして、次女が職場に行くときに、わが家に預けられていく。保育所ならぬ、保犬所のように。次女が泊りの時は、JB民宿になる。
 高齢者とペットは、新聞などでの記事に出てくるが、スローな生活様式は、犬にとっても合うのかもしれない。夕方の散歩に、私が連れ出すこともあるが、道々、可愛いいね、と褒められる。一応、ありがとうというが、高齢者の方々は、自分の寿命を考えて、飼えないと残念がる。最近は、万が一の場合、ペット預かるシステムの動きもあるようだ。何か、眼を見つめていると、こちらの気持ちを察しているのか、心が癒される。高齢者夫婦だけだと、どうしても無口になるが、今はももちゃんのことで、話が続く。
 誕生パーティやりたいと思うが、何か特別の物を食べるとお腹を壊す。人間さまのお祝いになっている。
 プロ野球交流戦、今日から甲子園で対阪神戦。テレビ中継はないので、デジタルで追跡。9回まで1対1。延長になるが、ヒットの数が13本対6本。点数に結び付かないが、今日の当たりはいい、可能性がある。残念ながらそのとき電話。友人から。試合の結末が気になりながら、電話を切る。延長10回表、代打茂木が三塁打、そして小郷が2塁打と2点を追加。復帰したときには10回裏。3対1のまま、則本が抑えてセーブ。勝った。交流戦では、トップに並んだ。パリーグの順位では4位。このまま、甲子園での対阪神戦で勝ち続けて欲しい。気分がいい。(6/4)<77954>


◇ 月曜日。京都の義弟が、仙台の義父母の墓参りの後、福島に立ち寄ってくれた。久しぶりの来訪。健康にもずいぶん気を使って、元気である。尽きぬ話の後、予約していた岳温泉に車で送っていく。丁度、雨が強く降ってきて、何とか、送り届けた。すぐに帰ってきたが、ハプニング。二本松インターから乗ったが、仙台方面は通行止め。カーナビも宇都宮方面へと誘導。入口に、通行止めの表示があったのかもしれないが、見落としたのか。まさかバックするわけにもいかないので、次のインターまで走る。本宮になる。10キロくらい(500円)。そこで外に出たが、下の道路も渋滞。いっそのこと二本松に戻り、そこから外に出よう。その方が短時間だろうと。通行止めの原因は、二本松・福島西の間で事故が発生し、下りが通行止めと判明。二本松インターまでは、近いと思ったが、降りる車で渋滞。そこからは、昔知った道路を通って、結局、自宅には7時15分くらいか。思いがけないドライブだった。カーナビを信用せず、インターに入るのではなく、下の道路を指示していたのを信用しなかった故か。もっと、冷静に判断すべきであった。こんな経験は、初めて。反省しなればならない。
 義弟は、明日、夕方の飛行機で仙台空港から帰る。ももちゃんが吠えるでもなく、最初から甘えたり、傍に寝そべっている。忘れないものだな。我々の対応を見てだろうか。明日は、雨が上がって、新緑の安達太良を楽しめるといいのだが。(6/3)<77943>


◇ 日曜日。今日は、午後から郡山市中央公民館で、8.18集会の第2回実行委員会があったので、マイカーで12時前に自宅を出発し、東北道に乗る。途中、安達太良SAで、お手洗いとお茶を買って、車の中で、自宅で作ってもらったおにぎりを食べる。雨が降ったい止んだり。
 会議は、13時30分から15時30分頃まで。全県的集会を、郡山市内で行うということなので、動員が心配。時間はあるが、基本は、各地の九条の会の理解と頑張りが求められる。私は、郡山の土地勘がなく、どのような団体、階層に訴えることによって、動員ができるのか。地元の人に教えてもらって、進めるしかない。形式的にせよ、実行委員長だし、そもそも福島県九条の会の主催なので、責任がある。実行委員会には、会津若松からも参加してくれた。  帰りは、HI氏とMS氏を乗せて、自動車道を。本宮周辺で豪雨、到着するまで雨が止むことはなかった。
 今日の楽天は、仙台の球場で4対0とリードされ、雨のためコールドゲームで、ヤクルトに敗れる。最後に逆転する楽天試合、途中で打ち切られたのでは残念。(6/2)<77931>


◇ 土曜日。6月の始まり。慌ただしく5月が過ぎ、6月。南の方では台風1号。近辺では、ぐづいている。
 昨夜は、あづま球場への送迎をしてもらったこともあり、次女とももちゃんは我が家泊まり。シャトルバスで、福島駅西口まで来たが、そこからは次女の車をお願いした。結局11時頃になっただろうか。夜遅かったが、ももちゃんは、次女と朝の散歩。帰路は迎えに行く。やはりナイター疲れか、なんとなくボーっとしている。
 県九条の会関係の連絡など、相談のメール交換。組合活動に活発だったGさんに協力を求めたが、入会はできるが、奥様や義母さんの介護等で、それ以上の協力は難しいという。残念。入会だけしてもらおう。弁護士のSさんとの連絡。オンラインの「憲法カフェ」をできないかとの打診。既に、弁護士仲間で、別の会の動きがあるので、それとの協力並びに、独自の方策の模索をすることにした。関連事業の相談のオンラインミーティングに参加することにした。憲法研究者のKさんにメールをして、九条の会のブックレットとして、福島県の誇る「二人の鈴木(安蔵、義男)」について、ブックレットに書いてくれないかとの打診。しばらくブックレットは具体化していないが、12号目として執筆打診。快諾の返事、原稿料なしなので心苦しいが、年内には実現できそう。カンパ集めのためにも期待が持てる。少し明るい見通し。
 プロ野球は、昨日と同じカード(楽天対ヤクルト)が仙台で行われる。スマホでデジタル速報を追っていたが、8対2で楽天の勝ち。勝利投手は松井友飛投手。村林が3ランホームラン。7回に村林、辰巳のタイムリーヒット、敵失もあり8点に達する、結局8対2で大勝。4連勝。ぜひ、連勝を伸ばして、借金(22勝27敗。5つの借金)を返して欲しい。(6/1)<77917>



2024年5月4月3月2月1月
2023年12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2022年12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2021年12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2020年12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2019年12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2018年12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2017年12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2016年12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2015年12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2014年12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2013年12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2012年12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2011年12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2010年12月11月10月
〜2010.10.9アーカイブ