キース・アウト
(キースの逸脱)
archives
by キース・T・沢木
2000.01.10
新成人諸君!!
2000.01.13
学校開放が後退しないように
2000.01.18
中高一貫教育
で中学段階の生徒に高校の教育課程を履修
2000.01.21
民間人を校長や教頭に登用する道
2000.01.23
「女子中学生7人に1人『先生がセクハラ』」
2000.01.26
「生徒に『死ね』、中学教諭を脅迫容疑で書類送検 警視庁」
2000年2月
2000.02.04
社説「どうつくる『開かれた学校』 」
2000.02.05
『母親を「ババア」「お前」と呼ぶ。フツーの高校生』
2000.02.10
茶髪シャットアウト 洛西高 校則違反で生徒60人帰宅
2000.02.23
日本の親は影が薄くない
2000.02.29
「こちらも『母子家庭』21歳浪人男の京都小2残酷殺害」
「学校にナイフ」悲劇また 刺された中一死亡 殺人容疑中2送検へ 芦屋中
2000年3月
2000.0303
中学生322人分答案用紙盗難 車中から
2000.03.07
子どもを救うのは強い信念「崩壊家庭」粘りの訪問 久留米の元校長体験を寄せる
2000.03.08
教頭先生の多忙ぶりが分かる
県教委が、いじめ・不登校対策
県内小中学校の指導要録廃棄新たに19万人判明
2000.03.09
「お受験」の幻想
2000.03.14
教諭らが教室にビデオカメラ設置 東京都福生市立第3小
男性高校教諭が逮捕される 福島県教委は懲戒免職に
2000.03.24
高校進学率98% 従来の指導通じない 児童殺害事件の波紋 関係者に戸惑い
2000年4月
2000.04.09
恐喝された少年の指導を記録=教師、犯行には気付かず−名古屋の中学
もっと楽しくゆとりある学校に
2000.04.13
<五千万円恐喝>12日逮捕の少年、別に250万円恐喝も
中学生らが覚せい剤 使用の疑い 福岡県警が8人逮捕
2000.04.19
<特報・教育改革>教育改革国民会議 3分科会のテーマ決まる
<少年恐喝事件>被害相談受けた元担任 SOS見逃す無念さ語る
2000.04.19
<特報・教育改革>教育改革国民会議 3分科会のテーマ決まる
<少年恐喝事件>被害相談受けた元担任 SOS見逃す無念さ語る
2000.04.21
エイズ予防に性教育を 民間団体 県教委に充実申し入れ
<中教審>「少子化と教育」 初めての報告書
2000.04.22
<差別発言>薬物乱用の講演で鳥取県警警部補 学校側抗議
<教員不祥事>勤務時間内に飲酒 茨城・取手市の小学校長
学校微収金改善の手引 長期契約禁止 保護者に説明 監査対象にも
2000.04.25
「教育をやめてはどうか」 筑紫哲也さんらが京都で討論
2000.04.26
<国旗国歌法>国歌の斉唱率1ケタ台から90%近くに急増
2000.04.27
指導要録全面開示 上田市教委、個人情報保護条例で
生徒が教師を包丁で刺す 広島の高校
2000年5月
2000.05.02
<主婦刺殺>私立高3年を殺人容疑で逮捕 愛知・豊川署
<高校入試>女性として再受験不合格は不服 徳島の男性が提訴
5000万円恐喝 主犯格少年「親も悪い」家庭不和非行の引き金?
2000.05.10
「もっと給料を、もっと敬意を」米教師の叫び
服装で学校改革 大規模な制服導入案を採択 米国フィラデルフィア
2000.05.11
<バスジャック>平然と人を殺した17歳少年の軌跡を追う
<バスジャック>容疑者の階段飛び降り、いじめでない 佐賀市教委
<バスジャック>容疑者少年 「裏切ったら殺してやろう」と供述
2000.05.13
カウンセラー配置 臨床心理士の育成が急務
職務質問で短銃突き付け暴行=巡査部長を逮捕、懲戒免に−長野県警
2000.05.16
<道徳教育>高学年になるほど楽しい減る 文部省調査
2000.05.17
17歳ハンマー少年、犯行予告郵送=「いじめの仕返し」と供述
2000.05.18
<特報・英語教育>小学1年生から 文相の私的諮問機関で一致
2000.05.20
<学級崩壊>教師の指導力不足が直接要因 研究会が最終報告
2000.05.21
<犯人扱い>間違って取り調べ、停学処分 山口県立防府西高
2000.05.31
親にも「成績表」 シカゴ市内の学校が実施
2000年6月
2000.06.02
学校の「犯人扱い」で精神的苦痛=元男子高生が慰謝料求め提訴−山口
2000.06.14
県教育連絡会シンポ開く 親子、教師 いい関係を 17歳事件から見えるもの
2000.06.20
今日の視角 読み書きそろばん
2000.06.24
試合に負け、からかわれる 岡山
2000.06.24
河合塾が大学入試難易度で「Fランク」を設定
2000.06.28
今日の視角 中等教育の目標
2000.06.29
神戸の中学 罰ゲームで丸刈り、校長も容認
2000年7月
2000.07.07
生徒に「殴れ」、教師が顔骨折−羽幌高校
2000.07.09
[コラム]正平調「校門圧死事件から十年
小学校の英語 慣れ親しむだけで十分
2000年8月
2000.08.08
<不登校小中学生>昨年度13万人突破、過去最高 文部省調査
2000.08.14
学校内暴力、過去最多の3万1千件=いじめは4年連続減少−文部省調査
小中高生の暴力彼らがキレるのはなぜか
生徒の暴力行為・お盆は情操教育の機会
「不適格先生」を追放 文部省、転・免職制導入へ 独り善がり授業
2000.08.15
高1 一家6人殺傷 民家侵入、3人死亡 「のぞきした」注意され 大分・野津町
<少年殺人>逮捕の高1生は不登校 大分
2000.08.16
<少年殺人>大分の一家6人死傷事件 識者の談話
社説=一家殺傷事件 十代の内面に肉薄を
2000.08.17
TVやゲーム、長時間するほど暴力的に―郵政省が首都圏の小学生調査
2000.08.24
<バス乗っ取り>「友人とのトラブルはいくつかあった」と教委
<特報・「キレる」子>成育歴の詳細な調査実施へ 文部・厚生研
2000年9月
2000.09.01
<一家6人殺傷に至った心理、未解明のまま=4日少年を家裁送致−大分地検
2000.09.05
〈中学生20名の停学)神辺西中の出席停止 処分保留し正常化図れ
2000.09.15
生徒1人を出席停止措置/広島県・神辺西中
2000.09.17
<新学習指導要領>中学校に「絶対評価」導入方針 教育課程審
2000.09.19
指導要録開示、求められる共有との意識
2000.09.30
[コラム]学力低下
2000年10月
2000.10.09
パソコン指導 先生に重荷!? 公立校 99パーセント配備したが・・・
授業に活用たった3割
[投書]教師に社会人を採用したほうがいい
2000.10.13
「絶対評価」/問題点も見詰め浸透を
「学校行きたくない!」 先生も85%
2000.10.18
社説「絶対評価 一層重くなる教師の責任 」
社説「学習の評価 頑張りにこたえる形で」
2000.10.28
教師所見欄一つに統合―公立高入試の内申書開示にらみ改定、来春から県教委
2000年11月
2000.11.01
“キレる”少年めぐり仙台でシンポ
2000.11.04
「努力する子ども」育てよう
2000.11.18
センター試験5教科7科目に波紋
高校通学区制廃止を
2000.11.27
共生社会実現の一歩に
2000.11.29
小学教諭の5割強「体罰は必要悪」
「体罰は必要悪」/指導が教師に徹底せず
授業中、過半数が居眠り/アルバイトの実態報告 学業不振、中途退学を懸念
料理の後ろ姿で合否判定 西武文理大のユニークな入試
2000.11.30
「ネプ投げ」などに改善求める 放送と青少年委
2000年12月
2000.12.31
私立高生、勉強に否定的意見
普通の16歳がなぜ 少女は教職一家
2000.12.28
公明が教育改革国民会議の報告に慎重姿勢
少女から誘う 京都は8割 児童買春禁止法1年
教員の不祥事・病める現場の抜本改革を
2000.12.21
中学生の出席停止16人/県教育長調べ/全国の2割占める、いじめ暴言など理由
成人式”現状追認”型に「だめならもうお手上げ」 佐賀市、来年から
2000.12.18
出席停止処分・全国の2割も占める本県
2000.12.15
「体罰を教育に取り入れてよい」 八浪県議が持論展開
2000.12.09
学力低下
新宿・爆弾事件 ―子供に教えよう命の尊厳
大切な人間的触れ合い
2000.12.06
いかなる「先祖返り」をしたものか――正平調
<教育課程審>順位の評価やめ「内申書も絶対評価で」 最終答申
社説=子供の成績 頭を切り替えるとき
理数好きの割合、世界最低レベル=日本の中2、成績は高水準維持−文部省
2001年1月
2001.01.12
新世紀の課題 学力低〜基礎・基本の反復を
[コラム]天地人「成人式が・・・・・」
2001.01.31
悩める教師浮き彫り いじめ、不登校、少年事件…
日教組の教研集会閉幕
2001年2月
2001.02.27
なぜ人を殺してはいけないのか? 出題者を説得するつもりで
2001.02.22
薄い教科書 これでは興味がもてない
2001.02.18
親たちよ! 教師たちよ!
2001.02.10
学校が児童の写真提供するも無関係と判明
社説=高校通学区 いま見直す意味を問う
2001.02.05
学校で「公共性」をどう教えるか…奉仕活動の導入を機に
2001.02.04
「不登校」発言、きちんと説明をすべきだ
2001年3月
2001.03.11
茨城の大子一高教諭 テスト30点未満は「頭を刈り上げろ
浦和商高卒業式 茶髪2生徒、名前呼ばず ―同級生ら批判、校長謝罪
2001.03.14
卒業式欠席求める/仲西中
2001.03.15
小6算数「正答率」18年間で11ポイント減 東京理科大教授ら調査
「ゆとり」弊害を証明?
2001.03.20
参加認める可能性も/仲西中卒業式
27人欠席させ卒業式/仲西中
2001.03.21
小分離卒業式,、大人が居場所を作ろう
2001.03.26
民間から起用の3校長が記者会見
2001.03.31
指導要録 全125人分ハンコで同内容
2001年4月
2001.04.30
長時間保育で攻撃的に? 米国の研究所が発表
3歳未満児の母親―外で働いていても 子の発達 影響なし
2001.04.27
バイク指導
まず命の貴さを教えて
2001.04.21
男子生徒を5カ月間別室に“隔離” 愛知の中学校
2001.04.05
生きる力育成へ、新工夫が大幅増
新指導要領下の教科書
2001.04.06
少年事件、兆候あった 3タイプに分類 最高裁調査
2001年5月
2001.05.15
母親のキモチ、先生のキモチ 家庭訪問、様変わり
2001.05.06
中3生、勉強意欲先細り
藤沢市の意識調査 どう受け止めるか
子供たちと「学力低下」という誤算
2001.05.02
社説=教員採用 「社会人枠」を有効に
2001.05.03
<あいさつをABC評価>Cだと留年 福岡の私立高校
2001年6月
2001.06.08
4人に3人、父は怖くない 相互の印象に親子で差
2001.06.09
大阪児童殺傷事件
2001.06.18
教育関連3法案・現実を踏まえた対応で
2001年7月
2001.07.08
大半の人たちは現場に実情に無知である
2001.07.19
<過激映像番組>21〜22時台、「青少年に配慮を」のテロップ
2001.07.21
教諭の暴言で小6児童が不登校=体育で「ぶっ殺すぞ」
2001年8月
2001.08.02
米、仏、韓に比べ、日本の子は将来に悲観的
2001.08.05
ゆとり教育で計算力低下?中2,75年との比較 定着率19ポイント減、「自信」も失う
2001.08.21
不登校増加 支え合う関係づくりを
2001.08.24
中学生の不登校、全国ワースト1から22位に/鳥取
2001.08.28
校内暴力の増加 何にいらだっているか
2001年9月
2001.09.09
中学で不登校5年後は文科省初の調査
進学や就労77%に
防犯カメラ
不審者侵入防ぐ狙い「生徒の安全を」「人権侵害の恐れ」
2001.09.21
県立高校教諭を懲戒免職 「女性と性関係」詳細は一切公表せず−−県教委
2001.09.28
社説=不登校対策卒業後の支援も大事だ
2001年10月
2001.10.03
学校の常識は非常識?
2001.10.15
「総合学習」学校の力量が試される
2001.10.18
生活の約束事守らない不登校の子
2001.10.23
やりたいこと貫いてほしい
2001.10.28
さびしい? 暴走族「親の期待感じたことない」8割
2001年11月
2001.11.03
冬は制服スカート禁止 岡谷の中学「健康考え」義務化
2001.11.21
考えるより、暗記する勉強が好き 中学生対象に調査
2001.11.22
学校5日制、保護者の6割「不安」 押水町教委、受け皿作りへ研究会
<校内禁煙>公立学校を全面禁煙へ 来年度から和歌山県教委
2001.11.25
体罰調査
学校にもっとゆとりを
2001年12月
2001.12.06
「応用力トップ」 それでも楽観できない
2001.12.08
校則違反に累積罰則 米国「寛容なき指導」に基づき導入
2001.12.22
漫画を読む子ほど学力が高い
2001.12.29
教員免許改正
風通し広げる手だてに
2001.12.31
<教科書>学習指導要領の範囲外を容認 文科省検討
2002年1月
2002.01.04
小中高生の一斉学力テスト、40年ぶりに実施検討
2002.01.11
新指導要領元年 ほしい「できる教師」
2002.01.15
成人式大荒れ・大人の自覚ない者がいる
2002.01.27
ゆとり教育の修正に戸惑い
2002.01.28
「謝らせたかった」 集団心理が暴行加速<ホームレス襲撃>
2002.01.29
学力低下不安
惑わず、着実な対応を
2002年2月
2002.02.05
中高生は疲れている
2002.02.06
土曜も授業
アンケートで高校中退の実態明らかに
2002.02.11
社説=指導要録開示 情報共有の発想を広く
2002年3月
2002.03.17
「人間の底」
国語と算数の学力、12年前より大幅低下
2002.03.19
【新教育課程】なぜ学力低下に惑うか
校週5日制・出発点に返り問い直しを
2002.03.26
教育改革 県内でも実証的研究を
2002年4月
2002.04.11
ゆとり教育を生かそう
2002.04.13
頼りない“総合学習”
ゆとり教育の建前化
2002.04.17
ひきこもり8割が男性平均年齢26.6歳
2002.04.20
「丸刈り」論議 校則改正のシステム必要
2002.04.21
奉仕活動自発性を重視してこそ
2002年5月
2002.05.03
中学生の数学力二極分化 東京理大が調査
2002.05.08
小中学校の校庭を芝生化へ
2002.05.09
生徒を犯人扱い「校内に泥棒」 亀岡恋高でプリント配布
2002.05.10
教諭の前で着替え スカート丈注意の生徒 学校側が謝罪
2002年6月
2002.06.06
日本の高校生・「達成感」持てる教育に
2002.06.07
学校の森
2002.06.18
障害児就学指針
共に学ぶ場を広げよう
2002.06.18
絶対評価
試みを生かす環境整備
2002年7月
2002.07.08
計算ずくの反抗
2002.07.17
「細まゆ」の処分
2002.07.17
新方式の通知票・子の顔を思い浮かべて
2002.07.19
給食当番でマスク忘れ、「テープで口に紙」の罰
2002.07.19
「生活体験を課題に」
2002.07.31
中教審答申・強引すぎる奉仕推進策
2002年8月
2002.08.07
体罰なき指導 教職員の意識改革から
2002.08.07
高校生の4割「図書館で本借りない」…文科省調査
2002.08.16
学力向上計画・不安解消にならない
2002.08.17
「秋休み」にも前向き 文科省、長期休暇分散に取り組み
2002.08.17
公立30万教室を冷房化へ
2002.08.23
台形面積、円周率も復活…文科省が指導事例集
2002.08.28
学習指導要領「2本立て」より環境整備
2002.08.28
生徒の暴力行為・まだ高水準、課題山積
2002年9月
2002.09.04
コラム「朗読のすすめ」
2002.09.07
不登校容認の風潮行き過ぎ? 10年ぶりに対策点検
2002.09.13
髪染め直しで炎症
2002.09.23
算数の学力、20年で大幅ダウン 小学生6200人調査
2002年10月
2002.10.07
大学生・大学院生、勉強は授業を含め1日3時間
2002.10.10
英語教育改革 かぎ握る日本語の表現力
2002.10.12
<絶対評価>「3」以上増え「2」「1」減る 東京都教委調査
東京都教育庁が絶対評価の調査 「5」「4」やや増加
2002.10.26
<中教審>いじめ5年で半減 基本計画で数値目標検討
2002年11月
2002.11.07
隣の花は赤く、芝生は青い
2002.11.20
無気力感募らす子どもたち急増
2002.11.25
これが最後の『ゆとり教育』論争
2002.11.28
女子中学生転落死、足場けった同級生に4千万賠償命令
2002年12月
2002.12.14
学力の低下傾向を裏付け 10教科で前回下回る
2002.12.15
全国学力調査どう生かすかが大事
社説=学力「低下」 広い視点でとらえたい
2002.12.16
勉強することの「動機付け」の解明を
2002.12.24
生徒4分の3 「相対」を支持
2002.12.27
教員のストレス深刻 精神疾患で休職最多 公立小中高 11%増
2002.12.28
先生の心の病・「ゆとり」奪った文科省
2003年1月
2003.01.07
変革迫られる教育
共感得る未来像の提示を
2003.01.11
普通学校入学・受け入れ態勢は万全か
2003.01.14
[日本の岐路]「戦後思潮のゆがみを正す時だ」◆教育を再構築せよ
2003.01.17
先生は今/ 学校に行けない
2003.01.18
生徒が教師を採点
2003年2月
2003.02.05
高いレベルの学力持つ子ども少ない
2003.02.16
「少年の短歌から」
2003.02.22
日本語力の向上 伝わる日本語を話すために
2003年3月
2003.03.03
乱れる生活習慣・家庭から速やかな改善を
2003.03.08
広がる「学校評価アンケート」 長岡京の小中学校
2003.03.12
民間校長の自殺 何が追い込んだか
2003.03.12
不登校対策「子に応じて登校促す」 静観の姿勢を転換−−文科省が中間報告
2003.03.18
島根県の学力テスト/客観的な評価も求めたい
2003.03.21
英語教育の充実・「習うよりなれよ」だ
2003年4月
2003.04.04
新一年生
「民間人校長」
2003.04.05
「いい子でいるのがいや」 中3が自宅に放火し出頭
2003.04.05
不登校生の幸せは「学校復帰」? 公立と民間で意見相違
2003.04.12
不登校対策、「待つ」から「働きかけ」へ 文科省会議
2003.04.18
学校週5日制「することがない」3人に1人が回答
2003.04.30
<不登校>原因は「自分」42% 教員は「学校」と回答 大阪府
2003年5月
2003.05.04
放課後の指導・安易過ぎないか文科省
2003.05.12
小中学生学力テストの正答率低下、原因は不明 文科省
2003.05.15
【学力】低下は基礎的知識・技能不足の可能性 文科省分析
【教員】平均在校時間が9時間41分で最長 日教組調査
2003.05.27
学校選択制と成績の公開
2003.05.28
成績公表、やる気生むか 広島県の取り組み
2003.05.31
民間人校長、文科省に注文 「招くだけではダメ」「現場知って
2003年6月
2003.06.04
都立高の先生を生徒が「採点」 来年度から全校で実施へ
2003.06.11
夏休みと冷房
2003.06.13
保護者、いじめた5人平手打ち/授業中、教室に乗り込む
2003.06.19
【2学期制】愛知県豊田市が来年度から市立全小中学校で
2003.06.20
岩手・盛岡中央高が教育の品質管理へISO取得
2003.06.24
上半身、着衣か脱衣か 女子生徒の診断で議論
2003年7月
2003.07.04
<窃盗事件>小学校で避難訓練中に泥棒、28万円盗難 沖縄
2003.07.09
総授業時間数・生きる力そいでいないか
2003.07.10
中学生殺害・具体的にどう行動するか
2003年8月
2003.08.01
保護者に1680万円請求
2003.08.14
「作業複雑で余裕失った」 文科省の教師意識調査
2003.08.14
担任教諭、異例の交代 富山市内の小学校 一部父母「指導厳しい」
2003.08.14
<夏休み宿題>業者に“外注” すべてお任せキャンプ盛況
2003.08.26
不登校の取り組みに変化
ひきこもりの増大背景
2003年9月
2003.09.01
横浜市が2学期制導入へ 市立学校で04年度に
2003.09.05
民間人校長 現場の理解が不可欠だ
2003.09.05
社説=校庭の芝生化 子どもの元気を支えたい
2003.09.14
指導力不足教員289人 02年度小中高 文科省調査 3人が初の免職
2003.09.16
公立学校が選別される時代
2003.09.22
いじめをやめさせるために
生徒指導に自信」6%、中国などより極端に少なく
2003年10月
2003.10.10
学習制限緩和/現場の整備にも展望開け
2003.10.24
久留米の”中高生ホステス”補導事件 「これって罪?」 少女ら24人反省の色なし
2003.10.25
生徒の首へ模造刀、中学教諭が『礼儀教えると・・・大阪
2003年11月
2003.11.07
校長室乱入し校長らに暴行、生徒3人を逮捕・・・千葉・柏
2003.11.08
校長宅に火炎瓶投げる、中学生3人逮捕・一人補導
2003.11.20
女児飛び降りで教諭停職 「しかって苦痛与えた」
2003.11.24
生活指導で中2に職場体験 授業離れスーパーで3日間
2003.11.28
交際女性に通知表渡す 教諭「良い子」と書き込み
2003.11.29
<不登校>校長らが女生徒宅に80万円 埼玉の中学校
2003.11.30
「島根県の教育」 答申/学校、家庭、地域が問われる
2003年12月
2003.12.02
深川東商高 女子のスラックス、導入に賛否さまざま /北海道
2003.12.03
野田市が二学期制--来年度から全小中学校で /千葉
2003.12.03
ユニークな教育の工夫
2003.12.08
学級崩壊防止には…生徒「楽しい授業」先生「いい関係」
部活やるほど学力定着 広島県教委が調査
2003.12.11
大分県日出町 来春から2学期制 小中学校で県内初
2003.12.14
「弁当作るのが母親の責任」学校給食不採択寒川江市議会
2003.12.18
<刃物男>小学校に乱入、児童2人けが 京都・宇治
2003.12.18
小6女児、殴られ軽傷=休憩時間鬼ごっこ中−進入の男追う・兵庫
宇治小・乱入事件 安全対策生かされず 監視カメラ「誰か見る」 /京都
幼稚園“要さい化” 相次ぐ凶悪事件契機 仙台
2003.12.24
わいせつ行為で懲戒の教員、過去最多148人 02年度
2003.12.26
[記者有情]’03ワイド 生きる力 /北九州
2004年1月
2004.01.02
学校見学いつでもどうぞ 県教委が開放推進
2004.01.05
キーワードは「企業感覚」
2004.01.13
あの手この手にも騒動やまず…2004成人式
仕事熱心、行き過ぎた?救命士が互いの腕で注射訓練
2004.01.14
茶髪生徒に授業受けさせず 松山市の中学、別室で自習
乱れた睡眠、幼児の脳発達に悪影響?…5歳児調査
2004.01.18
一昨年の卒業式のしおり、不登校児の名を載せず−−紫雲寺町立藤塚小/新潟
2004.01.21
「違法な超勤を放置」教員が提訴 京都市に賠償求め
2004.01.23
教員の心の健康どう守る
2004.01.24
<学力テスト>理数科目で学寮不足 高3対象に文科省
2004.01.25
虐待の中3搬送直後、内妻が「訴える」と教諭追い返す(岸和田事件)
2004.01.29
<卒業生合否情報>青森など5県でも、県立高が予備校に提供
2004年2月
2004.02.04
<傷害>修学旅行中、生徒が暴行 教諭「PTSD」に
2004.02.09
<入学試験>会場間違えた! 受験生をパトカーで送る 九条署
2004.02.11
夏休みを2週間短縮へ 東京・葛飾の区立中学校
「警察見直した」「厳しさ教えて」=反響相次ぐ−パトカー受験生搬送・京都
2004.02.12
合否情報、公立1081校が無断提供 7割が金品受ける
80×40=? 小4正答は半数 授業時間減少のせい?
2004.02.14
<性的行為>教員の45分休憩が盲点に
2004.02.16
学校から鳥が消える!鳥インフルエンザ過剰反応?
2004.02.17
「男らしさ・女らしさ」日本の高校生は意識希薄
2004.02.20
金髪生徒を黒髪に強制染髪「就職にマイナス」 名古屋
2004.02.21
教諭の差別的発言で女児不登校、校長が自殺…奈良
2004.02.24
県内の公立小中高 女性管理職わずか6.7%
進出度 全国37位に低迷
2004.02.25
〈不登校〉「来ない子」に歩み寄って 試行錯誤の教師たち
巡査長、社会科学習で児童に銃を持たせ手錠かける 埼玉
2004年3月
2004.03.07
「5」は最大7倍差 自治体間で格差−−効率絶対評価/神奈川
2004.03.12
中2女子にキスで懲戒免職=千葉県教委
2004.03.18
理数離れ、結果に反映 高校生学力テスト
2004.03.28
初の教頭2人体制 民間人校長起用の2高校
2004.03.31
全教科に指導要領超す内容 小学校教科書、検定緩和
2004年4月
2004.04.02
教科書検定・教え方、教室改革も必要だ
2004.04.03
退職辞令の直前「1日校長」 京都市教委で慣行
2004.04.04
〈「ゆとり」の陰〉学力差は親の懐次第?
2004.04.07
〈見えぬ責任〉協議前から「3割削減」
2004.04.16
会えない長期欠席者1万人 小中学生 教師拒絶の親も
2004.04.29
県立高校、全面禁煙へ−−「健康ふくしま21推進協」も要望書 /福島
2004.04.30
環境教育 身近な素材で体験学習を
2004年5月
2004.05.05
性教育は児童への個別指導を重視…文科省方針
2004.05.11
生涯教育 4人に3人「学んでみたい」 熊本大が県民調査
2004.05.14
朝食抜きが学習意欲に影響 大阪市教委の調査
2004.05.19
北九州市内の小学校保護者が作る「ひまわりの会」
2004.05.21
家庭学習手引きや問題集ソフト作成 家庭や学校に配布−−宮崎市教委
2004.05.23
体罰は懲戒免も…教師の処分上限、都が引き上げへ
2004.05.26
<絶対評価>「5」にばらつき 学校間格差、最大45倍
2004年6月
2004.06.02
小6女児、校内で同級女児に首切られ死亡…佐世保
2004.06.03
「4日前に犯行決意」 同級生殺害の小6 手で目隠し 切る 怜美さん 両手に複数の傷
2004.06.03
社説=小六女児殺害 冷静に多角的に解明を
2004.06.04
崎・佐世保の小6女児殺害 事前防止策の徹底促す−−各地で緊急校長会 /大分
2004.06.05
少人数授業 「習熟度別」英数で有効 「2人教員」は効果なし
2004.06.05
<小6同級生殺害>「どこでも起こり得る」 教育現場に不安
2004.06.07
<小6同級生殺害>見えなかった心の闇 元担任語る
2004.06.11
佐世保の小6女児殺害 PCマナー指針策定へ−−市教委、異例の指導見直し /長崎
2004.06.24
例題に「殺して山分け」 小6担任教諭を厳重注意
2004.06.29
「心の教育」力注ぐ 長崎県、佐世保事件後模索続く
2004年7月
2004.07.05
PTSD診断“乱発”、半分が基準満たさず=訴訟への悪影響懸念−学会合同調査
2004.07.06
<フリーター雇用>企業の3割がフリーター経験を評価せず
2004.07.10
三条の小6男児切りつけ 「責任の重さを痛感している」 −−三条市教育長 /新潟
2004.07.12
炎天下、はだしで走らせる 大阪、中学生12人やけど
2004.07.13
職員に包丁、中3逮捕=いじめ注意され「刺すぞ」−広島
2004.07.21
小6男児、同級生から恐喝被害 担任は母親らの相談放置
2004.07.23
埼玉の高校生が大麻乱用 学校、生徒の薬物保管 使用放置の可能性
2004年8月
2004.08.03
<小6同級生殺害>学校側の監督責任を示唆 県教委報告書
2004.08.04
娘にたばこ売った母送検「金取ればやめる」と
2004.08.05
高校教諭が自分の下半身画像を送信、生徒に出回る 熊本
2004.08.10
義務教育改革案 「省益」絡んでいないか
2004.08.13
「ジェンダーフリー」教育現場から全廃 東京都、男女混合名簿も禁止
2004.08.15
19歳少年を誤認逮捕 恐喝容疑で8日間拘束 埼玉県警
2004.08.21
埼玉の公立小全校に「副校長」…民間人登用、10年で
2004.08.22
午前10時以降“登校無用” 大阪・門真四中遅刻生徒指導 市教委「学習権の侵害」
2004.08.31
学校では吸えません-敷地内 全面禁煙【大淀町】
2004年9月
2004.09.06
教育振興会費着服の中学校長を逮捕…山形
2004.09.07
悩める学校HP…子供の顔にボカシ、後ろ姿ばかり
2004.09.08
評価“空白”の通知表渡す 岡山、個別授業の小6女児
2004.09.13
下半身写真の教諭を懲戒免職=「信用失墜させた」−熊本県教委
2004.09.16
女性教諭刺殺、生徒の両親に8200万円賠償命令
<小6同級生殺害>加害女児の自立支援施設送致を決定
2004.09.17
小6同級生殺害 被害者の父、「なぜ怜美が」見えなかった
2004.09.21
小4〜6年生の4割「太陽が地球の周り回っている」
2004年10月
2004.10.05
不登校「うつ病との関連」指摘する報告 医療で対処する視点も忘れずに
2004.10.06
「男女混合名簿」続ける?やめる 都教委通知で波紋
2004.10.06
今日の視角 運動会
2004.10.06
固定観念で予兆見落とす 小6女児事件で県教委
2004.10.11
不登校は人生の旅
2004.10.18
天動説信じる小学生
2004.10.20
<両親殺害>自首の36歳長男を逮捕 東大阪市
2004.10.24
新生面 「震度6続発」 新幹線の安全神話に崩れ
2004.10.25
発達障害の子との接し方模索 ADHD対象キャンプも
2004年11月
2004.11.02
不登校の子ども、不良品」PTA大会で福井県副知事
2004.11.03
仙台市内の小中学校給食 「食べ残し」減らず
2004.11.06
保護者の6割が購入歓迎 小中学校通学区選択制
2004.11.12
絶対評価
2004.11.13
奉仕の必修化・ボランティアに逆行
2004.11.23
義務教育現場からの議論を
2004.11.26
.19歳少年、鉄アレイで両親殺害…水戸
2004.11.26
土浦の家族3人殺害 またも惨劇に絶句 一家の知人ら「信じられない」 /茨城
2004.11.26
無職の長男殺そうとした疑い 母親を逮捕 神奈川・藤沢
生後4カ月の乳児を虐待 広島、傷害で17歳少年逮捕
2004年12月
2004.12.07
日本の学力「世界トップ水準と言えず」…OECD調査
2004.12.07
<小6同級生殺害>県教委最終報告「予測超えた事件」と見解
旧上野市地域6中学で給食実施へ 伊賀市教委が06年度中にも
2004.12.15
振り込め詐欺1480万、ホテルで豪遊…少年5人逮捕
<金庫泥棒>高校生ら5人逮捕 1億1000万円使い果たす
<IEA学力調査>得意の理科も学力低下 文科省も認める
文科省「ゆとり」転換、授業時間増を検討
2004.12.17
国際教育動向調査 中2理科6位に転落 小4平均もダウン
2004.12.19
教育のせいとするのは性急に過ぎる
2004.12.26
授業改善徹底へ全国実情調査 文科省、教育長会議で示す
2004.12.26
<国語教諭>相田みつをの詩知らず、女子生徒けなす
2005年1月
2005.01.05
いじめ・体罰 対応急務 県 支援センター設置へ
2005.01.08
学力二極化、63%が実感 現場教員アンケート
学力底上げで二極化解消を 教研集会でシンポ
なぜ学ぶ?教師が語る必要性…教研集会で「学力」議論
2005.01.12
文部省:「切れる子」対策で検討会設置 各分野で専門家を集め、科学的に情報解明
2005.01.15
高校改革素案を承認 通学区廃止 全県一区へ 県教委(大分)
2005.01.16
学校に行けない先生がいる
2005.01.17
教育改革(英国)」査察で学校再生、予算追加で教師増
2005.01.18
教員の新評価制度/島根の教育現場が身構える
2005年2月
2005.02.06
学力低下に不安8割、ゆとり教育反対増
2005.02.15
小学校で教職員3人殺傷、17歳卒業生を逮捕…大阪
2005.02.15
ゆとり教育、全面見直しへ 指導要領は06年度にも改訂
2005.02.21
全国の高校生 初体験、半数が「戸惑い」 性感染症対策 PTA初調査
2005.02.21
高校生の性体験率、携帯所持者が非所持の4倍
2005年3月
2005.03.06
スクールカウンセラー/12人増員し66人に/県教委新年度派遣も26校増
2005.03.10
戸惑い 2年目も 県内公立高入試 制度改革の中で模索
2005.03.11
1日20枚は割れすぎ もったいない 大事にしてね
2005.03.13
少人数教育に期待する
2005.03.16
英語教育
2005.03.17
少年遊びやすく学成り難し!?・・・日・米・中 高校生意識調査
2005.03.30
福岡市:教師の指導力向上へ、表彰制度など提言−−協議会まとめ /福岡
2005年4月
2005.04.05
社説=性教育 現場の工夫を大切に
2005.04.08
「極道」先生…意味が違う 都内中学の国語教諭 厳重注意
2005.04.15
「心の病」休職教員 職場で支えあう体制を
2005.04.16
教頭が校内にエアガン持ち込み 夜の職員室で撃つ
2005.04.24
【学力調査結果】「ゆとり教育」が悪いわけではない
2005年5月
2005.05.10
「考える力」育む米国流 NIE先進国の取り組み
2005.0515
眉そった、入学式出席拒む 鹿児島の中学校
2005.0518
「学力低下心配」76% 5日制否定派増加 PTA調査
2005.05.21
埼玉県立高の女子生徒、「強制謹慎」で留年
大都市圏の教員不足 やがて本県でも現実に
2005.05.22
<文科省>フリースクールも学校 不登校児、就学義務見直し
2005.05.26
地方教育費、7年連続減 小学校1人当たり91万円
2005.05.30
なぜ信じてくれなかった 県立高校側は争う方針
2005年6月
2005.06.05
広島県立高の通学区全廃 急がれる個性づくり
2005.06.12
私立中入試算数 問題文に問題あり あり得ぬ設定多数
2005.06.15
「いじめの可能性も」 光高爆発事件
2005.06.17
中山文科相 総合学習視察、中学生の「擁護論」にたじたじ
2005.06.20
<ゆとり教育>中学校教員の過半数、総合学習を否定的評価
2005.06.22
[総合学習調査]指導力が試されている
2005.06.30
不登校児のメールやファクスでの自宅学習、出席扱いへ
2005年7月
2005.07.05
義務教育世界一のカギは学校の裁量 フィンランド教育相
2005.07.11
<中学生の問題行動>親より友人関係が影響 アンケート調査
2005.07.14
義務教育を4・3・2年に 来春から東京・品川区
2005.07.19
公立中、英語で授業は4%だけ…文科省の目標に遠く
2005.07.25
学力:朝食を食べるとアップ! 授業に意欲的、栄養でもプラス−−小林市教委 /宮崎
2005.07.30
隣接校選択制度・まず児童の意思尊重が大切
2005年8月
2005.08.06
外食、菓子産業が子どもに食育授業 企業任せ教師に人気
2005.08.10
指導力不足、最多566人=昨年度、教員377人が研修ー文科省
2005.08.11
[指導力不足教員]排除だけでは向上しない
2005.08.13
社説 不登校減少・まだ12万人余もいる
2005.08.18
横浜市教委が決定、校舎のガラス故意破損は親が弁償
2005.08.19
学校での清涼飲料販売を制限 米飲料協会、肥満に配慮
2005.08.21
夏休み 小学校も補習「日課」 京都・市立の全校、最長21日間も
2005.08.25
全児童生徒対象に慎重論 学力テストで中教審部会
2005.08.26
漢字習熟 大学1年 4割未満 中1生は正答率8割なのに
2005年9月
2005.09.05
酒気帯び運転:懲戒免職、2元教員が不服申し立て 人事委に「処分重すぎる」 /青森
2005.09.13
教育改革「速すぎ」74% 小中学校教師調査
2005.09.20
いじめの底に友だち不安 斎藤孝さん、中学の授業を本に
2005.09.21
部活の柔道練習で重体、不在の顧問教諭ら書類送検
2005.09.25
社説 小学生の校内暴力
子どもの話聞く努力を
2005.09.26
増加するいじめ・社会全体の取り組み重要
2005年10月
2005.10.06
先生の理想は21−25人学級、「目が行き届きます」
幼児生活調査:子どもの遊び相手 「母親」が81%
<学校制度アンケ>学校教育に「不満」の保護者43%も
2005.10.12
休日は動物のエサ抜きも…大阪府内の小中学校
2005.10.14
懲戒処分:女子生徒の体触る、県立高・男性教諭を処分−−県教委 /島根
2005.10.15
二学期制:北区が来年度から導入−−全小中学校と幼稚園 /東京
2005.10.16
修学旅行の参加認めず 徳島市の公立中、「素行不良」と女子10人
2005.10.22
「開かれた学校」HPが落とし穴 ネット殺害予告
公立小中学校教職員 給与優遇見直し指摘 財政審
2005.10.25
「国際学力調査」上位のフィンランド、学校に権限移譲
2005.10.31
ナガサキ通信:ある中学生の逮捕 /長崎
2005年11月
2005.11.05
学力とは何か:第7回 教員の社会的地位が高いフィンランド
2005.11.09
“楽天校長”が修学旅行中に飲酒 懲戒抵触を認識 横浜
2005.11.12
小山市の小中学校 授業日数を年6日増やす(栃木)
2005.11.13
生徒指導に寛容ダメ 文科省 米で成果、導入検討へ
2005.11.20
指導要領に「部活」復活? 中学現場「明確にして」
2005年12月
2005.12.07
「指導力不足の教員増えている」 認識にギャップ…内閣府調査
2005.12.10
論説 : 通学路の安全/スクールバスの導入を
2005.12.12
矢掛町全小が下校で児童が1人になる地図作成(岡山)
2005.12.12
通学路のカメラ設置を批判 田中康夫長野県知事
2005.12.14
長野県、全小中学校・養護学校に警察官配置
2005.12.15
<精神性疾患>休職の公立校教員は過去最多 10年で3倍に
2005.12.18
公立小中の先生、給与優遇見直しへ 人材確保法、廃止も
2005.12.21
校内暴力、職員室を避難 名古屋市立中学 教師、校長室で業務
2005.12.23
旅費や修繕にPTA会費 愛媛の県立高52校
2005.12.31
漢字書けない中学生 正答3割弱 「読み」優先の弊害
2006年1月
2006.01.01
幼稚園から義務教育、延長1〜2年・・・政府・与党方針
2006.01.06
不審者情報、保護者にメール送信…富山で2月開始
2006.01.11
社説 〔制服の乱れ〕 まず家庭で話し合いを
2006.01.25
村独自に小中教員募集 青森・東通「先生特区」
2006.01.27
公立小、英語を正式科目に…自治体判断で08年度から
2006.01.29
40年ぶり、教員の勤務実態調査へ
2006年2月
2006.02.02
部活は「公務」1日2500円 大阪府教委、手当アップ
2006.02.10
17年前の交際で懲戒免職 中学教諭を佐賀県教委
2006.02.11
【「ゆとり」修正】拙速審議こそ見直せ
2006.02.14
教員人事権の移譲/現実論が大勢占めた島根
2人に1人が自家用車通学 中城村の小中学生
2006.02.21
下校中に児童が一人になる場所など周知が不十分(香川)
2006.02.24
茶髪の女生徒に黒スプレー 京都の高校教員
2006年3月
2006.03.03
勉強冷めた日本 米中韓7割超…高校生意識調査
2006.03.04
「子どもにどう自信をつけるか」
2006.03.06
子供は「早寝・早起き・朝ごはん」…文科省が支援
2006.03.07
民間人教頭なりやすく 文科省、今春から資格要件緩和
2006.03.09
教員評価/なあなあになっては困る
2006.03.14
進学も“格差社会”
2006.03.27
<中教審>小学校高学年で平均週1回の英語教育を提言
2006年4月
2006.04.08
9年生「歴史作りたい
品川区の小中一貫、日の学園が開校
2006.04.11
公立中の部活動」 「やりすぎ多い」医師が警鐘
2006.04.18
団塊世代引退へ大量補充 「先生」争奪戦激化
2006.04.23
小学校英語/「必修化ありき」ではなく
2006.04.24
選ばれる学校4:「人気差」の意味 上位校は学力で?
2006.04.25
「連絡網作れない」私立小で深刻な影響
2006.04.30
「仕事に負担感じる」9割・県内公立中学校教員の実態調査
2006年5月
2006.05.10
登校後に乳製品食べて 11日から小中8校で提供 岡山・美咲
「朝食抜き」に配慮
2006.05.13
地毛の茶髪を染めないため恩師の利認識参加を拒まれた娘
2006.05.14
中学校教師:「負担感じる」90% 行事集中や保護者の要望で−−県教委調査 /山形◇現場の悩み浮き彫り
2006.05.16
≪解答乱麻≫愛があるから叱るのだ
2006.05.23
文科省:児童生徒の指導厳格化を報告 現場教師にためらい「信頼関係、崩しかねない」
2006.05.24
家庭教育:教員3割「親の役割果たせ」 調査の福岡市教委「学校運営に悩む現場の声」
2006.05.25
センター試験の受験番号、記入ミスを23年間救済
2006.05.26
中学生の半数が携帯所持 高知市補導センター調査
2006.05.28
【教員免許更新】現職適用は妥当なのか
2006.05.29
学力の差、「親の所得が影響」75%…本社全国世論調査
2006.05.30
意識調査:「勉強は好きですか?」 小5で54.6%、中2で20.4% /岐阜
◇学年が上がると?意欲減退−−県教委が意識調査を実施
教員給与下げ幅、2〜4%で調整 自民
2006.05.31
児童虐待の通告義務「先生の3割知らなかった」
2006年6月
2006.06.02
小中学校教師:「忙し過ぎる」先生 97%が感じる−−業務実態調査 /群馬
2006.06.04
県立飯山高:フリーターにならないために 「ドラえもん」も題材に授業 /四国
2006.06.05
補習授業:夏休み期間の10日、全小中学校で開設−−伊勢崎市教委 /群馬
2006.06.06
≪解答乱麻≫生涯学習より家庭
2006.06.08
揺れる「動物教育」◆生き物に親しみ持てる・感染症など不安
2006.06.09
校務IT化 生徒のため
IT(情報技術)が学校経営を変える。
2006.06.12
公立校の教員給与、見直し 時間外の導入、能力型も検討
2006.06.13
県民の目線を意識して
2006.06.14
97校112学級が「崩壊」 埼玉県公立小で過去最多
2006.06.19
闘論:教員免許の更新制
2006.06.22
「軽度発達障害」早期対応へ
2006.06.29
社説「給食費滞納 払える家庭が払わない」
2006.06.30
論説 : 教員免許更新/資質向上につながるのか
男女同室の身体検査、小1で16% 文科省「別々に」
2006年7月
2006.07.10
「2学期制」導入校、伸び鈍化・県内公立小中学校
小中校で通知表廃止 年4、5回評価 埼玉県熊谷市教委
2006.07.17
「小学校英語」必修化に反対!
2006.07.23
夏休み:2学期制の秋田・小中学校、きょうから /秋田
2006.07.29
部活指導を勤務と位置づけ、代休や評価に反映 都教委
教員の精神疾患最多/病気休職の4割
2006.07.31
漢字「必要」でも「嫌い」? 国立教育研調査
公立小選択制による人気度 小規模校、都市部で先細り
2006年8月
2006.08.07
小学校での英語必修化、4割が「不安」・県教委の意識調査
2006.08.08
西海評論:先生が怖い /長崎
2006.08.14
社説 [非行の低年齢化]
叱らぬ大人にも責任が
2006.08.21
【古文暗唱】検討課題は多くある
2006.08.22
〔社説〕 中学生の妊娠 性教育は勇気を持って
2006.08.28
新教育の森:芦屋町の挑戦/上“指定独占”で学力向上 /福岡
2006.08.29
全公立小で“放課後教室”…共働きには時間延長も
2006年9月
2006.09.08
新教育の森:第3部・続くわいせつ事件/中 疲弊する教師 /静岡
2006.09.14
文科省検討の教育バウチャー、効果は未知数
2006.09.15
古典を学ぼう
2006.09.15
校内暴力:深刻な対教師暴力の実態浮き彫りに…現状探る
2006.09.17
社説
校内暴力・非行の芽早期に摘み取れ
2006.09.26
社説[指導力不足教員]不安のない制度刷新を
2006年10月
2006.10.07
滝川市教委、「いじめ原因」と認める 小6女児自殺
2006.10.08
新教育の森:大分 学校選択制/4 地域との関係どうなる /大分
2006.10.09
教育再生会議/根本から論議してほしい
2006.10.10
<教育再生会議>政府が設置決定
2006.10.12
教育基本法改正の前にやるべきことあり
2006.10.15
教育再生会議/事実評価からスタートを
2006.10.21
「子供の自殺」
2006.10.23
いじめ見えぬ真相
アンケート3回目実施
福岡の中二男子自殺
2006.10.24
中学教諭がいじめ、女子生徒が不登校に 鹿児島
2006.10.27
「進学ぼけ高校」
「いじめ」で緊急アピール 教育再生会議
2006.10.31
<岐阜中2自殺>学校側「いじめ」認める 遺族に謝罪へ
<岐阜中2自殺>クラブ内で日常的にいじめ 友人が証言
遺書で「パワハラ」訴え、女性中学教諭が自殺...鹿児島
学校「いじめが原因」 部員の親、遺族に謝罪 中2自殺
2006年11月
2006.11.04
焦点は教育委員会改革、“機能不全”に批判相次ぐ
2006.11.05
東京・足立区:学力テストの結果で予算配分に差 小中学校
2006.11.06
母親の主張に精神的苦痛と提訴 丸子実高バレー部員ら
≪解答乱麻≫教育の環境破壊も深刻
2006.11.07
<いじめ調査>やる方が「悪い」は半数以下 希薄な罪の意識
教委の「なれ合い」、「教育長ほとんどが教員OB」
2006.11.08
東京・足立区教委、「学力で予算配分」方針転換
「いじめられている」841人 久留米市がアンケート
2006.11.11
高校・大学生の性交経験、女子伸びる 性教育協会調査
2006.11.12
小5女児に「たかり」…呆れた学校知らんぷり
いじめ報告問題で自殺か=小学校長の遺体発見−北九州
2006.11.14
学力調査ひずみ イングランドで
2006.11.16
自殺誘発?報道手探り いじめで「過熱」指摘
2006.11.17
高校生100人アンケ:社会科で「飛ばし」「中抜き」 7割が「不足」感じる /京都
2006.11.18
都の全小中学校、芝生に…皇居2倍の緑地
2006.11.21
県立高・学区制撤廃:入学者選抜審、撤廃を答申 「競争で魅力ある学校を」 /宮城
2006.11.22
いじめ撲滅授業:ウチら、いじめなくすねん 大阪の中学で異例の授業、成果
2006.11.24
<食育白書>子どもに朝食「欠食」や「孤食」が拡大
<いじめ>「なれ合い型」学級で発生しやすい 教師加担も
病む子どもたち本音語れる関係を築け
2006.11.25
<教員勤務実態>中学校で平均残業2時間25分 中教審集計
2006.11.26
兵庫県教委:一般教職員ボーナス、来年6月から能力給に 格差平均6万円
2006.11.29
教育再生会議:高まる「不透明」批判 首相肝いりも非公開
2006.1130
4歳半児、約3割がゲーム
いじめ緊急提言:厳しい教育現場の声 「アメとムチ」
教育再生会議「心の成長」策提唱 「30人31脚」など
2006年12月
2006.12.04
中教審答申より厳格化、教員免許5年更新・試用3年へ
2006.12.05
千葉・男性教諭自殺:市教委「校長の言動はパワハラ」 自殺との因果関係保留 /千葉
2006.12.06
<北海道女児自殺>「いじめ取り組み不足」反省 教委報告書
"いじめ" 「クラスの空気」反映 学級崩壊時5倍 集団の不満集中
2006.12.08
教員採用に「社会人枠」...教育再生会議が提言へ
2006.12.12
<教員意識調査>会社員以上に、仕事に満足感と多忙感
道内の教職員:病気で長期休職、6割が「精神性疾患」
2006.12.14
ネットで集団中傷され、中3男子が転校 宮城県警が捜査
2006.12.15
いじめ・人間関係...孤独な子供 相談1万1200件 ■電話口から心の叫び
2006.12.17
公立教員、病気休職7017人 精神疾患も過去最高
2006.12.18
「ゆとり」原因 学力不足深刻 大学の2割で補習
2006.12.19
教員給与減、1年遅らせ08年度から 「教育再生」配慮
2006.12.19
教員採用試験:7年ぶりに受験者数減少
2006.12.21
教育再生会議:社会人、教員に積極登用…1月の第1次報告
2006.12.25
「塾は禁止」 教育再生会議で野依座長が強調
2006.12.27
学生さん、千葉で先生にならないか 大学に推薦依頼
2006.12.30
いじめ最大の要因 学校の責任指摘 筑前・中2自殺最終報告
2007年1月
2007.01.03
夏休み短縮、土曜補習 ゆとり教育転換、総授業時数増加へ
2007.01.11
<教育再生会議>いじめで出席停止明記へ 首相の意向で復活
2007.01.12
学校版マニフェスト:達成目標を数値化
「教員の指導を改善」−−県教委方針 /岩手
2007.01.13
主幹職:一般教員から「中間管理職」登用 文科省が方針
2007.01.20
「主幹」「指導教諭」の創設を提言 中教審作業部会
いじめ調査、子どもの「声」重視 文科省が抜本見直し
2007.01.24
ゆとり教育見直しに異論続出=「知識より人間力向上を」−与党
2007.01.25
給食費:払わない親 払えない親
2007.01.26
論説: 教育再生会議報告/説得力欠ける処方せん
2007.01.29
変わる中学受験地図/公立の選択制・中高一貫も影響
2007年2月
2007.02.02
いじめ深刻な実態...自殺41件中14件で確認
中2男子が飛び降り自殺=部活で疎外、いじめ受ける−千葉
2007.02.04
中2自殺で松戸市教委が教諭聴取...担任女性は寝込む
2007.02.10
前橋市:小学校高学年で教科担任制、国・算・理・社の4科目−−市教委 /群馬
2007.02.11
指導力不足教員の認定や研修を義務づけ 全国基準作成へ
2007.02.13
<学校教育法改正>副校長、主幹ポスト新設へ 文科省
2007.02.14
教育再生会議:県教育長が苦言「現場の意見聞いてない」 /神奈川
2007.02.16
ランチ売れない商店街「つらい」 岩手県庁「有給休息」廃止で昼休み短縮
2007.02.19
英国の子供は「最も不幸せ」=先進国でランキング最下位−ユニセフ調査
2007.02.24
教員免許の更新制 「資質向上」と「不適格排除」
大阪府教委、「免許なし教員」採用へ 専門性重視で
2007年3月
2007.03.02
遅刻多い生徒「地獄へ直行」...中学廊下に名前掲示欄
2007.03.08
<学習意識調査>日本の小学生は中韓より「学ぶ意欲」低い
2007.03.15
「ゆとり教育」見直し素案 春・夏休み短縮など
2007.03.18
勤務実態調査:小学校の先生、忙しい 県公立校教員「毎日仕事持ち帰る」4割 /静岡
2007.03.19
学校と私:先生との触れ合い多かった=文部科学相・伊吹文明さん
2007.03.24
民間校長:素晴らしき4年“卒業” 津市立南が丘小・遠藤正芳さん定年
2007.03.25
「執行猶予中」、問題があれば即、「実刑」 生徒指導で
2007年4月
2007.04.01
社会意識調査 「悪い方向に」教育がトップ 内閣府発表
2007.04.07
特別支援教育:小中校で義務化 教員経験不足、現場混乱 保護者から不満の声 /新潟
2007.04.10
<教育再生会議>人気校には予算優遇 学校選択制を拡大
2007.04.15
ゆとり教育:学力向上にプラスかマイナスか 揺れる評価
2007.04.24
<高校生意欲調査>「出世意欲」、日本は断トツ最下位
2007.04.25
全国学力テスト:失敗繰り返さず、有効に活用できるか
2007.04.26
日本の高校生「偉くならず、のんびりと」 日米中韓調査
県教委:「学校楽しくない」中学生、小学生の2倍 小4〜中2対象に意識調査 /静岡
2007年5月
2007.05.02
【解答乱麻】目標掲げない議論お愚
2007.05.03
小中学校に録音機付き電話を設置へ 大津市教委、苦情に対応
2007.05.12
教員採用:来年度予定者、最低の145人 少子化影響「氷河期」続く /長崎
2007.05.13
子育て提言、仕切り直し…教育再生会議
2007.05.18
全国学力テスト:北広島町が「直前特訓」 教委が指示、問題集作成
現状とどう違うか説明を/道徳教育の教科化
2007.05.19
教育改革3法案/管理強化に危うさ
2007.05.26
都教委:中間管理職ポスト「主幹」見直し 希望者少なく
2007.05.27
教師の事務、外部委託 再生会議2次報告案、教育専念へ負担軽減
2007.05.31
障害児、希望校に全入へ…埼玉・東松山市が来年度から
2007年6月
2007.06.02
教育再生会議 土曜授業、9月入学など提言 第2次報告
2007.06.03
[教育再生会議]?授業増で学力上がるか
2007.06.09
<自殺>34歳教諭 児童の個人情報流出苦に? 千葉・市原
2007.06.10
日本の先生、忙しい 部活や生徒会指導など11業務…日教組調べ
2007.06.11
教育制度:フィンランド、子どもの学力が世界トップクラス 自慢の教育法、HPで
2007.06.15
主任・部活指導は増額 教員“残業手当”を見直し 文科省方針
2007.06.19
親の理不尽な要求、抗議に学校苦慮…読売調査
2007.06.20
「先生の指導役」新ポストを設置 都教育庁、来年度にも」
2007.06.24
教育3法改正 教える意欲がそがれる
2007年7月
2007.07.03
いじめ:教育委員と教諭が意見交換 原因や対策話し合う /岡山
2007.07.08
<学力テスト>障害持つ児童の答案を採点から除外 足立区
2007.07.09
保護者の理不尽なクレーム、専門家による支援検討 文科省
2007.07.12
【解答乱麻】明星大教授・高橋史朗 子育てに親も責任を
2007.07.25
夏休み 長い方がいいですか
2007年8月
2007.08.03
期待高まるスクールカウンセラー 小学校派遣拡大へ
2007.08.10
学級崩壊:公立小学校、深刻な状況続く 06年度も107学級 /埼玉
2007.08.17
学力テスト 格差広げる競争は困る
2007.08.24
文科省:概算要求方針固める 3年で小中教員2万1千人増
2007.08.28
習熟度分けても英語成績伸びず 和歌山の県立高校
2007.08.29
記者ノート:学校選択制の弊害
2007年9月
2007.09.14
教育再生会議は当面休止=新内閣に存続申し入れへ
2007.09.16
体罰で厳重注意の教諭、スーパーティーチャーに 京都市
2007.09.24
勉強:何のため? 東京の子、意義見いだせず−−世界6都市で調査
2007.09.28
渡海文科相「バウチャー制度」に否定的見解 教育再生会議、有名無実化?
2007年10月
2007.10.03
札幌・小学教頭 600人のわいせつ写真投稿 児童買春容疑で逮捕 1800万円稼ぐ
2007.10.05
教員免許更新制
管理職は対象外、60点未満は不合格
2007.10.11
うつ・そううつ、小4─中1で有病率4% 北大調査、対策急務
2007.10.15
財政審議会が文科省の要求批判
2007.10.22
小中学校の教員、給食費未払い35人 東京・府中
2007.10.25
【学力テスト】40年でどう変わった?
【学力テスト】いまどきの小学生は優等生?
2007.10.31
<中教審>「ゆとり」検証ないまま 「総合学習」大幅削減へ
2007年11月
2007.11.02
指導要領改定 興味持たす授業実現が鍵
2007.11.11
個人情報:松戸市、また紛失 金ヶ作小教諭ハードディスク、通知表下書きなど/千葉
2007.11.14
子ども観:揺れる大人の「子ども観」 尾木・法政大教授ら全国アンケート /東京
教員の負担減を検討 週内にも事務削減PT発足−文科省
「教職員の増員必要ない」財政審の意見書原案
2007.11.16
いじめ認知12万5千件=定義広げ6倍、自殺6人−06年度問題行動調査・文科省
2007.11.17
<いじめ>名大高女生徒の自殺、いじめが一因だった
2007.11.18
不登校:いたずら疑い教諭が事情聴取、女子生徒が不登校に−−唐津の中学 /佐賀
2007.11.19
大学進学に資格テスト、教育再生会議が検討
2007.11.20
校長や教頭から自主降格、過去最多の84人
2007.11.21
高卒学力テストに慎重論 教育再生会議「センター試験で担保」
2007.11.29
<東国原知事>「徴兵制あってしかるべき」
2007年12月
2007.12.02
教育予算5%増、一人歩きする数字
2007.12.06
「生きる力も育っていない」 OECD調査順位下降
2007.12.13
教員OBも免許更新 人材確保へ対象拡大 中教審案
2007.12.14
携帯使う小学生は優秀 塾通いで持たされるから?
2007.12.16
<教員定数>増員、一部容認へ 財務省検討
2007.12.19
<徳育>教科化に公明党が反対 与党の教育再生協議会
2007.12.20
教育再生会議:委員ら、小規模校の授業視察 全国学力テスト上位成績受け /秋田
2007.12.22
小4男児、教諭の体罰で脳しんとう…神奈川・厚木
2007.12.27
教育再生会議3次報告 徳育教科化、再び盛る
2007.12.28
教員の「心の病」過去最多 公立校で4675人
2007.12.29
NYの校内暴力、8年ぶり減少=「危険だから欠席」9%も
2008年1月
2008.01.01
高校教諭に「マイスター」 授業力向上へ創設検討(山梨)
2008.01.04
小学校長を守秘義務違反で処分へ 児童虐待の親に情報漏らす
2008.01.05
小学生の人間関係:親にキレる、日本の児童 「注意されると」56%−−国際調査結
2008.01.06
学校にソーシャルワーカー 家庭問題抱える子に対応
2008.01.11
義務教員の採用試験合格率が10%台に 信大教育学部
2008.01.12
教育管理職:来年度から受験年齢引き下げ 敬遠解消へ見直し−−都教委方針 /東京
2008.01.17
【解答乱麻】教育評論家・石井昌浩 学力世界一の背景
2008.01.21
教員定数増 子どもの学力向上につなげたい(1月21日付・読売社説)
2008.01.27
和田中「夜スペ」他教委から評価の声も… 地方はどうする?
2008年2月
2008.02.03
「道徳」に責任教員配置、次期学習指導要領で明記
2008.02.05
矢祭町教委:4月から「土曜スクール」、小5・6・中3対象に 塾が講師派遣 /福島
2008.02.08
2学期制導入前にシンポ 博多小・博多中の保護者や住民参加 校長ら意義説明
2008.02.10
教員給与に残業手当=教職調整額見直しの方向−勤務時間管理など課題も・文科省
2008.02.16
<学習指導要領案>40年ぶり授業増 「3.14」完全復活
2008.02.20
社会全体で道徳研究 乳幼児も対象 新年度に有識者会議
2008年3月
2008.03.04
漢字能力検定:高3の2級合格率、10年連続2割切る 「思考力に影響」
2008.03.08
土曜授業の全校復活へ30校をモデル指定 京都市
2008.03.16
中1女子、校内自殺 部活めぐりトラブルか
2008.03.19
友達から避けられる娘
2008.03.23
PTA:東京・杉並の和田中が廃止「地域本部」が支援、公立学校で初
2008.03.24
校長「力足りなかった」 授業妨害問題の中学校で修了式 在校生に陳謝 田川郡
2008.03.26
<緊急報告・荒れる学校>【その3】「大人はびびらないで」
2008年4月
2008.04.04
民間人校長数、05年度ピークに頭打ち 学校減など影響
2008.04.05
文部科学省は、小学校の英語活動の概要を発表
2008.04.11
<通知表>横浜市立中で記載ミス 「計算力を向上させ魔性」
2008.04.14
都立高副校長はツライ!? 残業が全国平均の2、3倍
2008.04.19
教室の子どものけが、先生の過失責任認めず 最高裁
2008.04.24
全国学力テスト 福沢諭吉の身長、「全然明るい」は正しい?
2008.04.29
志望高校名を記入の書類 燃え残りが見つかる 箕輪中
2008年5月
2008.05.01
文科省と財務省が教育支出で衝突
教育支出に数値目標GDP5%
「先進国並みに」「方法は他にも」
2008.05.05
高齢化”するひきこもり 40代以上も 都への相談で判明
2008.05.06
「1」がつかない!? 公立中で通信簿の“インフレ”
2008.05.24
4年で教職員2万500人増 文科省原案
2008.05.28
【主張】小3から英語 教える意義を明確にせよ
2008.05.30
薬・投身・練炭…授業で自殺方法に言及 小学講師が謝罪
2008年6月
2008.06.06
子供の将来「授業時間増では不十分」 保護者2割
2008.06.07
急増する燃え尽き教師:1(新井肇教授)
2008.06.20
小中校統廃合を促進 35年ぶり基準改定、検討要請へ
2008.06.21
中学教諭が指を挟まれ切断、堺の中学
2008.06.22
【秋葉原通り魔事件】「酒鬼薔薇」世代、教育の落とし穴
2008.06.28
東京っ子の問題解決能力 「見通す力」不足
2008年7月
2008.07.01
教育振興基本計画:10年で世界最高学力に いじめ、不登校に対応−−閣議決定
2008.07.09
児童ら参加でコスト200分の1以下に 校庭芝生化で和歌山県教委
2008.07.26
バスジャック:少年の中学校の母親らにPTSD 相談倍増
2008.07.27
親の8割、公立小中学校に「満足」 本社・ベネッセ調査
2008.07.31
中学で男性教諭刺される=卒業の18歳少年逮捕−「恨みあった」と供述・愛知県警
2008年8月
2008.08.06
小学校教諭を停職処分=児童たたき、不登校に−兵庫
2008.08.08
不登校2年連続増 文科省調査、中学生は34人に1人
禁煙補助薬「ニコチンパッチ」 石垣市が小学生にも無料処方
高校校長が生徒を「殺人鬼」
2008.08.14
給食費未納:池田の小学校・保護者の滞納分、校長ら立て替え
2008.08.16
「生徒に足払い」「のこぎりで机壊す」…学校管理員2人処分
2008.08.30
学力テスト 生活習慣と相関関係
2008年9月
2008.09.10
教育予算:日本、最低の3.4% GDP比、OECD28カ国中
2008.09.14
<学力テスト>知事主導に市町村波紋 成績公表巡り
2008.09.17
橋下府政 行き過ぎはないか? 教育委員会の中立性
2008.09.23
新教育の森:教育支出、鈍い伸び 少子化他国は上昇
2008.09.27
男性教諭が隠し撮り(広島)
2008.09.28
学校選択制:東京・江東区が見直し 小学校は学区内を原則
2008年10月
2008.10.05
学力テスト結果を学校別開示 鳥取・南部町、全国初
2008.10.06
橋下知事「朝の15分授業やりたい」
2008.10.07
息子の通う中学校長に暴行容疑、市職員を逮捕 広島県警
2008.10.11
【集う】「道徳教育をすすめる有識者の会」発足記念の集い(8日、東京都港区の虎ノ門パストラルホテル)
2008.10.12
ノーベル賞に沸くが…日本の大学、トップ10入りなし
2008.10.17
<教員>「教頭から教諭へ」など希望降任が過去最多106人
2008.10.18
「指導力不足」先生371人も、8割が40〜50歳代
2008.10.19
新人教員300人、教壇去る 5年で2.7倍、07年度
2008.10.22
【教育動向】先生にも「残業代」? 仕事が大きく変わる可能性も
2008.10.23
<学校選択制>大きな格差、男女比にも偏り…都内28市区
2008.10.24
社説:妊婦受け入れ拒否 事実究明し安心の体制作れ
2008.10.25
授業分割 学力アップ 福岡・梅林中 1コマ25分 集中力持続
2008.10.28
【見つけた! みんなが輝く教育】
国際的に金も人も足りない現場
子供を責める前に指導法を振り返る
2008.10.29
高校入試、茶髪・眉そりチェックし不合格 神奈川の県立
2008.10.29
大泉町教委:小中学校3学期制復帰 「2学期制メリット少ない」 /群馬
2008年11月
2008.11.02
愚か者の誓い:忘れ物した生徒に書かせる 足立の中学校
2008.11.04
「PTAは解体」を謝罪 橋下知事「表現間違えた」
2008.11.06
横浜市立学校、トイレ清掃復活へ/10年度から全校実施/教職員から賛否両論
2008.11.15
暴行の元高校職員に無罪??「指導は体罰に当たらず」
2008.11.16
【神田高校問題】「校長先生を戻して」「服装で合否、正しい」保護者や生徒が嘆願書
2008.11.28
「人生が変わってしまった」/22人の1人の保護者が心情を吐露/神田高校不適正入試問題
2008年12月
2008.12.01
高校寮に喫煙室 設置容疑で愛知の私立高校を家宅捜索
2008.12.06
<石原都知事>携帯持ち込み「親が判断すること」
2008.12.09
子供の携帯電話持ち込み/松沢知事が一律規制に異論
2008.12.10
「勉強楽しい」日本最下位…好成績とギャップ 中2のTV視聴は最長
2008.12.11
消える部活、学校側都合で毎年200も休廃部…都内公立中
2008.12.13
〈新・学歴社会〉学校選択制 曲がり角
2008.12.17
教育再生 道徳教育拡充に踏み出せ
2008.12.19
県立高校内の携帯使用禁止、中学は持ち込み禁止へ 埼玉
2008.12.23
<高校新学習指導要領案>英語で授業…「自信ない」教諭も
2008.12.27
「心病む先生」15年連続増
昨年度の休職 過去最多4995人
2009年1月
2009.01.04
子供も参加の授業評価制度導入へ 大阪、学力向上5カ年計画全容
2009.01.07
【教育】「道徳」の教科化をJCが文科相に提言
2009.01.09
【正論】社会学者・加藤秀俊 「競争」なくして何の教育か
2009.01.11
日本の「恐ろしい数字」
「心の病」で休職中の「学校の先生」15年連続で最多更新
〜原因は多忙? ストレス?〜
2009.01.21
追跡・発掘:「ホームスクーリング」実践家族 賛否両論、法律に位置づけなし /山梨
2009.01.27
ネットいじめなくなった 大田区の中学、授業で「携帯」徹底論議
2009年2月
2009.02.06
【特報 追う】“文武両道”歩む秋田の子供 全国体力テスト上位
2009.02.13
鳥取の小学校は「学級委員長」なし 「なれない子供が傷つくから」?
2009.02.18
日本の教師、長〜い勤務、持てない自信 比較調査
2009.02.19
<引きこもり>イタリアでも急増 日本を例に有力紙が特集
2009.02.20
キレる親急増…児童相談所の積極介入に反発
2009.02.27
授業料未納者に「卒業証書渡さない」通知 島根県教委
2009年3月
2009.03.06
<中学丸刈り>県弁護士会、人権侵害と廃止勧告 「伝統理由にならぬ」−−鹿児島・奄美
2009.03.07
<山梨・増穂商高>卒業証書を回収 授業料滞納の2人から
2009.03.10
生活実態調査:非行生徒の実名書かす 愛知の中学
2009.03.22
日本の教員11時間勤務 フィンランドの倍近く
2009.03.23
【主張】道徳教育 心のノートで公徳心養え
2009.03.24
<家庭科テスト>まつり縫い、中3で半分以上できず
2009.03.27
部活より侍ジャパン? 顧問教諭が「顧問」せず 京都・亀岡市立中
2009.03.29
中1が担任「流産させる会」…給食にミョウバン、いす細工
2009年4月
2009.04.06
車いす少女の中学入学を拒否…奈良・下市町、財政難理由に
2009.04.09
平日に旅行…家族と学校どっちが大事なの?
2009.04.15
大阪府に30代校長も、橋下知事改革で制度見直し
2009.04.28
最高裁が「体罰」認定破棄 熊本の損害賠償訴訟
2009.04.28
【新型インフル】児童・生徒10万人の体温記録 さいたま市
2009.04.30
<中学校>「遅刻しない」誓約書 校長が生徒に母印強要
2009年5月
2009.05.15
【教育動向】≪生きる力≫は大丈夫? 技術・家庭科の「学力調査」
2009.05.22
マスクは予防に役に立つのか 日本と海外では使用法全く違う
2009.05.24
新教育の森:増える問題行動に「力で指導」の迷い
2009.05.28
教員獲得、私学も動く 団塊引退備え、東京で合同説明会
2009年6月
2009.06.07
保護者7割「公表望む」 全国学力テスト学校別結果 市区教育委は9割近く反対」
2009.06.09
「学校裏サイト」監視、民間任せの自治体相次ぐ…教師多忙で
2009.06.21
姿勢の乱れどう直す? 体幹の使い方 親の意識改革も必要
2009年7月
2009.07.03
車いす少女の入学仮許可「不服」 町教委、高裁に抗告
2009.07.04
<青少年白書>ニート2万人増の64万人に 高年齢化の傾向
2009.07.08
教員、弁護士らが保護者のクレーム研究する会設立
2009.07.18
長野の教諭、懲戒免職 飲酒翌朝に酒気帯び運転摘発
2009.07.27
学校のいじめ隠し防止、子供の自殺を第三者が調査へ
2009.07.28
教育費無償化論議に“注文” 文科省次官
2009年8月
2009.08.03
「カナヅチ」増加 水泳授業二極化 スクールに通わせるか否か
2009.08.07
学級崩壊:大幅減、53校62学級−−県教育局08年度調査 /埼玉
2009.08.20
こころの病気で受診、84%の中学校に
2009.08.27
教員養成6年制教員養成6年制に、民主が方針 12年度導入、免許更新制は廃止
2009.08.29
社会科テスト 「支持政党は?」中学校で出題
2009年9月
2009.09.03
数字・すうじ 40ヵ月
おむつ離れの平均月齢 自然な成長重視、時期延びる
2009.09.10
教育支出:日本、最低の3.3% GDP比、28カ国中ワースト2位−−OECD調査
2009.09.12
不登校:中学で最高、岡谷5.08% 最低は茅野で1% /長野
2009.09.21
学校と私:イヤなら行かなくていいよ=作家・中村文則さん
2009.09.25
「ジーンズ、ジャージー禁止を」=教師の服装で橋下大阪知事
2009.09.26
<学力テスト>鳥取県7校で「予習」 県教組調査
2009.09.28
「店が悪い!」 万引現場に“モンスターペアレント”
2009年10月
2009.10.09
東大、アジアのトップ守る=首位はハーバード大−世界大学ランク
2009.10.10
「校長」募集に中高年サラリーマンら殺到…横浜市
2009.10.17
学力テスト4割抽出=県別傾向探る−文科省
2009年11月
2009.11.03
きょういく特報部2009
「副校長」「主幹教諭」…「肩書先生」2年目の宿題
2009.11.05
<教員>試用期間のうちに退任315人…08年度、過去最多
わいせつ、覚せい剤乱用…先生は何やってるんだ
2009.11.13
授業崩壊「小1プロブレム」 都教委が教職課程調査
2009.11.22
教員養成「6年制」に波紋 負担増、志願者減る恐れも
2009.11.30
仕分けで英語ノート「廃止」、教師から反対殺到
2009.11.30
【正論】京都大学教授・西村和雄 教員課程6年は現実即さぬ愚策
2009年12月
2009.12.06
不登校の子どもたちが「権利宣言」 価値観の尊重訴え
2009.12.16
モンスター保護者、指導不満で「迷惑料」要求
2009.12.26
教員の精神疾患が過去最高 16年連続で増加
2009.12.30
組み体操 小6骨折 学校側に賠償命令「保身図りうそ」
2010年1月
2010.01.12
【主張】教員の資質 競争と評価で鍛え上げよ
2010.01.16
京都府内の10教委「全校参加」 抽出方式に変更の全国学力テスト
2010.01.18
【解答乱麻】東京都教育委員・高坂節三 「小1プロブレム」解決へ
2010.01.23
「将来に不安...」妻と長男殺害の67歳逮捕
2010.01.27
教員免許更新講習 受講者9割「よい」
2010年2月
2010.02.01
【教育】学力テスト 抽出率にばらつき 対象外でも自主参加可能
2010.02.05
メリット理解されず?11教職大学院定員割れ
2010年3月
2010.03.07
新任女性教諭の自殺、公務災害と逆転裁決
2010.03.08
だめな高校は退場してもらう 橋下知事の改革始動
2010年4月
2010.04.03
保護者らの無理難題に困惑!対応マニュアル配布
2010.04.10
服装に乱れ、新入生21人に正座3時間 長崎の県立高
2010.04.19
学力調査「降りられない」、公立学校の75%が参加へ
2010年5月
2010.05.01
学力テスト抜本見直し、全校参加復活も検討
2010.05.01
学校ミステリー! 子供のけが“西高東低”
2010.05.17
玄関先で立ち話、家には一切入らず…家庭訪問に“異変”
2010.05.21
懲戒処分:県教委、2教諭処分 わいせつ行為・生徒と交際 /千葉
2010.05.26
ベテラン教員に不安要因 増える懲戒処分 宮城
2010年6月
2010.06.08
「学校をぶっ壊してきな!」 中学生の次女らにけしかけた母親逮捕 東京・町田
2010.06.10
「学力低下」に悩む大学たち 高校レベルの補習4割
2010年7月
2010.07.02
2学期制から撤退続々 授業増効果期待外れ、現場に不評
2010.07.05
保護者5人に1人が学校へ苦情や要求 「クラス替え」「アルバム作り直し」…来ない親ほど理不尽
2010.07.19
希望者に対応も「逆戻り」多く 埼玉
2010.07.20
過度な管理、必要なのか
2010.07.21
退職教員、年1.2万人 成果主義・精神的負担など背景
2010.07.21
「乳首にペンチ…」養護学校4教諭、生徒の下半身を足でさわり停職
2010年8月
2010.08.04
実家も自宅も「ごみ屋敷」 大阪2児放置死“負の連鎖”育児放棄
2010.08.21
世界大学ランキングでハーバード大が首位、東大は20位
2010年9月
2010.09.07
仕分けで廃止の「英語ノート」、現場反発で存続へ
2010.09.08
3〜6歳に英語教育 南アの「バイリンガル幼児園」
2010.09.16
教員働きぶり、保護者は教委より高評価 文科省調査
2010.09.17
「宿題出さんと殺すぞ」=高校教諭、教室で生徒に−岡山
2010.09.25
「外で吸うなら家で吸え」、子どもの喫煙黙認で2容疑者を書類送検/港南署
2010.09.25
「これ何?」「クッキー」 教諭作のホウ酸団子 女子高生が食べ搬送 大阪
2010.09.28
「自分で食べた」と校長が虚偽報告 生徒がホウ酸団子誤って食べた問題
2010年10月
2010.10.01
道徳で「誘拐の脅迫状」作成 山梨の小学校 共同作業の重要性狙い
2010.10.02
発達障害8歳男児の胸骨折る 小学校教諭書類送検
2010.10.25
正解は「妹を殺す」 教諭、小3の授業でクイズ 杉並
2010.10.26
「バカなんじゃないか」小2担任が学級通信で児童を非難
2010.10.27
教壇から降りた新人教員、過去最多に… 「なじめなかった」精神疾患など理由
2010.10.28
「君は××」教諭2人、生徒の言動5段階格付け
2010.10.30
え?文科省調査「指導力不足の教員5年連続減
2010年11月
2010.11.02
民間人校長:評価分かれ登用足踏み 92人ピークに頭打ち
2010.11.03
「自殺の原因」遺族・学校に認識の差 文科省、調査委の指針策定へ
2010.11.11
原則同じ学級で授業…文科相も慎重姿勢「多様な学び場必要
2010.11.12
父と息子 たき火の勧め カリスマ家庭教師・松永氏「好奇心を育てよ
2010.11.17
効果薄い!? 教員免許更新制 「最新知識」でも半数
2010.11.19
調査の問題「復習」 いわての学力を考える
2010.11.20
学級崩壊、深刻な状態 学校側の報告明らかに 群馬・桐生小6自殺
2010.11.23
教職大学院:定員割れ深刻化 国立で09年度3分の1
2010年12月
2010.12.04
教員免許、「基礎」「一般」「専門」の3段階案 中教審
2010.12.05
「やらないと呪い」課題プリントに記入 盛岡の中学校教諭
2010.12.06
「呪いがかかりますよ」熱心さ勇み足 女性教諭反省
2010.12.07
明子さんの学校生活の詳細な記憶が明らかに 群馬・桐生小6年自殺
2010.12.08
【OECD学習到達度調査】ゆとり教育の影響色濃く 「授業時間確保を」
2010.12.14
尖閣ビデオ流出の「逮捕者」の所属部署は? 期末試験で誤って出題
2010.12.15
来年度35人学級見送り、人件費抑制を優先…政府方針
2010.12.25
精神疾患 後を絶たぬ休職「意識改革が必要」
2011年1月
2011.01.08
教員の1割、残業が過労死ライン 月80時間超、愛知県
2011.01.11
先生休むと代わりがいない 不足、昨年度は800件以上
2011.01.16
新成人実行委がアダルトグッズ、出席者に配る
2011.01.19
「保護者の苦情で不眠症」教諭提訴 保護者「娘に差別」
2011.01.23
【解答乱麻】元高校校長・一止羊大 「校長になりたくない」理由
2011.01.28
「学力世界一」のフィンランド 15歳「新聞読む」60%
2011.01.30
小学生から働く教育 ニート・フリーター対策 職人が講義
2011年2月
2011.02.03
公教育の現状 これでは子供が育たない
2011.02.11
子ども手当、手元に残らない? 修学旅行費天引きも検討
2011.02.19
学力調査「全員参加」復活? 数年に1回、文科省検討
2011.02.21
わいせつ教諭相次ぐ…被害の4割、勤務先の子
2011年3月
2011.03.04
<入試ネット投稿>「まさか山形とは」
教育関係者に衝撃
2011.03.05
教師VSモンスター親
「筋違い」か「最後の手段」か…尾木ママら激突
2011.03.10
世界大学評判ランク東大8位
米英以外で唯一トップ10
2011.03.17
「まず逃げろ」命救う
釜石の小中、防災教育生きる
2011.03.25
茶髪・ピアスで21人不合格
都立蒲田高07・08年度
2011年4月
2011.04.09
緊急連載 学校と震災(11)
避難所運営に教員奔走
2011.04.15
緊急連載 学校と震災(13)
安置所で教え子と対面
2011年5月
2011.05.02
都が教員不足の宮城県に教員68人派遣へ
2011.05.10
教育と新聞・フィンランドに学ぶ 都留文科大学副学長 福田誠治
2011.05.26
大阪維新の会、君が代起立条例案提出へ
2011年6月
2011.06.09
震災で再認識、新指導要領の目指すもの
2011.06.19
学校恐喝未遂:体罰受けたと金銭要求、母らに逮捕状…福岡
2011.06.23
給食指導に苦しむ子ども 嫌がる食品強制せずに
2011年7月
2011.07.04
学校で進まない拉致教育 3万7000校配布の啓発アニメ「上映した」は3%台
2011.07.29
<退職教員>精神疾患940人 病気理由の半数…文科省
2011年8月
2011.08.02
プールで死亡 監視不十分か
2011.08.06
教員免許:更新期限の98人が失効
2011.08.16
「公立校の校長は全員公募」維新の会が条例案
2011年9月
2011.09.13
いじめ「増加」のワケは……
2011.09.15
日本の先生、働き過ぎ? 事務作業長く OECD調査
2011.09.22
死ねば宿題せずにすむ」…中国で小学生3人が宿題を苦に自殺未遂
2011年10月
2011.10.05
中学教頭、380万円入りバッグ置き忘れる
2011.10.19
小中3校通知表ミス 小田原で延べ83人…神奈川
2011.10.21
<教員免許>国家資格化を検討 文科省が今年度中に方向性
2011年11月
2011.11.09
新人教員の病気退職増 10年前の20倍…精神疾患9割
2011.11.20
「復興教育」文科省が計画 非常時の判断力育てる
2011.11.23
教師を怒り狂わせて動画を撮影、SNSで共有〜“サイバー餌付け”日本でも懸念
2011.11.27
先生の不祥事防止手引き、現場に不信感 長崎県
県教委が配布した不祥事防止の手引き
2011.11.27
瑞浪中2自殺訴訟、いじめ行為認めず
2011年12月
2011.12.16
「釜石の奇跡」、どんな出来事があったのですか? 小中学生のほとんど全員が津波から逃れて無事
2011.12.20
「不祥事対策、何を…」静岡の教育長らの戸惑い
2011.12.21
「水滴チェック」やめて/保護者が申し入れへ
2011.12.22
心の病で休職、18年ぶり減=公立校教員、依然5400人―文科省
2012年1月
2012.01.05
勉強はできても社会性は最下位の韓国…校内暴力が社会問題に
2012.01.10
飲酒者は入場禁止…新成人「信頼されず悲しい」
2012.01.10
増える大人の発達障害 仕事に支障、ひきこもりも
2012.01.15
禁煙校内で喫煙見つかり逆ギレ…先生の話です
2012.01.17
愛知の柔道教員、6日で黒帯…30年間全員合格
2012.01.25
柔道必修、未経験教員から不安…講習充実望む声
2012.01.27
バカロレアの導入を
2012年1月
2012.02.05
ドクターZ/東大秋入学への期待と課題、そして不安
2012.02.08
気に入らない先生が…校内で包丁所持、中3逮捕
2012.02.23
橋下市長:小中学生に留年検討 大阪市教委に指示
2012年2月
2012.02.05
ドクターZ/東大秋入学への期待と課題、そして不安
2012.02.08
気に入らない先生が…校内で包丁所持、中3逮捕
2012.02.23
橋下市長:小中学生に留年検討 大阪市教委に指示
2012年3月
2012.03.01
橋下市長、学力テストの学校別結果公表へ
2012.03.03
<給食費>大阪市で未納4890万円 法的措置は4%
2012.03.12
大学生学力低下論の落とし穴 京都大大学院教育学研究科准教授・佐藤卓己
2012.03.15
大津市長、いじめ体験を涙の告白「2回死にたいと思った」
2012.03.24
日本の学校教育は間違っていなかった!?
2012.03.24
<東日本大震災>大川小の校長が依願退職へ 宮城・石巻
2012.03.25
我田引水目立つ「外国の教育」
2012年4月
2012.04.19
みだらな行為:県立高教諭、教え子に行為で逮捕 容疑認める供述 /長野
2012.04.28
学校安全計画:初の閣議決定 災害に備え「教科」化も検討
2012年5月
2012.05.09
小3男児の目に給食の牛乳瓶破片 大阪市、1200万で和解へ
2012.05.11
小学校から「薬教育」を イラストや模型で飲み方など説明
2012.05.17
中学校の先生、ダンスに奮闘中 授業必修化で教室通いも
2012.05.20
長野県:中学教諭「処刑しちゃうぞ」 生徒と保護者に謝罪
2012.05.29
<支援放置>自閉症小6評価せず、通知表に斜線
2012年6月
2012.06.08
校庭からボール、蹴った少年に2審も賠償命令
2012.06.27
いた!!入れ墨教師…それも小学校 大阪市教委調査 教師1人含む教職員10人彫る
2012.06.28
英語ブーム 再び 話したいけど話せない…その訳は
2012年7月
2012.07.07
「自殺の練習」いじめ放置 教諭「見て見ぬふり「一緒に笑っていた」
2012.07.30
「発達障害で求刑超え懲役20年判決「社会秩序の維持に」
2012年8月
2012.08.03
大津中学生自殺、実物大模型でいじめ検証へ
2012.08.08
仙台「根性焼き」いじめ 退学求めた学校側「意見受け付けない」
2012.08.10
14歳死亡事故:中学生雇用「学校も把握」…群馬の会社
2012.08.16
世界大学ランキング、ハーバード大が10年連続1位…東大は20位に上がる
2012.08.21
進まない地域運営学校の導入、閉鎖性の表れか
2012.08.27
生徒と教師、食い違う証言 滋賀県警の立件判断は秋以降か
2012.08.28
加害者と決めつけられた」という声も 110番へのいじめ相談急増
2012年9月
2012.09.20
大津・中2自殺:女性教諭重傷で被害届…批判受け校長方針
2012.09.20
派遣教師に業務指示で是正指導
2012.09.21
休日の部活、企業に委託 1回500円 和田中が試み
2012.09.22
中3女子が飛び降り自殺 さいたま、友人関係で悩み
2012年10月
2012.10.07
異例! 都内の小学校で「ママ友」会合禁止令
2012.10.07
傷害:中学教諭に暴力、生徒と母親を逮捕 奈良
2012.10.10
学校は宿題出すな=仏大統領
2012.10.25
優秀な新任が集まらなくなる!? 教員の質、低下のおそれ
2012.1025
教職員7人、勤務中に喫煙で給与返納 大阪府立高 産経新聞
2012.10.30
通知表内容を事前開示 横浜市教委、保護者に確認求める「やむを得ない措置だった」
2012年11月
2012.11.06
通知表の事前確認、横浜市教委が撤回 教育長「真摯に反省」
2012.11.07
「中3で英検準1級、小6で3級」 大阪市教育計画、理数系教員に民間人特例も
2012年12月
2012.12.07
発達障害61万人:クラス平均2〜3人、教員の研修不可欠
2012.12.19
二審も賠償請求棄却=中2「いじめ」自殺訴訟−名古屋高裁
2012.12.25
精神的病気で休職の教員5000人超
2013年 1月
2013.01.14
<大阪・高2自殺>体罰の暴走、止まらず 顧問の「王国」で
2013.01.16
学校週6日制「完全実施には高いハードル」 教職員の勤務時間ネック
2013.01.22
退職金減る…埼玉の教員110人が駆け込み退職
2013.01.22
女児死亡の小学校、9月にも給食アレルギー事故
2013.01.26
フランスを二分する宿題廃止論争 ■宿題は家庭教育の自由を侵害?
2013.01.31
「文科省の指導要領なんか無視していい」 橋下市長、英語教育批判
2013年 2月
2013.02.01
<駆け込み退職>唐突な制度改革に怒り…教諭が心情
2013.02.03
「ハゲ」と言われ平手打ち 神奈川の教諭、生徒16人に
2013.02.26
第三者組織が解決を=いじめ対策で提言−教育再生会議
2013年 3月
2013.03.08
最新「有給休暇取得率」トップ300
2013.03.16
決まらぬ「民間校長」 教員全体の人事異動にも遅れ
2013.03.26
「道徳」の教科化、前倒しを検討…文科省
2013.03.27
教科書検定:「英語で授業」基本に 現場に戸惑い
2013年 4月
2013.04.15
教員制度改革:「試用」3〜5年 新卒は准免許 自民検討
2013年 5月
2013.05.14
部活の炎天下ランニングは体罰 文科省会議が具体例
2013年 6月
2013.06.22
いじめ防止法が成立、学校に通報義務…今秋施行
2013.06.26
大阪市の公募校長、3か月で退職「理由言えぬ」
2013.06.26
<大阪市>の公募校長が着任3か月で退職
2013年 7月
2013.07.20
早死にする職業ランキング
2013年 8月
2013.08.03
痴漢増加 「地位ある人」がなぜ…「喜んでいると思った」とカン違い、病気? 専門家「早めの治療が必要」
2013.08.11
尾木ママ「万引きしても優しく声かけて」 「叱らない子育て論」がネットで論議に
2013.08.18
はだしのゲン:松江市教委、貸し出し禁止要請「描写過激」
2013.08.29
大阪市・民間公募校長、酒席で保護者の体触る」
2013年 9月
2013.09.13
「あんまりヤってないの?」“分身”たちのセクハラ騒動でグラグラ「橋下公募制度」…児童母への猥談、接触、ああしょうもない
2013.09.18
算数できない…就活生の学力低下 “受験勉強フリー”世代の恐るべき実態
2013.09.20
<大阪市>民間出身校長の不祥事、新たに3人 セクハラなど
2013.09.21
公募の2人、校長会脱会…1人「一切困らない」
2013.09.27
学テ不参加の可能性示唆=公表手法に不満−静岡知事
2013年10月
2013.10.04
「東大23位、アジア首位守る 英誌の世界大学ランク」
2013.10.08
教師の地位、中国が100点でトップ、韓国は最下位の項目も―英教育機関」
2013.10.13
小学校でLINE氾濫「規制困難」 主戦場は小4…大人が知らないSNSの実態」
2013年11月
2013.11.03
残業代だけで513万円 県教育局職員、1485時間の時間外勤務」
2013年12月
2013.12.06
ビートたけし 「いじめ」でなく「暴行罪」と呼ぶべきと指摘
2013.12.11
[主張]国際学力挽回 手綱緩めず教師力上げよ
2013.12.18
休職教員:年5000人ほどで推移…「氷山の一角」の声も
2013.12.30
「子供の幸福度」日本6位 「教育」は1位 ユニセフ初のランク、アジアで唯
2014年 1月
2014.01.10
部活動の朝練禁止 「無視できぬ睡眠不足」「代えがたいプラス面も」…渡辺敦司、石井昌浩両氏が激論
2014年 2月
2014.02.10
いじめ防止や「市民性」も 道徳の教科化で‐渡辺敦司‐
2014.02.16
内外偉人伝など読み物充実 文科省、新教材「私たちの道徳」公表
2014年 3月
2014.03.10
教員採用試験で増える社会人の「特別枠」 斎藤剛史
2014.03.16
英国、「国民が数学苦手」で、中国の「救援」を要請―英メディア
2014.03.18
夜9時から家でもスマホ禁止に 愛知・刈谷の全小中学校
2013.03.20
大阪市教委:民間人出身の38歳パワハラ校長を更迭へ
2014年 4月
2014.04.12
教育勅語原本確認 「父母への孝行」「友情」「夫婦の和」…再評価の声
2014.04.21
担任教諭の入学式欠席問題 公と個、浮かぶ本質論
2014年 5月
2014.05.25
校内人事“告発”した校長は、それでも「辞めろ」と保護者に吊し上げられた…大阪「公募校長」めぐる複雑な“事情”
2014.05.26
親のしつけと恩師の教え 元高校校長・一止羊大
2014年 6月
2014.06.08
民間人校長の不祥事はなぜ起き続けるのか 今度は高校校長がスーパーで万引き事件
2014.06.11
問題生徒を隔離指導 橋下大阪市長が了承方針
2014年 7月
2014.07.15
日本の教師は本当にダメなのか? OECD教育局長は高く評価
2014年 8月
2014.08.07
体罰厳禁に苦悩する教員たち “武装解除”だけ求められ…
2014.08.20
中学生:教諭への暴行など逮捕相次ぐ 警察介入是非で議論
2014.08.25
忙殺される日本の先生たち、自信を持って 日本漢字能力検定協会代表理事・高坂節三
2014年 9月
2014.009.18
小5平手打ち、教諭を書類送検=机で額切りけが、傷害容疑−大阪府警
2014年10月
2014.10.18
いじめ認知、小学校11万件=最多、暴力も1万件超す−13年度調査・文科省
2014.10.24
【産経抄】 なぜ人を殺してはいけないのか
2014年11月
2014.11.11
女子高生は自殺した 「レスキュー隊呼んどけ」と同級生から脅され、身体特徴を揶揄され…獰猛「LINEいじめ」、学校も親もついてゆけず
2014.11.28
ジャポニカ学習帳から昆虫が消えた 教師ら「不快」→苦渋の決断
2014年12月
2014.12.21
「英語」は本当に必要なのか 早期教育化の流れの中で大学関係者から漏れる「英語不要論」
2015年 1月
2015.01.11
教職員実質900人増へ 専科指導、事務職員拡充 小1、2の35人学級維持
2015年 2月
2015.02.07
文科省:考える道徳へ転換…学習指導要領の改定案
2015.02.20
「集団いじめで不登校」=中3男子、同級生と市提訴―佐賀地
2015年 3月
2015.03.18
高3の英語力中卒並み 文科省調査「書く」で0点3割
2015年 4月
2015.04.16
国旗国歌 背向ける方が恥ずかしい
2015.04.22
<学力テスト>活用法で迷走…内申利用、結果公表などで混乱
2015年 5月
2015.05.03
遅刻の生徒を土下座させ撮影 大阪府立高校の教諭を戒告
2015.05.13
教諭酒気帯び運転、福岡市また宴会自粛 キャンセル多発、店は「泣き寝入り」
2015.05.18
無表情、集団生活嫌い…激変した「少年院」収容少年たち
2015.05.23
生徒に木くず食べさせる 授業中かつお節に混ぜ、神戸の中学教諭
2015年 6月
2015.06.06
英語新テスト、英語力向上対策の起爆剤に 「学テ」モデル導入で自治体の危機意識触発
2015.06.12
小学校での英語教育の教科化のまえに、やることがある
2015.06.13
QSアジア大学ランキング2015…東大はTop10圏外、国内2位は阪大に
2015.06.25
校門前でコソコソ喫煙 教職員スモーカーに賛否両論
2015年 7月
2015.07.05
給食停止、やり過ぎか 埼玉・北本市「未納なら弁当を」
2015.07.25
岩手中2自殺:担任「文章と行動に差…予期できなかった」
2015年 8月
2015.08.02
苦情対応や報告書、先生の7割「負担」 文科省が初調査
2015.08.15
公立学校の“エアコン格差” 設置率 東京ほぼ100% より暑い県で10%
2015.08.16
岩手・いじめ自殺:ネット界「制裁」暴走…2次被害、深刻
2015年 9月
2015.09.16
学校でのコンピューター使用、成績向上に効果なし OECD調査
2015.09.22
<教師といじめ>多忙な教師、余裕なく/◎苦悩する教育現場/(下)疲弊
2015年10月
2015.10.03
北京大にも抜かれ…東大、アジア首位転落 京大も88位に後退
2015.10.10
中学校給食一時停止へ 神戸市教委、異物混入問題受け会見
2015.10.23
東大、アジア首位から3位転落なぜ? 世界大学ランク
2015年11月
2015.11.01
ごみ拾いに密着! “ハロウィーン狂想曲”渋谷で見た「意外な光景」
2015.11.21
算数授業で「嫌なやつ(18782)」「皆殺し(37564)」
2015.11.22
フランスで「小1の壁」に悩む母親はいない やはり、働く女性にとって参考になる国だ
2015年12月
2015.12.13
日本式教育」の真髄は、運動会・学芸会・動物飼育にあり!=中国メディアが評論
2015.12.17
中学生の「過労死」、中国で問題化 宿題大量、睡眠削り「寝たい…」
2016年 1月
2016.01.12
相次ぐ入試の不正 腕時計型端末への対応も
2016.01.23
<教科書閲覧問題>不適切行為12社 文科省調査
2016年 2月
2016.02.03
文科省、高3対象の英語力調査公表 7〜9割が中学卒業レベル以下
2016.02.25
組み体操の全面廃止決定 千葉・流山、小中学校
2016年 3月
2016.03.09
教室前の廊下で「万引ありますね」…2年間も資料修正せず、別の生徒の万引記録 非常識の数々
2016年 4月
2016.04.14
2020年度からの小学校英語 増加分は朝や土曜日、夏・冬休みに!?
2016.04.23
小学校でのプログラミング教育必修化を検討 文科省
2016.04.25
中学校の部活動、教員は現状どう考えている?
2016.04.28
菊池桃子さん「PTAは任意」 発言に広がる共感なぜ?
2016年 5月
2016.05.10
馳文科相「脱ゆとり」を宣言 次期指導要領 「知識軽視」誤解解く
2016.05.17
障害ある子の「カルテ」義務化 小中高共通、学校が作成
2016.05.20
「保護者会退会で娘が疎外」父、賠償求め提訴
2016.05.27
運動会で暴れ出す「モンスター保護者」 校庭でバーベキュー、徒競走に「ビデオ判定」
2016年 6月
2016.06.17
妊娠中の高3女子生徒に体育の授業を要求 京都の高校、休学勧める
2016.06.19
「日本の小学生が1列に並んで…」ホテルのフロントでの光景に驚き=中国ネット「これが素養というもの」「大切なのはやってしまった後」
2016年 7月
2016.07.03
テレビに映った母親の言葉にはっとさせられ…学校が一夜で避難所に 教師の視点生かす
2016.07.09
給食の「食べ残し」はどうすれば減らせるのか
2016年 8月
2016.08.19
教師たちが悲鳴!部活動は改革できるか
部活より授業を優先させるための仕組み
2016.08.21
「義務教育が無償でない」という巨大すぎる謎
こうして保護者から気軽に徴収される!
2016年 9月
2016.09.14
校教師が子どもを追い詰める―― 「指導死」の現場から
2016.09.16
悪ふざけ男児を怒鳴った父が勾留!欧米の児童虐待の常識
2016.09.20
「小学英語、半数近く反対…教員、授業増を懸念
20年度教科化…100人アンケート
2016年10月
2016.10.14
いじめ情報共有、怠れば懲戒処分 文科省、教員に周知へ
2016.10.15
働き方変わる? 都庁「残業ゼロ・午後8時退庁」へ挑む
2016年11月
2016.11.14
マンション住人同士「あいさつ禁止」 神戸新聞投書が大波紋
2016.11.22
「AIの性能を上げている場合ではない」──東ロボくん開発者が危機感を募らせる、AIに勝てない中高生の読解力
2016.11.23
引きこもり仕組み、一端解明へ 京大教授らマウスの脳内変化確認
2016年12月
2016.12.11
分析国際学習到達度調査(PISA)2015
2016.12.22
中学校長、パワハラで停職へ 新人教員2時間立たせ説教
2017年 1月
2017.01.09
3.9+5.1=9.0は、不正解である
2017.01.15
小中教諭の7割、週60時間超勤務 医師や製造業上回る
2017.01.25
「おごってもらった」と言えば小学生に150万円払わせてもいじめじゃないのか 猛烈批判に横浜市教委が迷走
2017.01.26
男性保育士の女児着替えで大論争 「やっぱり抵抗が...」女性芸能人ら続々
2017年 2月
2017.02.09
心配な先生の「心の健康」 精神疾患で休職、5,000人超が続く
2017.02.11
ブチ切れ女性教員の本音炸裂 教育困難校「勤務」ブログがすごい
2017.02.16
教諭過労自殺、父親が県など提訴 「校長が安全配慮義務怠る」
2017年 3月
2017.03.16
「素行に問題」生徒13人の情報流出 埼玉・熊谷の中学く
2017.03.20
ナゼ?小学校卒業式で袴姿 禁止する学校も
2017.03.27
英科学雑誌 日本の科学研究の失速を指摘
2017年 4月
2017.04.09
「ただの昼食ではない!」外国人記者が驚く日本の給食制度
2017.04.30
教員悲鳴「休みがない」 中学の6割「過労死ライン」超
2017年 5月
2017.05.01
小中学校の教員には子供の教育に専念させよ:教員勤務実態調査まとめ
2017.05.05
小4の口に給食押し込み、嘔吐させる 50代教諭 富山
2017.05.06
部活指導者の国家資格検討=外部人材を積極活用へ―自民
2017.05.20
新たな連休「キッズウィーク」政府検討 夏休みは減る?
2017年 6月
2017.06.03
生徒に体罰、事情説明中の母にもけがさせる 長野の教諭
2017.06.28
非正規の小中教員、4万人…担任や部活を指導諭
2017.06.29
沖縄県内教員、非正規16% 公立小中校全国ワースト 文科省調査
2017年 7月
2017.07.04
公立小中学校の教員数 全国で700人以上不足
2017.07.20
理科実験で爆音、生徒18人病院へ 加東の中学
2017.07.26
夏休みも休めない、残業も「自発」…先生の「働き方」
2017年 8月
2017.08.22
元社会教諭に「数学教えて」 教員不足、九州の教委必死
2017.08.30
教員にタイムカード、長時間労働解消へ緊急提言
2017年 9月
2017.09.06
自治体が徴収…教員の負担軽減狙い 文科省方針
2017.09.16
「タイムカードの導入なんて意味がない!」逆に管理強化、打刻できない土日…嘆く教員
2017.09.24
中3「教科書理解できない」25%…読解力不足
2017年10月
2017.10.17
福井中2自殺、叱責され過呼吸や土下座も… 怒鳴る担任「お前やめてもいいよ」
2017.10.25
中2自殺、学校の指導体制に問題 調査委会見「話し合う土壌不足」
2017年11月
2017.11.12
給食に下剤、女性教諭を救急搬送 中2が「いたずらで」
2017.11.23
PISA「和の国民性で」15歳チーム解決力、日本2位
2017.11.23
教諭が生徒からかうLINE 上田市教育長が謝罪
2017年12月
2017.12.01
中学生の制服値上がり 公取委が入札制度導入など提言へ
2017.12.23
「給食は休憩ではありません」10分で食べ終える先生 泣く、席を立つ…児童の素顔が噴出する時間
2018年 1月
2018.01.03
学校から部活がなくなる? 完全外部化の是非
2018.01.17
「生き物係」どう育てる? 学校の動物飼育崩壊、教師も知識なく「ニワトリの卵、食べれるんですか」驚きの質問
2018年 2月
2018.02.11
そういうことだったのか! 日本人が皆、同じ格好をしている理由=中国メディア
2018.02.12
日本の性教育は時代遅れ、ユネスコは小学生に性交のリスク教育推奨
2018.02.17
市賠償の半額分支払い、元顧問に命令 バスケ部生徒自殺
2018.02.25
「忙しい教師」敬遠? 教員養成学部の倍率低く
2018年 3月
2018.03.21
体操着 なぜ真冬に半袖短パンなのか
2018.03.23
県立高校4校で140人の生徒が頭髪をはさみで切る指導
2018.03.29
日本のPTAもかくありたい 「来ない人チェック」なんか要らない、ドイツのゆるゆる学校ボランティア
2018年 4月
2018.04.03
PTAってなんだかな〜 強制的だから「いやいや」に
2018.04.09
「部活顧問になるのをお断りします」九州の中学教諭が職員会議で宣言、長時間労働に一石
2018年 5月
2018.05.04
中高の部活動指針>スポーツの現場困惑 私立校「一律には無理」
2018年 6月
2018.06.02
体操服の下に肌着禁止、小学校のルール変? 心配な親も
2018.06.28
「しつけ」の名で虐待 専門家「どの家でも起こりうる」
2018年 7月
2018.07.04
小学校 変わる運動会「春」が定番に 競技種目も減少
2018.07.16
自殺未遂を繰り返す「苦登校」の後遺症、彼の心は誰が壊したか
2018.07.18
「エアコンある教室にとどまる勇気を」 熱中症の専門家
2018.07.21
水筒もエアコンもプール授業の上着も禁止、外遊び強要…熱中症軽視する小学校の過酷な夏ルール
2018年 8月
2018.08.22
「ドイツ人は残業しない」説の大いなる誤解
みんなが休暇1カ月取っても回る本当の意味
2018.08.25
子どもの安全対策強化 文科省が危機管理の新研修開発へ
2018.08.29
全国学力テスト事前練習に追われる学校現場授業が進まない
2018年 9月
2018.09.05
重すぎランドセル問題、「置き勉」OKでも喜べない親たち 狭い教室は既にモノだらけ
2018.09.10
体調悪化、生徒の訴え届かず 福岡講倫館高36人救急搬送 [福岡県]
2018.09.27
アジアの大学、中国が初首位=清華大22位、東大は42位−英教育誌番付
2018.09.29
いじめの認知「0件」の小中学校、定義の理解不十分な学校も 長野県教委の調査
2018年10月
2018.10.07
進まぬ学校の統廃合 欠ける子供ファースト
2018.10.27
いじめ認知41万件に=最多更新、小学低学年で急増−17年度問題行動調査・文科省
2018年11月
2018.11.20
給食完食、強要やめて=相次ぐ不登校、訴訟も−支援団体に1000人相談
2018年12月
2018.12.04
「給食中は私語一切禁止」学校を取り巻く“不自由”の実態
2018.12.06
教員残業上限「月45時間」文科省が指針案公表
2018.12.08
東大理IIIに子ども4人合格させた佐藤ママに、パパも驚嘆? 「よくこんなメソッド考えたね」
2018.12.27
心の病で休職する教職員は5077人 10年間高止まり
2019年 1月
2019.01.04
教師への夢をあきらめた学生たち 現役教育大生のリアル 競争倍率低下時代における教育の危機
2019.01.26
教員時間外月45時間を答申 中教審
2019年 2月
2019.02.16
人口10万人あたり統計職員 英国の5分の1 業務も分散し非効率
2019.02.19
小中学校への携帯電話持ち込み 認める方向で検討 文科相
2019.02.22
「スマホ学校持ち込み禁止」の見直しで議論沸騰。このままでは日本の子供たちに将来はない!
2019年 3月
2019.03.16
小学校卒業式のはかまに賛否…なぜ問題視?
2019.03.21
トイレ個室で隣から『濡れた紙』が…投げ込んだ8歳男児引っ張り出し平手打ちか 43歳男逮捕
2019.03.26
通知表の所見が「つまらない」親はモヤモヤ 内容が“報告書風”になった深い事情
2019年 4月
2019.04.13
「モンペ」と思われたくないけれど…担任の言動に不信感!
2019.04.16
ツーブロックはダメ?校則に疑問の声 学校「高校生らしくない」
2019年 5月
2019.05.22
家庭訪問における先生への「おもてなし」暗黙のルールがあるって本当?
2019年 6月
2019.06.16
「1人でできる子」は、テキトーに育てられている
2019.06.17
「お箸の持ち方がおかしい。お嫁にいけないよ」 娘への言葉に母が反論
2019年 7月
2019.07.19
世界一忙しい日本の先生 部活、生徒指導…本業以外が負担に
2019.07.31
中学生自殺 市が第三者委で調査
2019年 8月
2019.08.05
公立小中、先生が足りない 全国で1241件「未配置」
2019.08.16
保護者が学校のカーテン洗濯やトイレ掃除 傍から見た非常識が「当たり前」になる理由
2019.08.20
不登校調査は学校介さず…来年度数百人聞き取り
2019年 9月
2019.09.02
外国籍の子どもを特別支援学級に追いやる教育は外国人労働者に頼ろうとしている日本として恥ずかしくないか」
2019.09.13
教員志望者を増やしたいなら、やりがいを伝えようとするだけではダメだ
2019.09.25
筆算の線、手書きダメ? 小5、160問「書き直し」
2019年10月
2019.10.09
教員4人が同僚にいじめ 「羽交い締めされ激辛カレー」
2019.10.12
大川小訴訟 事前防災の不備認定、市・県に賠償命令の遺族側勝訴確定 最高裁
2019年11月
2019.11.06
修学旅行や林間・臨海学校は「しんどい」? 負担感は教員9割近く、保護者の間にも賛否
2019.11.10
神戸「イジメ教諭問題」「組体操中止論」に見る「教師の思考停止」
2019.11.12
大学推薦新卒者の1次試験を免除 小学校教員不足解消へ 宮崎県方針、21年度採用から
2019.11.16
校則撤廃中学校の校長 「教員らしく振る舞う必要ない」
2019年12月
2019.12.03
日本人の英語力、世界で53位は低いのか? 9年連続下落中のランキングを止めるには。
2019.12.09
教員免許更新制10年 資質の向上、乏しい効果
2019.12.22
生徒のわいせつ被害、大阪府が調査へ 学校通さずに回収