日  記 (備忘録)

日 記(備忘録)
(2024年4月18日)
アクセスカウンター


◇ 木曜日。昨夜は、次女とももちゃんが泊り、今朝の散歩は、次女の役割。なかなか帰りの歩きが大変らしい。次女は、先日の夜勤の代休。
 午前中に、メガネ屋に行き、私と妻のメガネの弦の修理をしてもらう。もう少し、大事に使わないと。スマホを観るとき、テレビを見るとき、メガネを外したりかけたりするので、その都度、危険が伴う。
 土曜日の集いで、発言しなくてはならないので、ネットで調べる。趣旨に合うかどうか、心配だが・・・。
 町内会の安藤信さんのお通夜に行くが、該当する葬儀場にその計画は掲示されていない。しばらく、別の葬儀場かなと思い、スマホなどで調べるが、なかなか見つからない。もう一度引き返して、会議中の職員に聴いてみたら、事務室に聴きに行ってくれて、会場は間違いないが、お通夜は昨夜で、今日の告別式はすべて終了していた。文書ではなく、口頭でのお知らせだったので、どこかで間違いが出たのだろう。喪服を着て、香典を持っていたが、そのまま引き返してきた。高齢社会だから、こんなこともあるのだろう。気にしない、気にしない。
 次女の同僚の土産の「ホルモンうどん」を食べる。珍しく、美味しかった。夜のプロ野球の試合。楽天は、今日もオリックスに7対0で敗れる。ああ、弱いなあ。(4/18)<77277>


◇ 水曜日。朝は、体調がすぐれないので、朝飯前に、横になる。1時間ほどして、朝食。町内会の残り仕事で、振興協議会に提出する要望書を作り、印刷して支所に届ける。新会長に任せるのは申し訳ないので、この件については私の責任で提出することにした。支所の担当者も、そのまま受け取ってくれた。コピーを新会長のもとへ届ける。奥様が対応してくれた。
 メガネの弦が壊れたので、メガネ屋に行くが、あいにく定休日。
 232回のフォーラムの企画で、報告者等3人に、確認。報告者が3人になると、話がずれてしまう。次女は、夜に歓送迎会があり、世話役をやっているらしく、遅くなるので、ももちゃんの散歩は少々、遅く5時過ぎ開始。飯坂線を渡り、郵便局の方まで行ったが、今日は、帰りしなに拾ってもらうことは期待できないので、帰りは大変。それでも、小走りに帰宅を急がせたら、それなりに対応。お利口さんだ。
 9時半過ぎに次女が帰宅し、ももちゃんは大喜び。ホッとしただろう。東北楽天は、オリックスに5対0で敗退。まだまだだね。(4/17)<77257>


◇ 火曜日。午後からの南相馬小高での会合に参加するため、午前中に済ませておくこと。ガソリンを給油すること、5月19日の大相撲観戦ツアーの手続き処理、正規の申し込みと送金。
 会合は、「鈴木安蔵を讃える会」の役員会。吉原先生の後を引き継いで学術参与になっている。2時から開始なので、相馬への高速道路(無料)、常磐道路を使えば、かなり余裕があると踏んでいた。ところが、大ミス。国道115号線の霊山のインターから何度も乗っているので、間違うわけがないのだが、もう一つの新しい道路に入ってしまった。それはなんと。高速道に入らないで、川俣・飯館・南相馬への旧来の道路。引き返すわけにもいかないので、下の道だが、カーナビに従う。カーナビが古いせいか、新しい相馬への高速は、データがない。(乗ってしまえば、山の中を走っているようでも、現実の高速道路なので、心配はない)。何とか、高速道に乗ろうと思ったが、並行して走っていないのでお手上げ。心配だが、何とか、会議開始5分前ほどに到着。昨日も、米沢からの高速道に乗れなくて下の道を来たが、今日も同じ。帰りは、常磐道ー相馬道路とカーナビを気にしないで帰ってきたが、それほど時間が短縮されていない。夕方のラッシュのせいか。なんか同じ間違いをするなんて、「認知症」が進行したかな。少し、自信喪失。
 会議は、よく整理された議題で、実りの多いものだった。南相馬のエリートが集まっているせいか、羨ましい。総会は書面総会とすることにして、大きな企画としては、8月7日には「生誕120年記念の集会」をすることとなった。(8月7日は命日、誕生は1904年3月3日)。3〜4人のパネラーによる話し合いに、私も登壇することとなった。どうするかな。今後、考えることにしよう。
 卒業生に頼まれた非核条例を考える全国のつどいでの報告、5分〜10分の短い現地報告をzoomですることになっている20日(土)が近づいた。困ったな。木曜日は、同じ町内会の隣近所の方(安藤信さん)が亡くなり、お通夜に行く。明日は、町内会長としてやり残した市に対する要望書の作成・提出。バラバラのことが押しかけてきて、性能の良くない我が頭脳コンピューターが、少しヒートアップ。それぞれ大した仕事ではないが・・・。
 忘れていたプロ野球のテレビ中継、つけてみたら、東北楽天は、オリックスに6対2で勝利寸前。最下位だが、よかったよかった。(4/16)<77242>


◇ 月曜日。最高気温29.2度の初夏のような天気。7月中旬の暑さ。花見になかなか行けないでいますが、妻が、喜多方の日中線の枝垂れ桜を観たいというので、ももちゃんを載せて、東北道、磐越道、喜多方縦貫道を経て、現地に。途中の五百川で、ももちゃんを外に出し、気を紛らす。10時に出発して、11時半の到着。ほぼ1時間半。足が痛い妻、車椅子で見ることもできるかもと気楽に考えてたが、かなりの人出。大きな駐車場があったが、そこから中心地に行くのは大変。車の中から、人と枝垂れ桜を観ることに。残念である。きちんと準備をして、行かなければならないかと思う。車椅子の準備は難しくなないだろうが、人ごみの中で、車椅子を使うことは、まだ壁がありそうだ。
 帰りは、米沢を通って帰ることになり、いくつかの道の駅に寄ったが、米沢に入ってから、東北中央道に入れず、結局13号線を通ってきた。カーナビが古いのと、街の中のインター案内が、全く分からない。結局、国道13号を通って、中野不動尊経由で、帰宅15時。
 ももちゃんは、眠ることもできず、大人しく後部座席にいたので、可哀そうと思い、4時頃、十六沼公園で、十六沼周辺の散歩。疲れただろうね。でも。騒ぎもせず、大人なしく、一緒に行動をできた。それほど楽しくはなかったかもしれないが、初めての場所での風景、草の匂い、まあ、いい経験と思うことにしよう。(4/15)<77229>


◇ 日曜日。今日、午前中は、2年間務めてきた町内会会長の町内会総会。新しい会長など役員の選任に少し苦労したが、委任状を含め、ほぼ全員の参加で成立。議題等は、順調に進んだが、町内会としての自治振興協議会への要望事項に関わって、特定の側溝が、ゴミで掃除が大変なので、U字溝にしてほしいとの要望について、技術的に難しいとの回答について、当事者を含め、やむを得ないと認めたので、要望事項から外すという提案であったが、長年の要望であり、全体的な水環境の整備のなかで解決すべきとして、要望事項は続けた方がいいのではないかとの意見が多くを占めた。予想外であったが、新しい会長に押し付けるわけにもいかないので、急遽、準備。しかし、資料などすべてを渡してしまったので、17日の締め切りにまで間に合うか。前会長及び前々会長からの強い意見だったので、実質、継続で、新しい視点を組み込む等必要か。
 午後は、気が滅入って、疲れて、プロ野球の推移を確認。楽天は9対2でロッテに負ける。浅村の初1号のみが良かった。(4/14)<77212>


◇ 土曜日。明日の町内会の総会の関係で、なかなか落ち着かない。次期の会長になる人に連絡を取って、引継ぎの一部をやろうと思っていたが、なかなか、会えない。電話を何度もかけて、自宅にも行ったが、家は暗い。参加予定なので、心配はしていないが、気が重いのかな。
 午前中は、福島大学に行って、松川資料の世界遺産(世界の記憶)登録申請の協議。なかなか出口が見えない。登録には、それ自体の形式があるので、難しい。その作業が、松川資料・資料室の充実に向かえばいいのだが、登録に合致させるために、だんだん視野が狭くなっているのではないかと心配。
 午後、自宅でゆったりしているが、デジタルで追った楽天対ロッテ。先発予定の荘司投手が、急病となり代行。松田、吉川が健闘。延長12回まで、2対2で引き分け。勝てた試合。その中でも島内が3安打、鈴木大地が3安打、辰巳が2安打、明るい希望が出てきた。(4/13)<77199>


◇ 金曜日。午前中は、妻の歯科送迎、会合送迎。
 午後の、ももちゃんの散歩は、信陵支所回りであるが、休憩が多くて、なかなか進まない。朝早くも散歩、夕散歩で疲れたのかな。
 夜は、東北楽天対ロッテをデジタルで推移を追う。今日も、ハラハラとおもいきや、5対2で勝利。早川が1勝を挙げた。則本がセーブ。伊藤裕季也がホームラン第1号。いい雰囲気。6位から5位へ、この調子でAグループへ。(4/12)<77189>


◇ 木曜日。昨夜から、我が家に泊まっている、ももちゃんの朝散歩に、5時過ぎから出かける。5時とはいっても、以前は懐中電灯が必要だったが、いまはまさに昼のように明るい。1時間ほどの朝散歩だが、信陵支所の駐車場にしばらく滞在。近くに住んでる、学生時代からの知り合いの穴澤さんに遭遇。息子さんの犬猫を預かっているようだ。長い間、高校のバスケットの指導をやっていて、バスケット協会からの表彰を受けたと、喜んでいた。もう80代、互いに、高齢となったお互いを確認。吾妻連峰、安達太良連峰は綺麗で、それをバックにももちゃんの写真を撮る。
 夜勤明けの次女が職場から帰ってきて、みんな乗せて、妻をさくらみずクリニックへ送る。その足で、迎えに来るまでの間ということで、県立美術館前の芝生にももちゃんを連れて行く。広大な芝生なので、喜んで走り回っている。
 午後3時に、出棺前に、お宅にお悔やみに出かける。連れだって、4人が線香をあげる。82歳。まだ若い。近所で、本当にお世話になった話。4時にお通夜の会場へ出棺することを見送りした。帰りしな、Wさん宅でコーヒーをいただいて、歓談。40年にもなる,今の住居・近所。懐かしい話。
 夜は、東北楽天対オリックスの第3戦。昨日、楽天が勝利し、勝ち越しに大きな期待を持ったが、1点リードしていたのに、ホームランで同点に、9回裏に逆転負け。期待して、がっかり。(4/11)<77173>


◇ 水曜日。次女が夜勤の日らしく、ももちゃんとの長い一日。慣れてきたようで、泊りもスムーズになった。朝5時頃までは寝ている。
 日曜日の町内会の総会に向けて、新役員予定者に連絡を取ろうと思うが、なかなか電話が出ない。近くなので徒歩で訪ねていくが、自宅は不在。共働き家庭なのだろうか。
 近所の青木さんの奥様の訃報が伝えられた。長い間の闘病生活であったが、いろいろお世話になった。最近は夫婦とも施設に入所していたが、隣に、息子さんの家族の家も建てられ、お孫さんの成人式の着物姿の写真を喜んでいたようだ。単身赴任の息子さんの奥様には、町内会の役員等、協力してもらっている。訃報の詳細も、その奥様からである。40年になるここでの居住。お世話になった方々が亡くなっていくのは寂しい。家族葬らしいので、明日、ご自宅にお線香をあげに行って来よう。
 プロ野球のナイターは、楽天対オリックス。昨日負けて2連敗にならないように祈りたい気持ちだが、先行されて、逆転、しかし追いつかれて4対4で延長戦へ。10回表、期待の浅村にヒットが出ず、諦めかけたが、ツーアウトから田中和喜がセンターへのヒット、さらに阿部寿樹がセンターへのヒット、そして鈴木大地が、勝ち越しのタイムリー内野安打。遂に5対4と引き離し、10回裏抑えの則本が、薄氷を踏むように抑えた。これで1勝1敗、明日は、勝ち越しのゲームを期待している。勝率4割を早く5割にしてほしい。(4/10)<77165>


◇ 火曜日。早朝6時に、飯坂支所まで迎えに行き、雨宿りをしている次女と愛犬をレスキュー。夕方、5時半、信陵支所で動かなくなった愛犬と爺を次女の帰宅途中の車で拾ってもらう。愛犬ももちゃんは、帰りは迎えの車が来るもんだと思っているのかもしれない。
 夕方、次女からもらっていた馬刺しを一緒に食べようということになったが、我々が飯坂の家に行って、夕食を共にすることになった。馬の部位によって異なる肉の旨さを、ニンニク・唐辛子を含む味噌につけて食べる。美味。9時頃まで、ゆったりと夕食をいただく。
 帰ってきて、いろいろ処理をしていると12時を回った。しかし、目の前にある、樋口陽一先生の『戦後憲法史を並走して』(岩波書店2024.2.28)の新刊書を手に取って、読み始める。樋口先生は、仙台一高、東北大学法学部の大先輩。仙台の東華中学校の大先輩でもある。丁度10年上の先輩。東北大学法学部の教授になり、その後東京大学の教授になる。まさに飛びぬけた秀才である。いつも、こちらはコンプレックスのかたまり。大学での勉強の仕方が違う、余りにものんびりしたわが大学生活と比較もしたくない。そんなことはどうでもいい。優れた先輩の辿ってきた道、この本は伝えてくれるかもしれない。仙台の地名も多いので、読み進んでしまう。明日もあるから(?)、今宵はこの辺で、楽しみはあとに残す。(4/9)<77146>


◇ 月曜日。午前中、早めに妻の眼科診察のための通院。ももちゃんと一緒に送る。早めに終わるようなので、駐車場で、ももちゃんと診察の終了を待つ。車内で、午後の会議の準備。入会申込書の文案作成。
 午後2時から、福島県九条の会の事務局会議。8月に予定している全県規模の講演会の準備。講師は前川喜平氏の予定。各界からの要望発言して、「戦争と平和」(平和委員会)、「農業」(農民連)、「ジェンダー」(新婦人)、「教育」(高教組)を予定している。その他、アトラクションも含め、800名参加という大きな目標を掲げて実施する。準備してくれている方々を支援して、成功させたい。そのためには、着々とした準備が必要。
 ももちゃんの夕散歩は、5時近く開始となった。元気に歩いて、郵便局の方へ。次女が帰って来る時間なので、帰りに拾ってもらうことにした。いつも迎えに来ているのではと思って、休憩時間が長くなるので、癖をつけない方がいいのかな。(4/8)<77129>


◇ 日曜日。午後から、福島テルサで上映されている「わたしのかあさん」の映画を観に行きました。女性監督としては92歳という最高齢の山田火砂子監督の映画。1998年に亡くなった山田典吾監督の配偶者。山田典吾監督は、「はだしのゲン」の監督。「わたしのかあさん」は、知的障害のある両親に育てられた娘が、反発や葛藤を乗り越えて両親と向き合い、成長してゆく物語。他の制作発表会見では、相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」殺傷事件が制作のきっかけだったと明かし、「もしもあなたが知的障害だったらどう思うか?と(植松聖死刑囚)に言いたかった。それを映画にした」と語った。という。福島市でも、映画上映前に、山田監督が、元気に挨拶をしていた。涙がでて、困った。会場満員になるのかと思いきや、4分の1くらいの入場者。もったいない。ぜひ、一度見て欲しい。山田火砂子監督の映画は、以前、コラッセの戦争展の際に、「山本慈昭 望郷の鐘 満蒙開拓団の落日」を観て、感動した。こうした良心的な映画が、もっと見られるといい。
 映画を一緒に見た友人(HS)夫婦と、ともにグリーンパレスで夕食。双方の夫婦の奥様たちは、夫たちを引き離して、ともに新たな年代になった。最近、夫たちは、何かと救急車の世話になり、同じ年代になるのに苦渋。まずは、お二人のお祝いをして、新たな年代に混ぜてもらうことにした。妻たちだけが、アルコール入りのワインを飲み、男たちはアルコールなしのワインで乾杯(私は、運転手だったのだが)。あっという間に、楽しい時間が過ぎ、車で送り、帰宅した。たまに、息抜きでホッとする。
 明日から4月も本格的に始まる。ひと頑張りしよう。テレビ観戦できなかった東北楽天の試合、観る前から諦めていたが、9回裏にサヨナラゲームで3対2で勝利。浅村の四球、岡島の犠打、そして鈴木大地のタイムリーツーベース。仙台のファンも喜んだろう。諦めないで頑張って。(4/7)<77113>


◇ 土曜日。昨日(金曜日)は、次女が泊りなので、愛犬ももちゃんは我が家(JB民宿)に泊まる。どれだけ理解しているのか分からないが、段々慣れてきたようだ。お腹を壊して、真夜中に戸外にトイレに行きたがるときは、困ったときもあったが、昨日は、元気で大丈夫。次女は、今日の午後、帰宅。
 昨日の夕方(午後)の散歩は、いつもの道だと、気分が晴れないので、車に乗せて十六沼まで。十六沼の湖畔(?)を回って、新鮮な空気を吸う。こちらもリフレッシュされる。池には、鴨がいて、好天気のもと泳ぎ回っている。少し、寄って行ったりすると、あざ笑うように、飛び立つ。
 昨日・今日と仙台の球場で、東北楽天はソフトバンクとの対戦。昨日は、6対1で敗れ、今日は、一時逆転したので期待をしたが、結局、5対4で敗れる。40歳の今江新監督に大きな期待をしているのだが、切れ目なく打ち続けるソフトバンクになかなか歯が立たない。二日続けてのテレビ観戦だが、じれったい気持ち。
 昨夜は、ももちゃんの就寝のため、9時前に、戸外のトイレ。今朝は5時ころ起きて、1時間余りの朝散歩。<行きはよいよい、帰りはこわい>。こわいは怖いということだろうが、東北方言の「こわい」は、「疲れる」という意味。ももちゃんの散歩は、こわい=疲れるかな。昔、同じ下宿の住人に関西出身者が住んでいた。帰ってきて「疲れた」様子で、「えらい、えらい」という。私ら東北人は、「こえー」=「こわい」を疲れた時の発言。ももちゃんも東北犬(人)だから、帰りは疲れて、それが大変ということか。抱っこするには、26キロでは重過ぎる。
 明日は、友人夫婦とともに、映画鑑賞。92歳の女性現役監督・山田火砂子監督の「わたしのかあさん」を観る。楽しみだ。(4/6)<77089>


◇ 木曜日。午前中に、友人(H.S)宅に日曜日の映画の券を届けに行く。しばらく雑談して、2月24日の講演会で共催した県原水協の事務所に行く。この前の講演会の会計上の清算をしてきました。最初は、講演テーマの関係から「後援」をしていただきたいと思っていたのですが、「共催」にしたいとのこと。そこで、会計上も折半でとのこと。金欠病の九条の会としては、有り難い。全国の九条の会のニュースにも取り上げられた。よく計算してみたら、会場カンパ(1万円)の分が除外されていた。再度連絡したが、いろいろと機械操作していただいた方々にお礼を出してはと言われた、なるほどと感心。帰り際に地震。慌てて、戸外に出たが、何人かも外に出ている。能登半島の地震の復旧も、まだまだ。そして台湾でも地震災害。今日のは福島県沖が震源地だが、東北の広範囲で震度4。福島市は震度3。常に、災害・震災の危険対応の自覚をしてなければならない。
 午後4時、ももちゃんの夕散歩。風が強くて閉口。風よけのために、できるだけ家と家との間を歩こうと思い、新しい道を徘徊。
 昨日のフォーラムの感想文のまとめ。なかなか難しかったのか、少し少な目。それでも、真面目に書いていただいた。次は、4月23日、高校の先生に、教育現場での放射線の問題の話。気になる問題である。フォーラムも230回が終わり、231回目(4月23日)の準備に入る。初めてMさんに、ホストをお願いしたが、今後どうするか。続けるにしても、若い人に、無理なく継承したいのだが。後継者づくりは、どの社会でも困難な問題。
 東北楽天の試合はないが、札幌から仙台に帰り、仙台で、明日からソフトバンクとの三連戦。札幌での日本ハムとの2連戦は1勝1敗。開幕以来無安打だった4番の浅村が、2本ヒットで2打点。少しトンネルの出口が見えてきたかな?(4/4)<77060>


◇ 水曜日。朝、6時前、飯坂までももちゃんレスキュー。6時前でも、もう、明るい。犬を連れた人が多い。
 夕方、第230回のふくしま復興支援フォーラム。アメリカから来ている東北大学の先生に、日本語で報告してもらう。我々が創った「県民版復興ビジョン」の英訳を行い、外国人の様々な反応を紹介してくれた。事前配布のレジュメ(パワーポイントのPDF版)を見せてもらったら、日本語として妙なフレーズなので、少し手を入れて、修正案を作り直してもらった。日本語は流暢だが、文章だと難しいのかな。何とか、事前に修正したものを届けることができた。
 フォーラムの中身は、少し消化しきれなかったところもあったが、それなりきに有意義な議論もできた。感想文がほとんど来ないので、心配。明日にでも事務局メンバーに書いてもらうようにお願いするか。
 次回、4月23日のフォーラムの報告者が決まり、ひとまず安心。少し、ストックがなくなってきて、余裕がなくなってきた。231回、これからどこまで続くのかな。
 午後、買い物同行、フォーラムのため、ももちゃんの早めの夕散歩。疲れているのか、20歩歩いては、一休み。なだめながら帰ってきた。季節の変わり目、犬も人も、疲れているのかな?(4/3)<77044>


◇ 火曜日。4月が始まって、新年行事でマスコミももちきり。
 明日から復興支援フォーラムも始まり、次回企画の具体化も含め、詰める必要がある。明日発表の外国人研究者の日本語レジュメに少々、修正してもらったり。細かいことにはキリがない。午後は、買い物同行後、4時頃からのももちゃんの夕散歩。暑くもなく、寒くもなく、散歩天気である。
「ノーモア原発公害市民連絡会」から、『ノーモア原発公害』(旬報社)の本が送られてくる。特別賛同人になっているので、献本とのこと。皆さんの研究の成果を勉強してみよう。アマゾンから、シューマッハー『スモール イズ ビューティフル』を受領。朝日の3月30日付「折々のことば」(鷲田清一)で、「いちばん助けが必要な人たちを助けること」という言葉が紹介されている。不勉強で、シューマッハーのこの本は読んでいなかった。「100分で名著」でもフロイトの『夢判断』。大学生時代に、もっと広く勉強しておけばよかった。時間の浪費が悔やまれる。他人の評価で、その本を無視してしまった。遅くなったが、時間がある限り、人類の英知から、少しでも学びたい。(4/2)<77035>


◇ 月曜日。今日から4月。会社や官庁で4月1日の入社式が開かれている。4月入社自体、世界的にも学校制度に影響を受けているのであろう。桜の4月に入学し、3月に卒業する。その結果、入試なども冬に行われることが多い。桜の下でピカピカの1年生が記念写真、何か、その固定観念に絡まれているのだろうか。温暖化で、桜開花と入学式が合わなくなってきたが。かつて、交流協定を締結していた台北の大学の卒業式に招待されたが、6月の夏の卒業式だった。特に違和感を感じなかったが。ある銀行の入社式は、家族同伴だった。働きせられすぎて、息子や娘の過労死・過労自殺について、会社を訴える家族の義憤を観ることが多くなったからだろうか。家族にも会社のことを理解して欲しいとのことだろうか。まさか、就労現場の家族参観まではいかないだろうが、分からない。
 少し疲れ気味だが、関わっている団体の運営も、なかなかうまく行かない。人を動かすのは大変だ。自分が一人でやっていることの方が気楽だ。
 復興支援フォーラムの報告者を探しているが、メールで検討をお願いした方からは、全くの返事がない。お願いしておいて、断られれば、別の案もあるが、全く返事ないと、次の案に行けない。再度、ダメですか、申し入れ辞退というのも、気が向かない。そんな感じの人なのかもしれない。はしなくも、その人を理解することになるのかも。
 年度の初めの4月、前を向いて進むことにしましょう。(4/1)<77018>



2024年3月2月1月
2023年12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2022年12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2021年12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2020年12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2019年12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2018年12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2017年12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2016年12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2015年12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2014年12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2013年12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2012年12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2011年12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2010年12月11月10月
〜2010.10.9アーカイブ